2010年07月20日
釣り(マメアジ)
子供と遠賀川の河口でシーバスを釣ってアライで飛べようと勇んで出かけました
釣具屋に寄りルアーを購入しイザ!!
私はすぐに根掛かりしあえなくリタイヤ、子供も粘っていましたが釣れません
そこで又釣具屋に戻り、パン粉とアミとサビキを購入し柏原漁港へ
早速釣れましたが10cm弱それでも入れ食いです。
、
20分位の釣果です、帰るときには200匹以上(メジナの子も居ました)

こんな可愛いお客さんも

今日は今から内臓を出して、から揚げ・南蛮漬けにしようかな?
刺身は無理みたいだから・・・
釣具屋に寄りルアーを購入しイザ!!
私はすぐに根掛かりしあえなくリタイヤ、子供も粘っていましたが釣れません
そこで又釣具屋に戻り、パン粉とアミとサビキを購入し柏原漁港へ
早速釣れましたが10cm弱それでも入れ食いです。
、

20分位の釣果です、帰るときには200匹以上(メジナの子も居ました)

こんな可愛いお客さんも

今日は今から内臓を出して、から揚げ・南蛮漬けにしようかな?
刺身は無理みたいだから・・・
Posted by しげちゃん山羊 at 09:38│Comments(10)
│釣り
この記事へのコメント
やはりシーバスはなかなか釣れませんよね。
遠賀川の河口はよく釣った話を聞くけどポイントがあるのでしょうね。
そこでサビキに変更とはさすがに漁師さんですね(笑)
アジが入れ食いとは面白かっただろうね。
三枚おろしで一口サイズのお刺身に挑戦してください(爆)
遠賀川の河口はよく釣った話を聞くけどポイントがあるのでしょうね。
そこでサビキに変更とはさすがに漁師さんですね(笑)
アジが入れ食いとは面白かっただろうね。
三枚おろしで一口サイズのお刺身に挑戦してください(爆)
Posted by セブパパ at 2010年07月20日 10:29
セブパパさん
シーバスはブラックバスみたいに簡単には釣れないみたい
余り面白い釣りじゃないからねー
マメアジは良く釣れました、今からだんだん大きくなるでしょう
三枚おろし、チョット難しいけどカッターナイフですればいいかも?
次回挑戦してみよう!!
シーバスはブラックバスみたいに簡単には釣れないみたい
余り面白い釣りじゃないからねー
マメアジは良く釣れました、今からだんだん大きくなるでしょう
三枚おろし、チョット難しいけどカッターナイフですればいいかも?
次回挑戦してみよう!!
Posted by しげちゃん山羊
at 2010年07月20日 20:39

遠賀川最終ポイント、子どもが小さい頃、安全なのでよく行きました
アジゴ・コノシロ・ボラ・・・全部サビキですが楽しい思い出です
みながわ釣具店でしたよね(^^)
アジゴ・コノシロ・ボラ・・・全部サビキですが楽しい思い出です
みながわ釣具店でしたよね(^^)
Posted by ふじぶー
at 2010年07月21日 23:22

小さいのでワタ出しが大変でしたが、早速から揚げで食べました
頭から尻尾まで食べれるからいいですよねー
釣りかたも超簡単だし夕涼みがてらに・・・
頭から尻尾まで食べれるからいいですよねー
釣りかたも超簡単だし夕涼みがてらに・・・
Posted by しげちゃん山羊
at 2010年07月22日 20:21

まあ!200匹以上も獲れたのですか?唐揚げと南蛮漬け、この暑さの栄養源にピッタリですね。 !(^^)!
Posted by アランカ
at 2010年07月23日 16:52

200匹はすごいです(@@)!さすがしげちゃんさん☆
ところでお誕生日おめでとうございます(^0^)!
今日はから揚げと南蛮漬けとおいしいお酒でお祝いですか?
ところでお誕生日おめでとうございます(^0^)!
今日はから揚げと南蛮漬けとおいしいお酒でお祝いですか?
Posted by すとん at 2010年07月23日 23:55
一日遅れですが
お誕生日おめでとうございます。
ほんと、200匹なんて
南蛮漬け、おいしいですよね。
母がよく作ってくれてたんですが
今、体調不良なので…
(おまえが作らんかい、って感じですけど)
あ、初コメントなんですし
お忘れかもしれないですね、私のこと。
すとんさんと同じセミナーで
多分、1度は同じグループになりました
占いやらカウンセリングやらをしている
あかりです。
また、あそびにきます。
お誕生日おめでとうございます。
ほんと、200匹なんて
南蛮漬け、おいしいですよね。
母がよく作ってくれてたんですが
今、体調不良なので…
(おまえが作らんかい、って感じですけど)
あ、初コメントなんですし
お忘れかもしれないですね、私のこと。
すとんさんと同じセミナーで
多分、1度は同じグループになりました
占いやらカウンセリングやらをしている
あかりです。
また、あそびにきます。
Posted by マザーカウンセラー・あかり at 2010年07月24日 06:00
アランカさん
3つの袋に分けて冷凍しました
もう少し日にちが経てば少し大きくなるでしょうから
次回は一夜干しを作りたいと思います。
3つの袋に分けて冷凍しました
もう少し日にちが経てば少し大きくなるでしょうから
次回は一夜干しを作りたいと思います。
Posted by しげちゃん山羊
at 2010年07月24日 21:47

すとんさん
欲張りですから全部釣ってしまおうと思ったのですが
餌も無くなるし、キリが無いので止めました
冷凍が無くなったら又行こうと思ってます
ありがとうございます、59歳の誕生日特にご馳走は無かったです
明日子供達と一緒に寿司を食べに連れてってくれるそうです
(寿司より肉が良かったけど・・・・)
欲張りですから全部釣ってしまおうと思ったのですが
餌も無くなるし、キリが無いので止めました
冷凍が無くなったら又行こうと思ってます
ありがとうございます、59歳の誕生日特にご馳走は無かったです
明日子供達と一緒に寿司を食べに連れてってくれるそうです
(寿司より肉が良かったけど・・・・)
Posted by しげちゃん山羊
at 2010年07月24日 21:53

マザーカウンセラー・あかりさん
ありがとうございます!
200匹と言っても小さいので一度の料理で50匹以上使うので
2・3回分かな?又から揚げにしたら掻き揚げみたいになります
簡単な釣りですから、釣りに行ってママに食べさせて上げてください
コメントありがとうございます
しっかり覚えています、知的な貴方を忘れるわけ無いでしょう!!
私もたまにお邪魔させていただきます。
ありがとうございます!
200匹と言っても小さいので一度の料理で50匹以上使うので
2・3回分かな?又から揚げにしたら掻き揚げみたいになります
簡単な釣りですから、釣りに行ってママに食べさせて上げてください
コメントありがとうございます
しっかり覚えています、知的な貴方を忘れるわけ無いでしょう!!
私もたまにお邪魔させていただきます。
Posted by しげちゃん山羊
at 2010年07月24日 22:04
