2013年04月08日
コードが木にのまれたー
これは狩猟期間中に見つけた光景です
場所は嘉麻市上山田の山の中、川の横を電気のコードが張ってましたが~
以前はこの川から家庭用の水を引いていたのかも???ビニールパイプもあったし・・・
多分コードを木に巻きつけていたのじゃないかな??
若い木は生長が早いからいつの間にか、こうなったのでしょうね

場所は嘉麻市上山田の山の中、川の横を電気のコードが張ってましたが~
以前はこの川から家庭用の水を引いていたのかも???ビニールパイプもあったし・・・
多分コードを木に巻きつけていたのじゃないかな??
若い木は生長が早いからいつの間にか、こうなったのでしょうね
Posted by しげちゃん山羊 at 21:38│Comments(6)
│周りのこと
この記事へのコメント
ふむ ふむ この木は
電気を 養っているんだね
それで コードまで生えているんだ エコに自家発電でしょう(爆)
冗談は さておいて こういった光景は 普通見ないでしょう
なら いつ見る 今でしょう・・・・(核爆)
またまた冗談
持ち主さん どうしたんだろう?
気付いた時は もう こうなっていたのかな?
忘れてしまったのかな?
電気を 養っているんだね
それで コードまで生えているんだ エコに自家発電でしょう(爆)
冗談は さておいて こういった光景は 普通見ないでしょう
なら いつ見る 今でしょう・・・・(核爆)
またまた冗談
持ち主さん どうしたんだろう?
気付いた時は もう こうなっていたのかな?
忘れてしまったのかな?
Posted by キャッツアイ
at 2013年04月08日 22:07

木が成長して幹に固定していたコードが上に上がってコンセントが抜けてしまったのかな~?
よく見つけましたね。
獲物が居なかったからブログネタでも~って?(笑)
よく見つけましたね。
獲物が居なかったからブログネタでも~って?(笑)
Posted by セブパパ at 2013年04月08日 23:20
キャッツアイさん
>電気を 養っているんだね
木が電気のビリビリで刺激を受けてるんじゃないかな?
>今でしょう・・・・
どっかの先生やったね、何が流行るか解らんねー
家からだいぶ離れているし、使ってないから忘れてたのかも??
>電気を 養っているんだね
木が電気のビリビリで刺激を受けてるんじゃないかな?
>今でしょう・・・・
どっかの先生やったね、何が流行るか解らんねー
家からだいぶ離れているし、使ってないから忘れてたのかも??
Posted by しげちゃん山羊
at 2013年04月09日 20:07

セブパパさん
そうかもね!?
退屈してたので、暇つぶしでしたが、ちゃんとネタに!!
そうかもね!?
退屈してたので、暇つぶしでしたが、ちゃんとネタに!!
Posted by しげちゃん山羊
at 2013年04月09日 20:15

珍しい光景ですね、退屈しのぎで。。。。。。
今日もお宅の裏に行きましたが、バンカーに鹿か?猪の足跡がありました
私が、バンカーに入れたので確認しました
へたですね。。。
今日もお宅の裏に行きましたが、バンカーに鹿か?猪の足跡がありました
私が、バンカーに入れたので確認しました
へたですね。。。
Posted by u先輩 at 2013年04月09日 20:36
u先輩
珍百景になるかな???
今日は仕事してました、ゴルフも行きたいけどね~
グリーン周り、バンカー結構多いですよね
私はバンカー超下手です(泣)
珍百景になるかな???
今日は仕事してました、ゴルフも行きたいけどね~
グリーン周り、バンカー結構多いですよね
私はバンカー超下手です(泣)
Posted by しげちゃん山羊
at 2013年04月09日 20:58
