2011年10月15日
百実紅(さるすべり)
拳つくり!
花が終わったので剪定をしました、切ったところがグー! に似てるところから
そう言われているらしいです、花も百も実ると言うことで、長ーく咲きますね。

少し寒いかな位切り詰めます、翌年は切ったところからちゃんと芽を出し又花を咲かせてくれます
さるすべりも最近は花の種類が多くなって、違う色の花を見ると楽しくなります。

花が終わったので剪定をしました、切ったところがグー! に似てるところから
そう言われているらしいです、花も百も実ると言うことで、長ーく咲きますね。
少し寒いかな位切り詰めます、翌年は切ったところからちゃんと芽を出し又花を咲かせてくれます
さるすべりも最近は花の種類が多くなって、違う色の花を見ると楽しくなります。
Posted by しげちゃん山羊 at 20:46│Comments(8)
│庭木
この記事へのコメント
寒そぅですねぇ~(>_<)
この状態からまた枝が伸びて、葉っぱがでてくるんですか?
この状態からまた枝が伸びて、葉っぱがでてくるんですか?
Posted by あさん at 2011年10月15日 23:37
百日紅 漢字で こうかくんですね。
猿も滑るから てっきり 猿滑かと・・・(汗)
でも この花好きです
良く目にするのは ピンクと白が多いのですが
最近は花の色も 種類が増えてますよね
この剪定した拳が なんか グロテスクですが
来年新しい芽をだして また綺麗な花が咲くんですね(^^)
猿も滑るから てっきり 猿滑かと・・・(汗)
でも この花好きです
良く目にするのは ピンクと白が多いのですが
最近は花の色も 種類が増えてますよね
この剪定した拳が なんか グロテスクですが
来年新しい芽をだして また綺麗な花が咲くんですね(^^)
Posted by キャッツアイ
at 2011年10月16日 00:40

百日紅ってこんなに枝を摘んでいいのですね。
家の百日紅は枝を少し切るくらいでした・・・。
これだけ切って良いとは~。
拳みたいで面白いですね(笑)
家の百日紅は枝を少し切るくらいでした・・・。
これだけ切って良いとは~。
拳みたいで面白いですね(笑)
Posted by セブパパ at 2011年10月16日 08:38
私もキャッツアイさんと同じ漢字を連想してました。
ほんとにグーですね。
「拳つくり」の言葉も面白いです。
剪定は毎年ですか?
これだけ切っても、翌年 芽が出て花が咲くなんてすばらしい。
ほんとにグーですね。
「拳つくり」の言葉も面白いです。
剪定は毎年ですか?
これだけ切っても、翌年 芽が出て花が咲くなんてすばらしい。
Posted by ゆず at 2011年10月16日 16:58
あさんさん
いくら荒平でもまだ雪は降りませんよー
来年は切ったところから、又芽が出て綺麗な花を咲かせますよー。
今日、鱒釣りの場所にゆず君と来てましたねー
対岸から手を振ってたけど、気付いてくれませんでした(涙)mvhc
いくら荒平でもまだ雪は降りませんよー
来年は切ったところから、又芽が出て綺麗な花を咲かせますよー。
今日、鱒釣りの場所にゆず君と来てましたねー
対岸から手を振ってたけど、気付いてくれませんでした(涙)mvhc
Posted by しげちゃん山羊
at 2011年10月16日 20:01

キャッツアイさん
>猿滑かと・・・(汗)
木の幹がつるつるしてるからサルスベリかな?
ピンクと白が多いけど、どっちが原種かな?
>この剪定した拳が なんか グロテスクですが
こうしないと枝振りが、いびつになりますねー!
>猿滑かと・・・(汗)
木の幹がつるつるしてるからサルスベリかな?
ピンクと白が多いけど、どっちが原種かな?
>この剪定した拳が なんか グロテスクですが
こうしないと枝振りが、いびつになりますねー!
Posted by しげちゃん山羊
at 2011年10月16日 20:05

セブパパさん
百日紅、この、木位かな?ここまで切る植木は・・・
でも来年は又綺麗な花を咲かせるから凄いよねー
百日紅、この、木位かな?ここまで切る植木は・・・
でも来年は又綺麗な花を咲かせるから凄いよねー
Posted by しげちゃん山羊
at 2011年10月16日 20:08

ゆずさん
普通、そうですよねー!
>剪定は毎年ですか? 毎年です!
>これだけ切っても、翌年 芽が出て花が咲くなんてすばらしい。
逆に切ってもらわないと、花がつきにくくなるかな???
普通、そうですよねー!
>剪定は毎年ですか? 毎年です!
>これだけ切っても、翌年 芽が出て花が咲くなんてすばらしい。
逆に切ってもらわないと、花がつきにくくなるかな???
Posted by しげちゃん山羊
at 2011年10月16日 20:12
