2011年08月29日
藪冥加(やぶみょうが)
葉の形、色はびみょうにみょうがに似てますが、花はぜんぜん違います (少し親父ギャグ)
只、こんな風に沢山咲くととても綺麗です!!

これが本物の冥加の花と葉です 花はあまり可愛くありません


藪冥加の花、花としてはこちらの勝ちですね

只、こんな風に沢山咲くととても綺麗です!!
これが本物の冥加の花と葉です 花はあまり可愛くありません
藪冥加の花、花としてはこちらの勝ちですね
Posted by しげちゃん山羊 at 16:33│Comments(6)
│はな
この記事へのコメント
この花は藪冥加なんですね
食べる冥加とは とは また 違い
観賞だけになりるんですね
山に沢山ありますよね。
よく見かけます。
子供頃はみょうが嫌いだったけど
今は みそ汁とかに入れてます。
とうふとみょうが ナイスカップルで
美味しいね(^^)
びみょうとみょうが・・・無理ですから!(--;)
食べる冥加とは とは また 違い
観賞だけになりるんですね
山に沢山ありますよね。
よく見かけます。
子供頃はみょうが嫌いだったけど
今は みそ汁とかに入れてます。
とうふとみょうが ナイスカップルで
美味しいね(^^)
びみょうとみょうが・・・無理ですから!(--;)
Posted by キャッツアイ
at 2011年08月29日 20:22

キャッツアイさん
山に行けば何処にでもあるみたい、観賞用かな?
みょうが、床漬にしても美味しいよ、後そうめんの汁に入れて
でもあまり食べたら物忘れをするとか・・・
食べ過ぎたかなーオレ!
びみょうとみょうが・・・無理ですから・・・・やっぱり??
山に行けば何処にでもあるみたい、観賞用かな?
みょうが、床漬にしても美味しいよ、後そうめんの汁に入れて
でもあまり食べたら物忘れをするとか・・・
食べ過ぎたかなーオレ!
びみょうとみょうが・・・無理ですから・・・・やっぱり??
Posted by しげちゃん山羊
at 2011年08月29日 21:57

みようがの食べ過ぎで物忘れじゃないような~(笑)
びみょうとみょうが・・・何とか親父ギャグって事で(爆)
でも薬味は美味しいよね~。
みょうがはこの時期の楽しみですね。
びみょうとみょうが・・・何とか親父ギャグって事で(爆)
でも薬味は美味しいよね~。
みょうがはこの時期の楽しみですね。
Posted by セブパパ at 2011年08月29日 23:06
びみょうとみょうが....
字はかわいい。
みょうがは天ぷらにして、塩で食べるのが
一番好きです。
床漬けもおいしそう。
食べにいってもよいですか(笑)
花みょうがは食べられないんですか?
字はかわいい。
みょうがは天ぷらにして、塩で食べるのが
一番好きです。
床漬けもおいしそう。
食べにいってもよいですか(笑)
花みょうがは食べられないんですか?
Posted by ゆず at 2011年08月30日 17:24
セブパパさん
私はみょうがの食べすぎかな?って思っています。
昔はあれほど記憶力が良かったのに・・・(笑)
親父ギャグもしまらんなー
でもこの冥加の不思議な味がいいですねー。
私はみょうがの食べすぎかな?って思っています。
昔はあれほど記憶力が良かったのに・・・(笑)
親父ギャグもしまらんなー
でもこの冥加の不思議な味がいいですねー。
Posted by しげちゃん山羊
at 2011年08月30日 19:45

ゆずさん
字はかわいい。・・・ですか?
>天ぷらにして、塩で食べるのが一番好きです。
それもありですね、床漬け最高ですよ。
>食べにいってもよいですか(笑)
予約を入れて下さい、常時入ってないと思いますので
ちなみに、床漬けは昆布が一番好きです
(これは関係なかったですね)
>花みょうがは食べられないんですか?
やぶみょうがですが、これは実が付きません。
字はかわいい。・・・ですか?
>天ぷらにして、塩で食べるのが一番好きです。
それもありですね、床漬け最高ですよ。
>食べにいってもよいですか(笑)
予約を入れて下さい、常時入ってないと思いますので
ちなみに、床漬けは昆布が一番好きです
(これは関係なかったですね)
>花みょうがは食べられないんですか?
やぶみょうがですが、これは実が付きません。
Posted by しげちゃん山羊
at 2011年08月30日 19:52
