2013年03月23日
続く・・・
昨日の青島神社のおみくじです、釣竿でおみくじを釣る、子供は喜ぶと思うけど
300円ですよー、他にも何種類かおみくじが有りましたが
神社があまりにも商売に走りすぎてると思いませんか~
これじゃあご利益は望めないかな??
宮崎県庁です!!ここの駐車場に大型バスを駐車して町で買い物です、徹底してる!!
歴史を感じます、80年以上経ってるそうですが、耐震検査にも勿論合格だそうです
避難場所にもなってると、守衛のおいちゃんが言ってました
綾の照葉大吊橋 九重に比べると少し小型かな??
山に白く見えるのは山桜ですよ~
Posted by しげちゃん山羊 at 21:57│Comments(6)
│自分の事
この記事へのコメント
懐かしいです 宮崎は いいとこですよ。
宮崎県庁の前に 釜揚げうどん屋さんが あって
美味しいですよ。県庁は 入ったことはないです。
東国原さんのお陰で 宮崎県庁も観光スポットに
なりましたからね。
綾の吊り橋 始めて渡った時 怖かったです
ここは 麦焼酎 いいちこ で 川中みゆきさんがCMに出て
有名になりましたよ。
記載してくれてありがとう。
宮崎県庁の前に 釜揚げうどん屋さんが あって
美味しいですよ。県庁は 入ったことはないです。
東国原さんのお陰で 宮崎県庁も観光スポットに
なりましたからね。
綾の吊り橋 始めて渡った時 怖かったです
ここは 麦焼酎 いいちこ で 川中みゆきさんがCMに出て
有名になりましたよ。
記載してくれてありがとう。
Posted by キャッツアイ
at 2013年03月23日 22:28

キャッツアイさん
あっ、半分宮崎人でしたね(笑)
県庁、古くて歴史を感じましたね、玄関先は東国原さんがよくテレビで
出てましたね
県庁内に貸し切りバスを停めさせて、買い物に行かせる
中々計算高い!!
綾の照葉大吊橋、のバックの山に点々と山桜が綺麗でしたよー
下が見えるので、前ばかり見て渡りました
叉、途中で引き返す人も多かったです。
あっ、半分宮崎人でしたね(笑)
県庁、古くて歴史を感じましたね、玄関先は東国原さんがよくテレビで
出てましたね
県庁内に貸し切りバスを停めさせて、買い物に行かせる
中々計算高い!!
綾の照葉大吊橋、のバックの山に点々と山桜が綺麗でしたよー
下が見えるので、前ばかり見て渡りました
叉、途中で引き返す人も多かったです。
Posted by しげちゃん山羊
at 2013年03月24日 21:16

おみくじも高価になりましたね。
天気もよくて観光も楽しそう。
照葉大吊橋は僕もかなり前に行きましたが古くなっていたので最近架け替えたって聞いたような~?
僕も下を見るのが怖くて・・・
何が楽しいのでしょうね~(謎)
天気もよくて観光も楽しそう。
照葉大吊橋は僕もかなり前に行きましたが古くなっていたので最近架け替えたって聞いたような~?
僕も下を見るのが怖くて・・・
何が楽しいのでしょうね~(謎)
Posted by セブパパ at 2013年03月24日 21:37
セブパパ
最近神社、お寺など商売気が強すぎて・・・
照葉大吊橋、昨年架け替えたらしいです、イヤに新しいから
変だな、と思っていたら
年取ると、怖さより心臓が止まるんじゃないかと心配します。
最近神社、お寺など商売気が強すぎて・・・
照葉大吊橋、昨年架け替えたらしいです、イヤに新しいから
変だな、と思っていたら
年取ると、怖さより心臓が止まるんじゃないかと心配します。
Posted by しげちゃん山羊
at 2013年03月24日 21:58

何年か前に、私たちグループで宮崎にいきました
5家族<夫婦>だけで
男はゴルフ、女性軍はホテルで食事会。。
あなたたちが、回ったコースをいきました
いろんな思い出があります。宮崎はいいとこですね。
5家族<夫婦>だけで
男はゴルフ、女性軍はホテルで食事会。。
あなたたちが、回ったコースをいきました
いろんな思い出があります。宮崎はいいとこですね。
Posted by u先輩 at 2013年03月24日 22:04
u先輩
今回、女房が仕事だったので、独身気分で参加しましたが
たまにはそれも有りかなと思っています
>男はゴルフ、女性軍はホテルで食事会。。
これもいいですね
宮崎は1泊じゃ廻れませんね~
今回、女房が仕事だったので、独身気分で参加しましたが
たまにはそれも有りかなと思っています
>男はゴルフ、女性軍はホテルで食事会。。
これもいいですね
宮崎は1泊じゃ廻れませんね~
Posted by しげちゃん山羊
at 2013年03月24日 22:20
