2014年05月06日
知好楽 川崎文化・歴史研究会
5月3日、荒平区の神幸祭の準備のため
出雲神社・清正公(せいしょこうさま)の周りを掃除しました
その際、この本を思い出しました。
川崎町の歴史が詳しく書いています


加藤清正公を祀ったのなら、(かとうきよまさこう)で良いのではと思いましたが
なぜか(せいしょこうさま)でした、人柄を慕ってですか~??
でもかなり傷んでいます、早い修復が望まれるのでしょうが・・・


今後は、この本を参考にして見て回り、川崎町の歴史・文化・史跡を勉強してみようかな??
出雲神社・清正公(せいしょこうさま)の周りを掃除しました
その際、この本を思い出しました。
川崎町の歴史が詳しく書いています
加藤清正公を祀ったのなら、(かとうきよまさこう)で良いのではと思いましたが
なぜか(せいしょこうさま)でした、人柄を慕ってですか~??
でもかなり傷んでいます、早い修復が望まれるのでしょうが・・・
今後は、この本を参考にして見て回り、川崎町の歴史・文化・史跡を勉強してみようかな??