2012年05月28日
アガパンサスの花芽
昨年、U先輩から株分けしたからと鉢ごと頂いていましたが
今日水遣りをしてて気付きました4本くらい花芽が!
多分夏前くらいに水色の涼しそうな花を咲かせてくれるでしょう・・・
楽しみです♪♪

今日水遣りをしてて気付きました4本くらい花芽が!
多分夏前くらいに水色の涼しそうな花を咲かせてくれるでしょう・・・
楽しみです♪♪
Posted by しげちゃん山羊 at 22:16│Comments(8)
│はな
この記事へのコメント
うちも3鉢に花芽が出ました、ほとんど写真と同じです
あとは開花を待つだけです
植物はかわいがったらいい結果がでました
開花したら、アップしてください。
あとは開花を待つだけです
植物はかわいがったらいい結果がでました
開花したら、アップしてください。
Posted by u先輩 at 2012年05月28日 22:28
u先輩
本当に有り難う御座いました
開花がが待ち遠しいです!!
>水色の涼しそうな花を咲かせてくれるでしょう・・・
まってまーす。
本当に有り難う御座いました
開花がが待ち遠しいです!!
>水色の涼しそうな花を咲かせてくれるでしょう・・・
まってまーす。
Posted by しげちゃん山羊
at 2012年05月28日 22:45

花が咲くのが待ち遠しいですね。
水遣りも楽しくなりそうです。
水色って涼しげで綺麗でしょうね。
水遣りも楽しくなりそうです。
水色って涼しげで綺麗でしょうね。
Posted by セブパパ at 2012年05月28日 22:56
また 花の種類増えましたね。
庭に四季折々の花が咲くっていいですよね。
庭が広いと 育てがいも あるでしょう。
名前の由来
アガパンサスはギリシア語のアガベ(愛)とアンサス(花)の2語からなり、「愛の花」という意味です。
これこそ しげちゃん山羊さんに ぴったり花でしょう・・・(笑)
庭に四季折々の花が咲くっていいですよね。
庭が広いと 育てがいも あるでしょう。
名前の由来
アガパンサスはギリシア語のアガベ(愛)とアンサス(花)の2語からなり、「愛の花」という意味です。
これこそ しげちゃん山羊さんに ぴったり花でしょう・・・(笑)
Posted by キャッツアイ
at 2012年05月28日 22:57

株わけした後に
花芽が出たら嬉しいですよね。
きっとかわいがられたんですね~
夏に水色の花。
いいですね。
花芽が出たら嬉しいですよね。
きっとかわいがられたんですね~
夏に水色の花。
いいですね。
Posted by ゆず at 2012年05月29日 17:44
セブパパさん
この花多分見たこと有ると思いますが
本当にクールビズになりますよ~
この花多分見たこと有ると思いますが
本当にクールビズになりますよ~
Posted by しげちゃん山羊
at 2012年05月29日 21:46

キャッツアイさん
>庭が広いと 育てがいも あるでしょう。
田舎ですから~ リスク、草刈りが大変!!
「愛の花」 私にぴったりの花!! みたい!!
愛は好きですが~ ???
>庭が広いと 育てがいも あるでしょう。
田舎ですから~ リスク、草刈りが大変!!
「愛の花」 私にぴったりの花!! みたい!!
愛は好きですが~ ???
Posted by しげちゃん山羊
at 2012年05月29日 21:49

ゆずさん
>きっとかわいがられたんですね~
u先輩には悪いけど、ほったらかしでした!!
がっ、今からはちゃんと管理します。
これほど花芽が出たら夏前に咲くかな???
>きっとかわいがられたんですね~
u先輩には悪いけど、ほったらかしでした!!
がっ、今からはちゃんと管理します。
これほど花芽が出たら夏前に咲くかな???
Posted by しげちゃん山羊
at 2012年05月29日 21:53
