2014年11月28日
今回も行って来ましたが~
今回Drから、前回の献血の結果で貧血のデータが出てると言われました
今日はどうしますか?と聞かれましたが折角来たからとして貰いましたが
次回からは、1年に2回にした方がいいと言われました
今までそんなことは無かったので、かなりショックでした
明日からは鉄分が増える食物を食べて、又年に3回できるように頑張ります。
Posted by しげちゃん山羊 at 21:31│Comments(6)
│献血
この記事へのコメント
献血で 貧血のデーターが出たんですね
やはり 400ml 年3回は 厳しいかもですね
年齢と共に 体調も変化していきます
無理しないように して下さい。
二回でも いいのでは?
鉄分に いいのは
レバーが一番かな?
干しぶどうや プルーンもいいし
野菜なら ほうれん草より モロヘイヤがいいですよ。
やはり 400ml 年3回は 厳しいかもですね
年齢と共に 体調も変化していきます
無理しないように して下さい。
二回でも いいのでは?
鉄分に いいのは
レバーが一番かな?
干しぶどうや プルーンもいいし
野菜なら ほうれん草より モロヘイヤがいいですよ。
Posted by キャッツアイ
at 2014年11月28日 22:00

年に三回は、ハードですね!
私もキャッツアイさんと
同意見で、二回でも充分すごい思います!
レバーをたくさん食べて下さいね~~
私もキャッツアイさんと
同意見で、二回でも充分すごい思います!
レバーをたくさん食べて下さいね~~
Posted by ゆず at 2014年11月29日 18:14
キャッツアイさん
やはり年ですかねー
まだまだ元気なつもりだったけど
悲しいね~
鉄分とるために、生 レバーを食べますか(笑)
ほうれん草も好きだけど・・・モロヘイヤねー
やはり年ですかねー
まだまだ元気なつもりだったけど
悲しいね~
鉄分とるために、生 レバーを食べますか(笑)
ほうれん草も好きだけど・・・モロヘイヤねー
Posted by しげちゃん山羊
at 2014年11月29日 20:56

ゆず さん
今までは全然ハードとは思ってませんでしたが
行く年・くる年、勝てませんねー(笑)
鹿のレバーが効くかも??
今までは全然ハードとは思ってませんでしたが
行く年・くる年、勝てませんねー(笑)
鹿のレバーが効くかも??
Posted by しげちゃん山羊
at 2014年11月29日 21:00

私も、あなたと同じことを言われたので
献血をやめました、
ショックでした
これがたのしみだったのに
しげちゃん山羊さんはつづけてください。
献血をやめました、
ショックでした
これがたのしみだったのに
しげちゃん山羊さんはつづけてください。
Posted by u 先輩 at 2014年11月29日 21:03
u 先輩
そうでしたか。
かなりショックですよね
若い時は血が湧いてたんでしょうけどね
細々と続けて行きたいですね・・・
そうでしたか。
かなりショックですよね
若い時は血が湧いてたんでしょうけどね
細々と続けて行きたいですね・・・
Posted by しげちゃん山羊
at 2014年11月30日 21:13
