山羊の独り言

2012年05月21日

第一次、野菜の収穫!

第一次、野菜の収穫!第一次、野菜の収穫!
まずこれはスナップエンドウ(これはもう何度か食べました)
春菊(今頃植えても良いとは知らなかった)

ラディシュとキューリ(この2品は今夜のサラダにしっかり入っていました
ピーマン
は1個だけだから何の料理になるかな???
第一次、野菜の収穫!第一次、野菜の収穫!
干してるのは最後の孟宗竹の穂先部分です。
第一次、野菜の収穫!


同じカテゴリー(野菜)の記事画像
大根の間引き菜
蔓なしインゲン!!
いんげん・やらず豆、どっちでもいいか!!
ダメもと!!
草ぼうぼうでも!!
芋畑
同じカテゴリー(野菜)の記事
 大根の間引き菜 (2015-11-02 21:38)
 蔓なしインゲン!! (2015-07-15 21:28)
 いんげん・やらず豆、どっちでもいいか!! (2015-06-19 23:34)
 ダメもと!! (2015-06-01 22:11)
 草ぼうぼうでも!! (2014-08-29 22:07)
 芋畑 (2014-06-25 21:20)

Posted by しげちゃん山羊 at 21:51│Comments(12)野菜
この記事へのコメント
今からドンドン収穫できるから楽しみですね。

自給自足の生活も板についてきましたね~(笑)
Posted by セブパパ at 2012年05月21日 22:10
私もスナップエンド。春菊は収穫しました、そしてラディシュ、キュウリはもう少しで収穫ができます,とまと、ピーマンはもう少しで収穫できそうです、今年はラディシュの出来がよさそうです、楽しみです、間引き,つちもりもしました。
Posted by u先輩 at 2012年05月21日 22:11
セブパパさん
ドンドン収穫じゃ無くて、しばらくしてから出来てくれると
助かるけどな~

自給自足の生活、かなり出来上がったでしょう・・・
0円生活には程遠いけど。

明日、Y君と貝堀に行く積りですが、何処が良いかな?
Posted by しげちゃん山羊しげちゃん山羊 at 2012年05月21日 22:16
畑から そのまま 新鮮野菜を 頂く
いいですね
次々に 採れて 収穫が 楽しみですよね
時給自足の良さは まさにこれ
そして 収穫に 喜びを 感じることでしょう。
楽しみに 宅配便 待ってまーす。(^_-)
Posted by キャッツアイキャッツアイ at 2012年05月21日 22:18
u先輩
成績がいいですね~
愛情の賜物ですね。
しかも間引き,つちもり、プロ並みですね
継続してください!!
Posted by しげちゃん山羊しげちゃん山羊 at 2012年05月21日 22:19
キャッツアイさん
今からまだ色々出てきますよ~
うらやましいやろー!!

荒平、宅配便はありませーーーん
Posted by しげちゃん山羊しげちゃん山羊 at 2012年05月21日 22:51
>荒平、宅配便はありませーーーん
なら クール宅急便あるやろもん
貝ほり行くみたいだから ついでに、入れて下さいね
Posted by キャッツ・アイ at 2012年05月21日 23:31
野菜作りも上手なんやね。
私も百姓のまね事を少しだけしてるけど、うまくいきません。
種は蒔いたまま、苗は植えたまま。これじゃ育たんよね。
畑も金の原で遠いし、しょっちゅう行けんし。
サツマイモ苗は育っているやら・・・。
Posted by もろや at 2012年05月22日 10:22
どれも鮮やか~
これだけ採れていいですね。
畑作り習いに行こうかしらん。

日曜日は一ノ岳から
しげちゃんさんを捜しきれませんでしたー
名前を叫べばよかった。
Posted by ゆず at 2012年05月22日 14:35
キャッツ・アイ さん
クールもホッとも有りません!!

貝ほり行来ましたが、不発でした。
Posted by しげちゃん山羊しげちゃん山羊 at 2012年05月22日 21:11
もろやさん
>上手なんやね。と言われたら困ります
今年は玉葱は大不作でした・・・

>種は蒔いたまま、苗は植えたまま。
何となく安宅のKさん方式みたいですが・・・

金の原なら土壌も良いし
やっぱり ”愛” が足りないかな?
Posted by しげちゃん山羊しげちゃん山羊 at 2012年05月22日 21:16
ゆずさん
>これだけ採れていいですね。
貧乏で買い物に行けませんので・・・

>畑作り習いに行こうかしらん。
良いですけど受講料高いですよ~(笑)

ハーーイ!
次回はおらんで下さい!!
Posted by しげちゃん山羊しげちゃん山羊 at 2012年05月22日 21:21
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。