2012年10月23日
議会報告会
昨日の夕方6時半より、下真崎公民館で開催されました
普段、議会の傍聴に中々行けないので、町議会議員10名が出向いてくれましたが
出席者が少なくて議員さんには少し気の毒だったかな?

議会だより「第107号」の説明が有りました
叉、川崎町独自でゴミ処分場を作る事になり
計画を勧めているとの話が有り
色々な意見が交わされましたが、時間も限られてましたので、今後も話し合いが続くと
思いますが、地元としては大きな問題になるので
各自が一生懸命に考えなければならないと思いました

その他の意見で、私も一件提案しましたが、どうなる事やら・・・
普段、議会の傍聴に中々行けないので、町議会議員10名が出向いてくれましたが
出席者が少なくて議員さんには少し気の毒だったかな?
議会だより「第107号」の説明が有りました
叉、川崎町独自でゴミ処分場を作る事になり
計画を勧めているとの話が有り
色々な意見が交わされましたが、時間も限られてましたので、今後も話し合いが続くと
思いますが、地元としては大きな問題になるので
各自が一生懸命に考えなければならないと思いました
その他の意見で、私も一件提案しましたが、どうなる事やら・・・
Posted by しげちゃん山羊 at 21:07│Comments(8)
│行政のこと
この記事へのコメント
川崎町のゴミ処分場、
反対も多いと聞きました。
なるべく、いい方向で町民の気持ちを
反映してもらいたいですね~
議会だより、小梅ちゃんが表紙に
載ってますね!
反対も多いと聞きました。
なるべく、いい方向で町民の気持ちを
反映してもらいたいですね~
議会だより、小梅ちゃんが表紙に
載ってますね!
Posted by ゆず at 2012年10月23日 21:18
川崎独自で 作るのは 費用もかかりますね
>地元としては大きな問題になるので
場所は どこなんでしょう?
前から 話が 出てる場所ですか?
O町長に なってから ゴミ消却場の話は 再浮上するだろうと
聞いてました 本当に 川崎独自なのかな?
あまり いい噂は 聞いていません。
>地元としては大きな問題になるので
場所は どこなんでしょう?
前から 話が 出てる場所ですか?
O町長に なってから ゴミ消却場の話は 再浮上するだろうと
聞いてました 本当に 川崎独自なのかな?
あまり いい噂は 聞いていません。
Posted by キャッツアイ
at 2012年10月23日 21:22

ゆず さん
絶対必要な施設ですから、何処かに作らないといけないけど
その場所に選ばれたら、やはり反対なんだろうね
小梅ちゃん、可愛いのになぜ順位上がらないかな~
絶対必要な施設ですから、何処かに作らないといけないけど
その場所に選ばれたら、やはり反対なんだろうね
小梅ちゃん、可愛いのになぜ順位上がらないかな~
Posted by しげちゃん山羊
at 2012年10月23日 21:30

キャッツアイさん
他所と組んでも、かなりのお金は掛かるみたい
今、話し合いをしてる所は上真崎地区みたい
再浮上と言うより、現在の施設の耐用年数が
後4年くらいしかないとか
川崎独自、の話は間違いないみたい・・・
他所と組んでも、かなりのお金は掛かるみたい
今、話し合いをしてる所は上真崎地区みたい
再浮上と言うより、現在の施設の耐用年数が
後4年くらいしかないとか
川崎独自、の話は間違いないみたい・・・
Posted by しげちゃん山羊
at 2012年10月23日 21:35

町独自で建設となれば、大変と思います
私の町も3町で運営してます
たとえば焼却場はa町-ー火葬場b町と分担してます
町独自では、大変でしょうね
私の町も3町で運営してます
たとえば焼却場はa町-ー火葬場b町と分担してます
町独自では、大変でしょうね
Posted by u先輩 at 2012年10月23日 23:24
議会報告会はD君が議会事務局に居た時に企画したものだと聞いていました。
ゴミ焼却場の問題はいろんな利権絡みの感じがしますよね~。
独自で作るより広域での事業にした方がいいと僕は思うのですが・・・。
国の政治と同じで国民、町民の声を反映する政治運営にして欲しいですね。
税金は上がるし、年金は下がるし・・・(涙)
ゴミ焼却場の問題はいろんな利権絡みの感じがしますよね~。
独自で作るより広域での事業にした方がいいと僕は思うのですが・・・。
国の政治と同じで国民、町民の声を反映する政治運営にして欲しいですね。
税金は上がるし、年金は下がるし・・・(涙)
Posted by セブパパ at 2012年10月24日 18:23
u先輩
一町独自では、大変だと思うのですが田川市も公約違反だし
中々まとまらないみたいですよー
一町独自では、大変だと思うのですが田川市も公約違反だし
中々まとまらないみたいですよー
Posted by しげちゃん山羊
at 2012年10月24日 20:28

セブパパさん
D君、いいことをしてるやない!!
議会の話では、総経費の4分の一とか、5分の一を割るわけだから
負担は変わらないみたいな話してたけど、ちょっと違うと思うけどね
こんな大工事になると、悪い奴が必ず出てくるんだよね
欲に釣られて・・・
悲しいね~
D君、いいことをしてるやない!!
議会の話では、総経費の4分の一とか、5分の一を割るわけだから
負担は変わらないみたいな話してたけど、ちょっと違うと思うけどね
こんな大工事になると、悪い奴が必ず出てくるんだよね
欲に釣られて・・・
悲しいね~
Posted by しげちゃん山羊
at 2012年10月24日 20:34
