2013年09月25日
独活の花
山羊の小屋の近くに、一昨年山から根を取ってきて植えてました
別名シカ、とも言いますね、茎の根の部分が
鹿の角に似てるからと聞いたことが有りますがー???
今年は花が沢山ついてます、茎もだいぶ大きくなったような気がします
花が黒ずんだのが有りますが、枯れてくると黒くなって種になるのかな??
Posted by しげちゃん山羊 at 21:24│Comments(8)
│はな
この記事へのコメント
独活、こんなかわいい花が
咲くんですね!
>茎の根の部分が鹿に似てる
なんとなく、花が頭についてる
鹿の方を想像してしまいました。
咲くんですね!
>茎の根の部分が鹿に似てる
なんとなく、花が頭についてる
鹿の方を想像してしまいました。
Posted by ゆず at 2013年09月25日 21:43
ゆずさん
咲き始めは真っ白で、可愛いですね
>花が頭についてる
鹿の方を想像してしまいました
そっちかなー???
咲き始めは真っ白で、可愛いですね
>花が頭についてる
鹿の方を想像してしまいました
そっちかなー???
Posted by しげちゃん山羊
at 2013年09月25日 22:00

独活の花は 今頃咲くんですね。
花はあまり見る機会はないです。
あのー
違っていたらごめんなさい
シカ?ではなく
獅子独活だと思いますが…(* ̄∇ ̄*)
別にシカとも言うかもしれませんが?
茎は食用にしますが
漢方にも独活は使用されています。
若葉は天ぷらで食べるそうですよ。
花はあまり見る機会はないです。
あのー
違っていたらごめんなさい
シカ?ではなく
獅子独活だと思いますが…(* ̄∇ ̄*)
別にシカとも言うかもしれませんが?
茎は食用にしますが
漢方にも独活は使用されています。
若葉は天ぷらで食べるそうですよ。
Posted by キャッツ・アイ at 2013年09月26日 20:36
キャッツ・アイさん
独活は食べる時期にしか見ないと思いますね
でも花は可愛いでしょう♪
安宅ではシカと言います
若葉の天ぷらは美味だそうですが
食べた事無いような・・・??
独活は食べる時期にしか見ないと思いますね
でも花は可愛いでしょう♪
安宅ではシカと言います
若葉の天ぷらは美味だそうですが
食べた事無いような・・・??
Posted by しげちゃん山羊
at 2013年09月26日 21:09

南方系方言『ドゼン・シカ・独活』について――
これに対して、列島の南端・九州では『ドゼン・シカ・独活』系の方言が使われている。これに関して、面白い記事が『日葡辞典』(1603-4)に載っている。
ウド独活 食用になる或る種の草。その新しい芽、すなわち、茎が既に生じてはいるが、まだ土中にある間はウド(独活)と呼ばれる。それが幾分か土の中から出た以後は、ドゼンと呼ばれ、さらに大きく伸びた以後のものはシカと呼ばれる。
ドゼン 食用になる或る草。
シカ 食用になる草で、別名ウド(独活)、またはドゼンと呼ばれるもの。シカがこの草を食べると、その角が落ちるという。
間違って 違う記事にコメントいれてしまいました。
ダブっています ごめんんさい。(汗)
これに対して、列島の南端・九州では『ドゼン・シカ・独活』系の方言が使われている。これに関して、面白い記事が『日葡辞典』(1603-4)に載っている。
ウド独活 食用になる或る種の草。その新しい芽、すなわち、茎が既に生じてはいるが、まだ土中にある間はウド(独活)と呼ばれる。それが幾分か土の中から出た以後は、ドゼンと呼ばれ、さらに大きく伸びた以後のものはシカと呼ばれる。
ドゼン 食用になる或る草。
シカ 食用になる草で、別名ウド(独活)、またはドゼンと呼ばれるもの。シカがこの草を食べると、その角が落ちるという。
間違って 違う記事にコメントいれてしまいました。
ダブっています ごめんんさい。(汗)
Posted by キャッツアイ
at 2013年09月26日 22:40

キャッツアイさん
色々調べて頂き有り難う
もう一個のコメは削除しました。
>シカがこの草を食べると、その角が落ちるという。
こういう話も有るんだね。
色々調べて頂き有り難う
もう一個のコメは削除しました。
>シカがこの草を食べると、その角が落ちるという。
こういう話も有るんだね。
Posted by しげちゃん山羊
at 2013年09月27日 21:30

えー、これが独活? ごめん、あの根っこ食べる独活の事?
うちの庭にかなりよく似たモノがあるけどなんか蔓みたいになっとるよ、なんで? ベツモノ? 今度写真送るけん鑑定して〜。
独活食べたい!
うちの庭にかなりよく似たモノがあるけどなんか蔓みたいになっとるよ、なんで? ベツモノ? 今度写真送るけん鑑定して〜。
独活食べたい!
Posted by 志 at 2013年09月30日 03:40
志 さん
>あの根っこ食べる独活の事?
根っこも茎も食べますよー、パパが好きなやつ
時期になったら、小峠とか筒丸によくとりに行きよったね。
蔓みたいにはならんと思いますがー
独活の時期は、5月のゴールデンウイーク前後なら
山取りが食べれるよ~
>あの根っこ食べる独活の事?
根っこも茎も食べますよー、パパが好きなやつ
時期になったら、小峠とか筒丸によくとりに行きよったね。
蔓みたいにはならんと思いますがー
独活の時期は、5月のゴールデンウイーク前後なら
山取りが食べれるよ~
Posted by しげちゃん山羊
at 2013年09月30日 19:29
