2012年05月09日
まゆはけ万年青とアマガエル
まゆはけ万年青の葉に乗って動きません
居心地がいいんだろうね。
もう少しすると田んぼも始まり、かえるの合唱が聞こえますね。
これは ”紫蘭 ”の花です、最近は白も有るようですが
やはり紫でしょう、でっ白はなんて名前だろう・・・

居心地がいいんだろうね。
もう少しすると田んぼも始まり、かえるの合唱が聞こえますね。
これは ”紫蘭 ”の花です、最近は白も有るようですが
やはり紫でしょう、でっ白はなんて名前だろう・・・
Posted by しげちゃん山羊 at 21:14│Comments(10)
│はな
この記事へのコメント
今日はありがとうございました、あれからトラの尾の株分けをしました
前から気になっていましので安心しました。
前から気になっていましので安心しました。
Posted by u先輩 at 2012年05月09日 21:28
u先輩
あれっ、しゃくなげは~
こちらこそありがとうございました。
気になってた事が終わるとホッとしますね!
トラの尾もさっぱりしたでしょうね
あれっ、しゃくなげは~
こちらこそありがとうございました。
気になってた事が終わるとホッとしますね!
トラの尾もさっぱりしたでしょうね
Posted by しげちゃん山羊
at 2012年05月09日 21:46

アマガエルは可愛いですね。
子供の頃捕まえてそのまま眠ってしまい起きたら下敷きで死んでしまった事があったな~(笑)
白い花の名前はキャッツアイさんにお任せしましょうね。
今頃一生懸命調べている最中とか~(爆)
子供の頃捕まえてそのまま眠ってしまい起きたら下敷きで死んでしまった事があったな~(笑)
白い花の名前はキャッツアイさんにお任せしましょうね。
今頃一生懸命調べている最中とか~(爆)
Posted by セブパパ at 2012年05月09日 21:48
セブパパさん
まぁなんて事を・・・
カエルにBB弾を入れて・・・やってましたでしょう・・・
キャッツアイさん、白い紫蘭でいいでしょうか~
まぁなんて事を・・・
カエルにBB弾を入れて・・・やってましたでしょう・・・
キャッツアイさん、白い紫蘭でいいでしょうか~
Posted by しげちゃん山羊
at 2012年05月09日 21:53

かわいいあまがえる、
セブパパさんの思い出...
かわいがるあまりの事故ですね。
BB弾...なんだか想像するだけでも
きょわいのですが~
セブパパさんの思い出...
かわいがるあまりの事故ですね。
BB弾...なんだか想像するだけでも
きょわいのですが~
Posted by ゆず at 2012年05月09日 22:19
残念ながら 調べる時間ないです いや マイ辞書 持ってきてないです
紫蘭は 実家でも咲いてますが、 昨年は白は咲いてなかったけど 今回咲いてますが もしかしたら たまたま紫が白になったとか…
まゆはけおもと→まゆはげおもとが ずっと頭から離れません
思い出す度 笑ってます

紫蘭は 実家でも咲いてますが、 昨年は白は咲いてなかったけど 今回咲いてますが もしかしたら たまたま紫が白になったとか…
まゆはけおもと→まゆはげおもとが ずっと頭から離れません

思い出す度 笑ってます

Posted by キャッツ・アイ at 2012年05月09日 22:42
ゆずさん
小さい頃は結構残酷でしたね
叉授業でカエルの解剖もしたような・・・
小さい頃は結構残酷でしたね
叉授業でカエルの解剖もしたような・・・
Posted by しげちゃん山羊
at 2012年05月10日 19:49

キャッツ・アイ さん
>たまたま紫が白になったとか…
違います!家にも白有りますが、わざわざ貰ったような気がします。
私的には、はけでもはげでもいいのですが・・・
>たまたま紫が白になったとか…
違います!家にも白有りますが、わざわざ貰ったような気がします。
私的には、はけでもはげでもいいのですが・・・
Posted by しげちゃん山羊
at 2012年05月10日 19:53

今晩は♪
紫蘭ですが
ラン科・50~60㎝・4~5月・日本、中国
葉の間から高さ50㎝の花茎を出し赤紫の花を数輪つけます。
園芸品種で白いもののあります。
と学研の図鑑に載っていましたよ。
紫蘭ですが
ラン科・50~60㎝・4~5月・日本、中国
葉の間から高さ50㎝の花茎を出し赤紫の花を数輪つけます。
園芸品種で白いもののあります。
と学研の図鑑に載っていましたよ。
Posted by pa-ru at 2012年05月10日 21:16
pa-ru さん今晩は♪
>園芸品種で白いものもあります。
>学研の図鑑に載っていましたよ。
白い花は、白い紫蘭と言うんでしょうね
ありがとうございました。
>園芸品種で白いものもあります。
>学研の図鑑に載っていましたよ。
白い花は、白い紫蘭と言うんでしょうね
ありがとうございました。
Posted by しげちゃん山羊
at 2012年05月11日 21:54
