2011年11月17日
川崎町交通死亡事故「0」の日 1000日達成!!
と言う訳で、記念式典がありました
3年弱ですが、今の時代だから凄いことでしょうね、いくら気を付けていても
事故は突然やってくることもあるでしょう
運・不運では済まされない大きな事故もあります
これを機にもう一度運転マナーを見直しましょう。
川崎町の封筒の中に9枚のチラシが入っていました、どれも必要だとは思いますが
こんなに必要でしょうか?同じ内容みたいな物もあります、又何人の人がこれを見て参考にするでしょう???
お役人が、天下りのために作ってるのも多いのじゃないでしょうか??
我々の大切な税金です、もっと有意義に使って欲しいです!!
交通死亡事故1000日はおめでたいことですが、少しむっとした日でも有りました。
3年弱ですが、今の時代だから凄いことでしょうね、いくら気を付けていても
事故は突然やってくることもあるでしょう
運・不運では済まされない大きな事故もあります
これを機にもう一度運転マナーを見直しましょう。
川崎町の封筒の中に9枚のチラシが入っていました、どれも必要だとは思いますが
こんなに必要でしょうか?同じ内容みたいな物もあります、又何人の人がこれを見て参考にするでしょう???
お役人が、天下りのために作ってるのも多いのじゃないでしょうか??
我々の大切な税金です、もっと有意義に使って欲しいです!!
交通死亡事故1000日はおめでたいことですが、少しむっとした日でも有りました。
Posted by しげちゃん山羊 at 18:28│Comments(8)
│行政のこと
この記事へのコメント
まったく同感です。
消費税を上げようとか議論されていますが、まず使うお金を精査して無駄使いを無くして欲しいですね。
消費税を上げようとか議論されていますが、まず使うお金を精査して無駄使いを無くして欲しいですね。
Posted by セブパパ at 2011年11月17日 21:14
セブパパさん
民主党に変わったら徹底的にやるのかと思ってたら
腰砕けでしたね・・・情け無い!!
民主党に変わったら徹底的にやるのかと思ってたら
腰砕けでしたね・・・情け無い!!
Posted by しげちゃん山羊
at 2011年11月17日 21:45

セブパパさんと 同じく
同感です。
貧乏な町なのに
無駄な使い方して
他回せるだろうと思います。
誰の為の 納税だろうね。
同感です。
貧乏な町なのに
無駄な使い方して
他回せるだろうと思います。
誰の為の 納税だろうね。
Posted by キャッツ・アイ at 2011年11月17日 21:47
キャッツ・アイさん
結局、誰がやっても同じ事みたいな!!
結局、誰がやっても同じ事みたいな!!
Posted by しげちゃん山羊
at 2011年11月17日 22:02

働いて国の借金どころか、じぶんの生活も必死です(T_T)
ど~にもならなぃんですかねぇ~
ど~にもならなぃんですかねぇ~
Posted by あさん at 2011年11月18日 00:32
あさんさん
たまの焼き鳥、たまのお風呂で我慢しないと
しょうがないかな?
たまの焼き鳥、たまのお風呂で我慢しないと
しょうがないかな?
Posted by しげちゃん山羊
at 2011年11月18日 06:56

若い人が亡くなった悲しい事故がありましたね。
ニュースの映像覚えています。
でもその後1000日とは立派ですね。
それにしてもちらしの数多すぎ!!
カラーで何色も使って費用かかってると思います!!
プン、プン!
ニュースの映像覚えています。
でもその後1000日とは立派ですね。
それにしてもちらしの数多すぎ!!
カラーで何色も使って費用かかってると思います!!
プン、プン!
Posted by ゆず at 2011年11月18日 16:10
ゆずさん
事故は故意にする人は居ないと思いますが
ちょっとした油断が・・・気をつけましょう。
>それにしてもちらしの数多すぎ!!
ですよねー!! 大プン、プン!
事故は故意にする人は居ないと思いますが
ちょっとした油断が・・・気をつけましょう。
>それにしてもちらしの数多すぎ!!
ですよねー!! 大プン、プン!
Posted by しげちゃん山羊
at 2011年11月18日 17:06
