2013年02月04日
岩清水
川崎町の黒木地区の山の中腹に有ります
猟に行く時は、いつもペットボトルに水を入れて行き、帰りも入れて帰ります
この上には人家は無いから、多分汚染はないと思いますが
猪・鹿とかの動物は住んでいますが、これはOKでしょう!

山の地肌から染み出ています、ここは真砂土で花崗岩が多いから
よく土砂崩れが有りますが、いつの間にか叉染み出ています
誰かが(多分山仕事をする人)竹で樋を作っています
水は只だし、美味しいし!
水質検査をしてないのが気になるけど 多分、
大丈夫でしょう・・・?・・・!!
猟に行く時は、いつもペットボトルに水を入れて行き、帰りも入れて帰ります
この上には人家は無いから、多分汚染はないと思いますが
猪・鹿とかの動物は住んでいますが、これはOKでしょう!
山の地肌から染み出ています、ここは真砂土で花崗岩が多いから
よく土砂崩れが有りますが、いつの間にか叉染み出ています
誰かが(多分山仕事をする人)竹で樋を作っています
水は只だし、美味しいし!
水質検査をしてないのが気になるけど 多分、
大丈夫でしょう・・・?・・・!!
2013年02月03日
2013年02月02日
ももちゃんと猟へ・・・
九時過ぎから久しぶりに猟へ
今日はももちゃんに無線機をつけて山に入りましたが
獲物は何も居ませんでした(涙)
身体がが小さいので無線機は重そうですが、若いから大丈夫でしょう・・・
ももちゃん、次回はもう少し早く出掛けて頑張ろうね!!
今日はももちゃんに無線機をつけて山に入りましたが
獲物は何も居ませんでした(涙)
身体がが小さいので無線機は重そうですが、若いから大丈夫でしょう・・・
ももちゃん、次回はもう少し早く出掛けて頑張ろうね!!
2013年02月01日
カランコエ・フリージャー
昨日、川崎の農機具屋さんに行き、チェンソーを見て貰い
帰りにコメリに寄ってみました
カランコエのベラドンナ可愛くて安かったので買ってきました
蕾が沢山付いてるから、しばらく楽しめそうです♪
鉢カバーをして写したかったなー(鉢が~)

フリージャーこの花は若い頃から好きでした、香りもいいし♪♪♪
洗面所に置きました、毎朝顔を洗う時に香ります
フリージャー、今やいろんな色が有りますがやはりこの花は黄色が一番でょう~
帰りにコメリに寄ってみました
カランコエのベラドンナ可愛くて安かったので買ってきました
蕾が沢山付いてるから、しばらく楽しめそうです♪
鉢カバーをして写したかったなー(鉢が~)
フリージャーこの花は若い頃から好きでした、香りもいいし♪♪♪
洗面所に置きました、毎朝顔を洗う時に香ります
フリージャー、今やいろんな色が有りますがやはりこの花は黄色が一番でょう~