2014年10月27日
福岡県立特別支援学校 №3
最後の視察は、小学部グループ、中学部グループ、重複・訪問学級が有ります
「福岡県立特別支援学校」です


各クラスで障がいを持った子供たちが一生懸命勉強してました
11月9日、学習発表会が有るみたいです、出かけてみませんかー
バザーも有るみたいですよ。

「福岡県立特別支援学校」です
各クラスで障がいを持った子供たちが一生懸命勉強してました
11月9日、学習発表会が有るみたいです、出かけてみませんかー
バザーも有るみたいですよ。
Posted by しげちゃん山羊 at 19:42│Comments(2)
│行政のこと
この記事へのコメント
特別支援 手厚く 行います
おやごさんに 取っては こういった
学校が 有ると 本当に助かりますね
障害を持った子供さんの 将来は
不安が沢山 あるでしょう 少しでも 社会に順応
出来るようにと 願う 親心
バザーや学習発表会 子供達の生き生きした
姿が目に浮かぶようです
山羊さん 行かれて下さいね。
おやごさんに 取っては こういった
学校が 有ると 本当に助かりますね
障害を持った子供さんの 将来は
不安が沢山 あるでしょう 少しでも 社会に順応
出来るようにと 願う 親心
バザーや学習発表会 子供達の生き生きした
姿が目に浮かぶようです
山羊さん 行かれて下さいね。
Posted by キャッツアイ
at 2014年10月27日 23:05

キャッツアイさん
本当に良く行き届いてると思います
先生も大変みたいですが、子供たちも大変な思いで
頑張ってるんでしょうね
勿論、家族も必至でしょうね。
>バザーや学習発表会
行きたいのですが・・・
休みが~
本当に良く行き届いてると思います
先生も大変みたいですが、子供たちも大変な思いで
頑張ってるんでしょうね
勿論、家族も必至でしょうね。
>バザーや学習発表会
行きたいのですが・・・
休みが~
Posted by しげちゃん山羊
at 2014年10月28日 19:47
