2010年11月29日
冬の野菜
ブロッコリーとキャベツですが、これは虫取りが大変でした
寒くなったのでこれからは余り虫も来ないと思いますが・・・


白菜はまだ巻いてません、大根はもう食べごろです
大根初めて植えた割にはちゃんと育っています
白菜も虫がつくので結構穴が開いてますが、消毒はしてません
切ったら中から虫が出てくるそうですが・・・


寒くなったのでこれからは余り虫も来ないと思いますが・・・
白菜はまだ巻いてません、大根はもう食べごろです
大根初めて植えた割にはちゃんと育っています
白菜も虫がつくので結構穴が開いてますが、消毒はしてません
切ったら中から虫が出てくるそうですが・・・
Posted by しげちゃん山羊 at 21:41│Comments(8)
│野菜
この記事へのコメント
畑作業ご苦労様です。
僕は足の怪我で畑は一回パスしました。
来年の春には始められるかな~?
虫も食べないような野菜は美味しくないよね(笑)
僕は足の怪我で畑は一回パスしました。
来年の春には始められるかな~?
虫も食べないような野菜は美味しくないよね(笑)
Posted by セブパパ at 2010年11月29日 21:56
りっぱに育ちましたね~(^-^)!
虫さんが食べるだけあってきっと美味しいお野菜でしょうね♪
猿の被害がなくってよかったですね!
虫さんが食べるだけあってきっと美味しいお野菜でしょうね♪
猿の被害がなくってよかったですね!
Posted by すとん
at 2010年11月29日 23:12

自給自足頑張ってますね。
オーガニック野菜美味しいですよね。
冬大根は美味しいね
昔 ふろふき大根をほらふき大根と
職場で言ってしまい、大笑されたこと思い出しました。(#^.^#)
来年から、選挙で忙しくなりますね
大変でしょうが、頑張って欲しいです。
選挙権なくてごめんなさい。
なんなら住民票移そうか?!(^^)!
オーガニック野菜美味しいですよね。
冬大根は美味しいね
昔 ふろふき大根をほらふき大根と
職場で言ってしまい、大笑されたこと思い出しました。(#^.^#)
来年から、選挙で忙しくなりますね
大変でしょうが、頑張って欲しいです。
選挙権なくてごめんなさい。
なんなら住民票移そうか?!(^^)!
Posted by キャッツアイ
at 2010年11月29日 23:27

うまいですね!
いろいろ作って野菜は買わなくていいようですね。
私はキャベツは虫でレース状の物しか出来ないので
あきらめました。
自分で作ると愛おしくて、例えば大根の葉やブロッコリーの
茎の部分も料理してしまいます。
きっと奥様もしげさんの作ったものだから、有難い大事に
調理しよう、美味しくしたいと思ってる。
たぶん口に出さないけどね。
しげさんは口に出してくださいよ、旨い旨いとね。
いろいろ作って野菜は買わなくていいようですね。
私はキャベツは虫でレース状の物しか出来ないので
あきらめました。
自分で作ると愛おしくて、例えば大根の葉やブロッコリーの
茎の部分も料理してしまいます。
きっと奥様もしげさんの作ったものだから、有難い大事に
調理しよう、美味しくしたいと思ってる。
たぶん口に出さないけどね。
しげさんは口に出してくださいよ、旨い旨いとね。
Posted by Kei at 2010年11月30日 13:46
セブパパさん
今年サボった分、来年倍返しで頑張って!
>虫も食べないような野菜は美味しくないよね(笑)
でも最近までこんな品物は売れなかったらしからね
今年サボった分、来年倍返しで頑張って!
>虫も食べないような野菜は美味しくないよね(笑)
でも最近までこんな品物は売れなかったらしからね
Posted by しげちゃん山羊
at 2010年11月30日 20:24

すとんさん
愛情込めると解るんですねー
と言うか頻繁に畑に行き野菜達の顔を見てました
後は料理を美味しく頂くだけですが・・・腕がー
あれから猿見かけません・・・そっち帰ってませんかー?
愛情込めると解るんですねー
と言うか頻繁に畑に行き野菜達の顔を見てました
後は料理を美味しく頂くだけですが・・・腕がー
あれから猿見かけません・・・そっち帰ってませんかー?
Posted by しげちゃん山羊
at 2010年11月30日 20:30

キャッツアイさん
野菜を植えて少しずつ大きくなると嬉しいですね
大根は色々食べ方があるから便利です
ほらふき大根は可愛そう・・・
>なんなら住民票移そうか?!(^^)!
もう間に合いません(涙・・・)
野菜を植えて少しずつ大きくなると嬉しいですね
大根は色々食べ方があるから便利です
ほらふき大根は可愛そう・・・
>なんなら住民票移そうか?!(^^)!
もう間に合いません(涙・・・)
Posted by しげちゃん山羊
at 2010年11月30日 20:35

Kei さん
今回載せてないけどシュンキクも豊作です
先日は朝味噌汁に入って夜は湯豆腐活躍しています。
友人はキャベツを植えてから目の細いネットを張ってました
でもやっぱり虫が入り込むそうです。
こちらが出来るときは買っても安いんだけどね
>大根の葉やブロッコリーの茎の部分も料理してしまいます。
そこまでされると野菜たちも本望でしょう
我家では私が取ってきて下洗いをしとけば使ってくれます
とてもあり難い!とは思ってないみたい。
私は少々不味いものでもちゃんと食べます、不味かったら食べないと
言ってますから、旨い旨いと口には出しません。
今回載せてないけどシュンキクも豊作です
先日は朝味噌汁に入って夜は湯豆腐活躍しています。
友人はキャベツを植えてから目の細いネットを張ってました
でもやっぱり虫が入り込むそうです。
こちらが出来るときは買っても安いんだけどね
>大根の葉やブロッコリーの茎の部分も料理してしまいます。
そこまでされると野菜たちも本望でしょう
我家では私が取ってきて下洗いをしとけば使ってくれます
とてもあり難い!とは思ってないみたい。
私は少々不味いものでもちゃんと食べます、不味かったら食べないと
言ってますから、旨い旨いと口には出しません。
Posted by しげちゃん山羊
at 2010年11月30日 20:53
