2011年08月23日
かぼちゃ
植えてないのですがー 旧、鶏小屋の跡に伸びてきて実もなりました
多分、去年鶏を飼ってる時に、かぼちゃの実を切ってばら撒いてたのが かな?

全部で5個くらいなってます、もう少し太らせて食べてみようと思ってます。

多分、去年鶏を飼ってる時に、かぼちゃの実を切ってばら撒いてたのが かな?
全部で5個くらいなってます、もう少し太らせて食べてみようと思ってます。
Posted by しげちゃん山羊 at 19:57│Comments(8)
│野菜
この記事へのコメント
自然のめぐみですね。
ありがたい。植えてなくても 生えてきたんだね。
鶏さんの おかげ
タップリと太らせて下さい。しげみちゃん山羊さんではなく…南瓜をね
きっと美味しい南瓜になるでしょう。
ありがたい。植えてなくても 生えてきたんだね。
鶏さんの おかげ

タップリと太らせて下さい。しげみちゃん山羊さんではなく…南瓜をね
きっと美味しい南瓜になるでしょう。

Posted by キャッツ・アイ at 2011年08月23日 22:18
かぼちゃの種をゴミで捨てずに畑などに埋めておくとしっかり育っていますね。
また楽しみが増えたね(笑)
また楽しみが増えたね(笑)
Posted by セブパパ at 2011年08月23日 22:41
うちも去年、かぼちゃが生えてきたんですが
茎をうっかり折ってしまいました(涙)
しげちゃん山羊さんのは
しっかり竹?に巻きついているので大丈夫ですね。
ところで私のブログの冷やしうどんに下さったコメント。
夫が、私の返信が間違っていると指摘してきました。
そう言われれば、そうかも。
ごめんなさい~。
茎をうっかり折ってしまいました(涙)
しげちゃん山羊さんのは
しっかり竹?に巻きついているので大丈夫ですね。
ところで私のブログの冷やしうどんに下さったコメント。
夫が、私の返信が間違っていると指摘してきました。
そう言われれば、そうかも。
ごめんなさい~。
Posted by ゆず at 2011年08月24日 17:19
キャッツ・アイさん
天は貧乏人を見れば解るから
>自然のめぐみですね
をくれたんでしょう。
>鶏さんの おかげ
鶏さんの恩返しかな・・・
天は貧乏人を見れば解るから
>自然のめぐみですね
をくれたんでしょう。
>鶏さんの おかげ
鶏さんの恩返しかな・・・
Posted by しげちゃん山羊
at 2011年08月24日 20:06

セブパパさん
そうですね!
実はかぼちゃあんまり好きじゃない・・・
食べますけどー・・・
そうですね!
実はかぼちゃあんまり好きじゃない・・・
食べますけどー・・・
Posted by しげちゃん山羊
at 2011年08月24日 20:08

ゆずさん
茎は大きいけど折れやすいですよねー
しっかりはびこっていますので、茎を踏みそうで・・・
夫、えらい!そう言うつもりでした。
今度お邪魔します・・・(笑)
茎は大きいけど折れやすいですよねー
しっかりはびこっていますので、茎を踏みそうで・・・
夫、えらい!そう言うつもりでした。
今度お邪魔します・・・(笑)
Posted by しげちゃん山羊
at 2011年08月24日 20:12

いいですね。ばら撒いていた種から自然に・・・ですか? !(^^)!
Posted by アランカ
at 2011年08月24日 22:16

アランカさん
そうです、大きくなったら頂いてみます
こういうのうれしいですね。
そうです、大きくなったら頂いてみます
こういうのうれしいですね。
Posted by しげちゃん山羊
at 2011年08月25日 18:30
