2010年03月31日
お花見に行きました。行橋の七曲がり?
午後から出かけたら雨がシトシト・・・それでも行きました。
香春と行橋の旧道(行橋側)ですがとっても綺麗でした。
ディサービスの車が多かった、利用者を連れてきてるのでしょう。


これは旧道のトンネルです。
今は通行止めになっています、一時心霊スポットになって話題になりました。
私も行った一人です。

香春と行橋の旧道(行橋側)ですがとっても綺麗でした。
ディサービスの車が多かった、利用者を連れてきてるのでしょう。


これは旧道のトンネルです。
今は通行止めになっています、一時心霊スポットになって話題になりました。
私も行った一人です。

Posted by しげちゃん山羊 at 16:53│Comments(6)
│はな
この記事へのコメント
小雨の中の花見ってのも良いですね。
さすがに宴会をしている人は居なかったでしょうが・・・(笑)
この後の雨で散ってしまうのでしょうかね~?
さすがに宴会をしている人は居なかったでしょうが・・・(笑)
この後の雨で散ってしまうのでしょうかね~?
Posted by セブパパ at 2010年03月31日 18:55
仲哀トンネルのとこですよね☆
あそこは今はみやこ町ですかね~
行橋方面から走っていくと
山の中腹が一面ピンク色に染まっててすごく綺麗ですよね(^-^)♪
あそこは今はみやこ町ですかね~
行橋方面から走っていくと
山の中腹が一面ピンク色に染まっててすごく綺麗ですよね(^-^)♪
Posted by すとん
at 2010年03月31日 23:50

昔はこの峠を越えて行橋方面に行ってたんですね~
心霊トンネルは初代ですね!
3代目の新仲哀トンネルが開したため、2代目のトンネルも閉まってます。
心霊トンネルは初代ですね!
3代目の新仲哀トンネルが開したため、2代目のトンネルも閉まってます。
Posted by ふじぶー at 2010年04月01日 16:04
セブパパさん
昨日の午後から今日迄一日雨でしたねー、雨の過ごし方教えて下さい。
今度に日曜日添田公園に、杉良太郎の嫁さんが来るそうですよ。
昨日の午後から今日迄一日雨でしたねー、雨の過ごし方教えて下さい。
今度に日曜日添田公園に、杉良太郎の嫁さんが来るそうですよ。
Posted by しげちゃん山羊
at 2010年04月01日 20:05

すとんさん
本当に綺麗でしたが昨日からの雨で散ったかな?
本当に綺麗でしたが昨日からの雨で散ったかな?
Posted by しげちゃん山羊
at 2010年04月01日 20:06

ふじぶーさん
中哀トンネルが開通した時、友人とトンネルを通って長井の浜まで
自転車で行ったことがあります。
中学に行くため自転車を買ってもらったから、でも長井の浜の近くで
パンクをしたのを思い出しました。昔はよくパンクしたなー。
中哀トンネルが開通した時、友人とトンネルを通って長井の浜まで
自転車で行ったことがあります。
中学に行くため自転車を買ってもらったから、でも長井の浜の近くで
パンクをしたのを思い出しました。昔はよくパンクしたなー。
Posted by しげちゃん山羊
at 2010年04月01日 20:11
