山羊の独り言

2011年09月19日

キューリと山椒の木の植え付け

畑と鉢植えにしていたキューリも終わりました、種が余っていたので植えたら
3本だけ芽が出ました、雨の中鉢に植えてみました。
キューリと山椒の木の植え付け

一応1本ずつ植えましたが大・中・小の鉢に・・・ちゃんと育つだろうか・・・??
キューリと山椒の木の植え付けキューリと山椒の木の植え付け
これは最近ちょくちょく登場した山椒の木です
先日山に行った際に掘ってきました、ちゃんと根付けば2・3年で実がなると思います
鉢植えは便利かなと思いますが、大きくなったらどうしよう・・・
その時は地に植え替えたらいいやろー!!
キューリと山椒の木の植え付け


同じカテゴリー(野菜)の記事画像
大根の間引き菜
蔓なしインゲン!!
いんげん・やらず豆、どっちでもいいか!!
ダメもと!!
草ぼうぼうでも!!
芋畑
同じカテゴリー(野菜)の記事
 大根の間引き菜 (2015-11-02 21:38)
 蔓なしインゲン!! (2015-07-15 21:28)
 いんげん・やらず豆、どっちでもいいか!! (2015-06-19 23:34)
 ダメもと!! (2015-06-01 22:11)
 草ぼうぼうでも!! (2014-08-29 22:07)
 芋畑 (2014-06-25 21:20)

Posted by しげちゃん山羊 at 16:57│Comments(8)野菜
この記事へのコメント
きゅうりって今頃から植えて実が生るのかな?
鉢植えでも野菜があると便利ですね。

山椒も実が生ったらまたすり潰す作業が楽しめますね(笑)
Posted by セブパパ at 2011年09月19日 18:44
セブパパさん
まだ大丈夫だと思いますが・・・
鉢植えでも野菜は結構育ちますよ
肥料を沢山やった方がいいのかな?

すり潰す作業、これは2度としないと思います。
Posted by しげちゃん山羊しげちゃん山羊 at 2011年09月19日 20:15
夜更かし隊に入隊中~のぁさんです
稲刈りは手伝わなくていいんですょ~♪
機械がぁたしより優秀なんで、たぶん(笑)
でも、台風が心配です
キュウリは……見るだけで十分です
Posted by あさん at 2011年09月19日 23:08
あさんさん
>夜更かし隊に入隊中~のぁさんです  
若いから(私に比べて)OKでしょう。

今年は台風がどんどん来るねー、心配でだけどねー
キュウリは、そうでしたね・・・喰わず嫌い??
Posted by しげちゃん山羊しげちゃん山羊 at 2011年09月20日 07:38
キュウリ 育つかな
ちょっと厳しいかな
朝、夕が涼しいから
室内なら大丈夫かもです。
山椒は ほっておいても育つでしょう。
また 粉山椒 作って下さい
Posted by キャッツ・アイ at 2011年09月20日 11:32
種から苗まで成長したんですね。

鉢植えで野菜なかなか上手に育てられないんですが
私の場合、肥料と....愛情が足りないのかしらん。
Posted by ゆず at 2011年09月20日 16:42
キャッツ・アイ さん
>キュウリ 育つかな   愛情込めて育てます、何事も愛があれば・・・

山椒、以外と根付きにくいんよー
粉山椒、勘弁してーー!!
Posted by しげちゃん山羊しげちゃん山羊 at 2011年09月20日 18:13
ゆずさん
最近は苗を買うと高いから、種を買うようにしています

>私の場合、肥料と....愛情が足りないのかしらん。
旦那さんに注ぐような愛を上げてください。
Posted by しげちゃん山羊しげちゃん山羊 at 2011年09月20日 18:16
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。