2013年05月29日
園児たちとさつま芋の苗の植え付け
今日はあいにくの曇り空でしたが、朝9時芋畑集合で雪舟さんの魚楽園顕彰会のメンバー
20名が集まり、芋の畝つくりをしました
10時過ぎ、真崎保育園の園児(年長さん)が10名ほど来ました
顕彰会のメンバーに教わりながら、苗を植えつけていきました。

綺麗に植わりましたね、ご苦労さん!!
秋には立派なさつま芋になってることでしょう・・・お楽しみに♪♪
20名が集まり、芋の畝つくりをしました
10時過ぎ、真崎保育園の園児(年長さん)が10名ほど来ました
顕彰会のメンバーに教わりながら、苗を植えつけていきました。
綺麗に植わりましたね、ご苦労さん!!
秋には立派なさつま芋になってることでしょう・・・お楽しみに♪♪
Posted by しげちゃん山羊 at 21:44│Comments(10)
│雪舟さんの顕彰会
この記事へのコメント
今年も,芋の植え付けの時期が、来ましたね
1年がたつのが、はやいですね、
毎年、お疲れ様、体力のつずく限り、がんばってください。
1年がたつのが、はやいですね、
毎年、お疲れ様、体力のつずく限り、がんばってください。
Posted by u先輩 at 2013年05月29日 21:51
おぉ~!子供達は実に貴重な経験をしましたね。
Posted by e-tele. at 2013年05月29日 22:00
今年も さつまいも 植える時期になったのですね
園児達は 植える喜び 収穫の喜び 楽しみでしょうね
顕彰会の皆様 いつもご苦労様です。
園児達の 顔を見ると 疲れも何のそのかな。
園児達は 植える喜び 収穫の喜び 楽しみでしょうね
顕彰会の皆様 いつもご苦労様です。
園児達の 顔を見ると 疲れも何のそのかな。
Posted by キャッツアイ
at 2013年05月29日 22:24

収穫の頃が楽しみですね。
おいしいサツマイモがたくさんできると
いいですね~
それにしても畑が、びしーっときれい。
土もやわらかそう
草もぜんぜん生えてないし。
(草取り担当、畑初心者より。)
おいしいサツマイモがたくさんできると
いいですね~
それにしても畑が、びしーっときれい。
土もやわらかそう
草もぜんぜん生えてないし。
(草取り担当、畑初心者より。)
Posted by ゆず at 2013年05月30日 17:58
園児たちも収穫時だけでなく植え付けからすれば育てる楽しみも増えていいですよね。
こういう経験をしないとさつま芋って木に生っていると思ってる人もいたりして~(爆)
こういう経験をしないとさつま芋って木に生っていると思ってる人もいたりして~(爆)
Posted by セブパパ at 2013年05月30日 19:07
u先輩
今年は畑に、山砂をダンプ5台入れたので
土はかなり柔らかかったです
前日に雨も降り、植えやすかったですよー
後、草取りとかが何回か必要ですね。
今年は畑に、山砂をダンプ5台入れたので
土はかなり柔らかかったです
前日に雨も降り、植えやすかったですよー
後、草取りとかが何回か必要ですね。
Posted by しげちゃん山羊
at 2013年05月30日 21:43

e-tele.さん
子供たち、嬉しそうでしたよ、保育園から歩いて来てました
5分位で来るかな。
子供たち、嬉しそうでしたよ、保育園から歩いて来てました
5分位で来るかな。
Posted by しげちゃん山羊
at 2013年05月30日 21:45

キャッツアイさん
園児達、植える喜びは初体験だったかな?
収穫の喜び、楽しみは知ってると思うけどね
>園児達の 顔を見ると 疲れも何のそのかな。
最近はそうでも無くなったー・・・
園児達、植える喜びは初体験だったかな?
収穫の喜び、楽しみは知ってると思うけどね
>園児達の 顔を見ると 疲れも何のそのかな。
最近はそうでも無くなったー・・・
Posted by しげちゃん山羊
at 2013年05月30日 21:48

ゆずさん
秋が楽しみです!!
畑はプロが耕してくれましたので、草1本も生えてません
去年は土が固くて大変でしたが、今年は土を入れたし
前日に雨が降ったので柔らかかったですよー
>草取り担当、畑初心者様
普通植える前に草はとりますよね・・・
秋が楽しみです!!
畑はプロが耕してくれましたので、草1本も生えてません
去年は土が固くて大変でしたが、今年は土を入れたし
前日に雨が降ったので柔らかかったですよー
>草取り担当、畑初心者様
普通植える前に草はとりますよね・・・
Posted by しげちゃん山羊
at 2013年05月30日 21:54

セブパパさん
今年は、そういう意識を持たせよう!
と言う事で園長先生に連絡しました
多分、収穫時が待ち遠しいと思いますね
>木に生っていると思ってる人もいたりして
今の子は、そう思ってる子が居るかもね~
今年は、そういう意識を持たせよう!
と言う事で園長先生に連絡しました
多分、収穫時が待ち遠しいと思いますね
>木に生っていると思ってる人もいたりして
今の子は、そう思ってる子が居るかもね~
Posted by しげちゃん山羊
at 2013年05月30日 21:57
