山羊の独り言

2012年06月18日

わがやの紫陽花 Ⅰ

今日は朝から雨でしたね、外仕事できないし
すること無いのでパソコンの写真の整理を少ししました
先日撮った紫陽花の写真です。
この花は少し変わってる、何年か前に枝を貰って土に埋めてたら毎年咲くようになりました。
紫陽花の花は梅雨の時期に挿し木で十分根付きますね!
わがやの紫陽花 Ⅰ
これは道路側の黄金孟宗の中に植えてます、
わがやの紫陽花 Ⅰ
真っ白です
わがやの紫陽花 Ⅰ
これはピンクですわがやの紫陽花 Ⅰ


Ⅱへ続く・・・


同じカテゴリー(はな)の記事画像
えびね蘭
こんなところにも 彼岸花が~
咲き始めました 彼岸花
斑入りの”桔梗”
あけび VS むべ
今回も可愛らしい花ですよー
同じカテゴリー(はな)の記事
 えびね蘭 (2017-04-24 21:32)
 こんなところにも 彼岸花が~ (2015-09-14 21:06)
 咲き始めました 彼岸花 (2015-09-04 22:40)
 斑入りの”桔梗” (2015-07-29 12:06)
 あけび VS むべ (2015-04-23 22:05)
 今回も可愛らしい花ですよー (2015-04-10 22:19)

Posted by しげちゃん山羊 at 16:38│Comments(15)はな
この記事へのコメント
この時期は あじさいが綺麗ですね
色々あっていいですね
うっとしい梅雨に あじさいを
みて 和みたいですよね。

私は 青紫が一番好きです。
今 色々 品種化 されて 花びらの形も
微妙に 違ってたりしますね。


 
Posted by キャッツアイ at 2012年06月18日 17:04
一枚目の写真
中にもブルーの小さなかわいい花が
あるんですね。
黄金孟宗の中のあじさい
パっと見たら、菊の花に見えました。
真っ白もきれいです。

>枝を貰って土に埋めてたら毎年咲くようになりました。
紫陽花の花は梅雨の時期に挿し木で十分根付きますね!

花屋さんで見たら、けっこう高かったので
横の空き地のもらってきて
やってみようかな!
Posted by ゆず at 2012年06月18日 17:31
紫陽花って挿し木で根付くのですね。

雨が降る中の紫陽花って雰囲気いいですよ。

一番初めのは花びらがかなり違っていますね。
やはりいろいろ種類があるんだ~。
Posted by セブパパ at 2012年06月18日 17:35
きれいなアジサイが咲いてますね、いろんな色の花がまたいろんな種類の花がきれいに咲いてますね、挿し木で増やして良いですね
家は咲くのが遅いんです、話は変わりますが台風がいやな雰囲気ですね
植木鉢をカゼのあたらないところに移動する作業があります
台風はいやですね。
Posted by u先輩 at 2012年06月18日 20:19
キャッツアイさん
紫陽花、しばらくはいろんな色や花を楽しめますね~
後何種類かの花が有ります
実家にも有ったんじゃないかな?

青紫も良いけど、白も好きですね~
Posted by しげちゃん山羊しげちゃん山羊 at 2012年06月18日 21:02
ゆずさん
このはなを見ると、花火がはじけてるような感じがします

>菊の花に見えました   そういえば・・・

是非やってみて下さい、大き目の鉢でもいいのですが
水遣りがね~
でも日陰に置いとく方法も有りますよー
Posted by しげちゃん山羊しげちゃん山羊 at 2012年06月18日 21:07
セブパパさん
挿し木で根付きやすいのですが
少し湿気のある場所が良いみたい

正に梅雨時にぴったりですね

今や花も、品種改良で原型をとどめないのもあるかも
Posted by しげちゃん山羊しげちゃん山羊 at 2012年06月18日 21:10
u先輩
今の時期は此花に勝るものは無いですね
>家は咲くのが遅いんです
日陰に有るのかな?

台風困ります!
明日明後日と視察を兼ねて別府に行きます
丁度鉢合わせになりそう・・・

植木鉢は軽いのだけ明日移動します。
Posted by しげちゃん山羊しげちゃん山羊 at 2012年06月18日 21:15
はい 実家にも有りますよ家の裏に。
娘が 一昨年 買ってきて 二株(ピンクと青)を
記念樹とか言って 今の旦那様と 二人で植えました。
しかし 咲いてるのは 見てませんね(笑)
Posted by キャッツアイキャッツアイ at 2012年06月18日 22:26
キャッツアイさん
今の旦那様と、は可笑しいんじゃない?
前にも居たみたいだから・・・

>二株(ピンクと青)を
兄ちゃんに電話して確認したらOr写メして貰ったら~
Posted by しげちゃん山羊しげちゃん山羊 at 2012年06月20日 18:31
多分、墨田の花火 という品種だと思います。
Posted by 吉武操☆オフィスあかり at 2012年07月09日 00:57
吉武操☆オフィスあかりさん
お久しぶりです!!
墨田の花火ですね、先日テレビでも言ってました
でも何で墨田???
見たいな気がしますがそうなんでしょうね。
Posted by しげちゃん山羊しげちゃん山羊 at 2012年07月09日 22:57
・紫陽花(あじさい)の一種。
名前がおもしろい。
花火のように星型の花が
飛び出すような形をしている。

そして これににた ウェディングドレスもありまね。
純白で とても綺麗ですよ。
Posted by キャッツアイキャッツアイ at 2012年07月09日 23:18
キャッツアイさん
ウェディングドレス、もう一度着てみたいですかな?
Posted by しげちゃん山羊しげちゃん山羊 at 2012年07月10日 07:35
>キャッツアイさん
>ウェディングドレス、もう一度着てみたいですかな?
そうですよ

じゃなくて 紫陽花の名前で ウェディングドレスが有りますよ
墨田の花火に似て
純白です 植えて見たらどうですか
Posted by キャッツ・アイ at 2012年07月10日 12:12
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。