2013年03月20日
植木好正先生 個・ma+1展 in 豊前川崎
多分ご本人のお顔だと思います、よく似てる!!
3月17日~24日11時~18時、似顔絵を描く3月20日~24日場所は、川崎本町商店街です

少し緊張して会場に入りましたが・・・

気さくな先生でホッとして似顔絵を描いていただきました
個展を見て、只で似顔絵を描いてもらえるなんて、ラッキーでした。
パルさん、ゆずさん(見てないかな?)行ってきましたよ~
有り難う!!それから、先生有り難うございました
3月17日~24日11時~18時、似顔絵を描く3月20日~24日場所は、川崎本町商店街です
少し緊張して会場に入りましたが・・・
気さくな先生でホッとして似顔絵を描いていただきました
個展を見て、只で似顔絵を描いてもらえるなんて、ラッキーでした。
パルさん、ゆずさん(見てないかな?)行ってきましたよ~
有り難う!!それから、先生有り難うございました
Posted by しげちゃん山羊 at 20:55│Comments(14)
この記事へのコメント
さすが画家さんですね。
特徴つかんで雰囲気が似ていますよ~(笑)
少し男前過ぎるかな・・・?(爆)
特徴つかんで雰囲気が似ていますよ~(笑)
少し男前過ぎるかな・・・?(爆)
Posted by セブパパ at 2013年03月20日 21:53
かなり似てますょ~(≧∀≦)
ぁたしも去年描ぃてもらぃましたが、
かなり似てます(笑)
ぁたしも去年描ぃてもらぃましたが、
かなり似てます(笑)
Posted by ぁさん at 2013年03月20日 23:05
似ていると言えば似ているし 似てないと言えば・・・・
昨年 秋から お目にかかっていなので 良く分かりません(笑)
似顔絵って 自画像とは 描き方違うのでは?
そっくりというより 特徴を出されて描くのではないでしょうか?
しかし これは 男前 すぎでしょう ねぇ セブパパさん(核爆)
昨年 秋から お目にかかっていなので 良く分かりません(笑)
似顔絵って 自画像とは 描き方違うのでは?
そっくりというより 特徴を出されて描くのではないでしょうか?
しかし これは 男前 すぎでしょう ねぇ セブパパさん(核爆)
Posted by キャッツアイ
at 2013年03月20日 23:29

少し、男前すぎかな?
でもかなり、にてるような????
じつぶつのほうがいいかも???
でもかなり、にてるような????
じつぶつのほうがいいかも???
Posted by u先輩 at 2013年03月20日 23:42
今晩は♪
入口に張られている似顔絵を見てすぐに分かりましたよ。
もっと若く、イケメンに・・と注文を付けても大丈夫だったのでは(笑)
23日は雨が降らない限り、竹伐りに行くと思います。金曜日は飲み会のようなのでゆっくりして行くかな?
竹の節から出ている枝を「もがり」って言いますよね。
どうして「もがり」と言うのか知っていますか?
誰も回答がないのですよ!
入口に張られている似顔絵を見てすぐに分かりましたよ。
もっと若く、イケメンに・・と注文を付けても大丈夫だったのでは(笑)
23日は雨が降らない限り、竹伐りに行くと思います。金曜日は飲み会のようなのでゆっくりして行くかな?
竹の節から出ている枝を「もがり」って言いますよね。
どうして「もがり」と言うのか知っていますか?
誰も回答がないのですよ!
Posted by pa-ru at 2013年03月22日 00:59
私も似顔絵は似ていると言うより特徴をつかんでいると・・・
いつも活動的ですね。元気をもらいます。
いつも活動的ですね。元気をもらいます。
Posted by tanbo at 2013年03月22日 15:22
セブパパさん
>雰囲気が似ていますよ~(笑)
ですかー
キムタクを混ぜてって言いましたが、却下されたようです(核爆)
>少し男前過ぎるかな・・・?(爆)
そんなことは有りませんよ~(笑)
>雰囲気が似ていますよ~(笑)
ですかー
キムタクを混ぜてって言いましたが、却下されたようです(核爆)
>少し男前過ぎるかな・・・?(爆)
そんなことは有りませんよ~(笑)
Posted by しげちゃん山羊
at 2013年03月22日 19:17

ぁーさん
家族からは、あまり似てないと言われましたがー
去年描いてもらったなら、今年も描いてもらったらー
成長の証に(笑)
家族からは、あまり似てないと言われましたがー
去年描いてもらったなら、今年も描いてもらったらー
成長の証に(笑)
Posted by しげちゃん山羊
at 2013年03月22日 19:21

キャッツアイさん
>昨年 秋から お目にかかっていなので
約、半年の間に髪は真っ白になりました・・・(笑)
>しかし これは 男前 すぎでしょう ねぇ セブパパさん(核爆)
じゃあー、そっくり、瓜二つって事で!!
>昨年 秋から お目にかかっていなので
約、半年の間に髪は真っ白になりました・・・(笑)
>しかし これは 男前 すぎでしょう ねぇ セブパパさん(核爆)
じゃあー、そっくり、瓜二つって事で!!
Posted by しげちゃん山羊
at 2013年03月22日 19:24

u先輩
>少し、男前すぎかな?
やっぱり、そっくりだと言う事で~
町外者でもいいみたいですから、先輩もどうですか~
>少し、男前すぎかな?
やっぱり、そっくりだと言う事で~
町外者でもいいみたいですから、先輩もどうですか~
Posted by しげちゃん山羊
at 2013年03月22日 19:27

pa-ru さん
>入口に張られている似顔絵
ほう~
若く、イケメンに・・と注文は無理でしょう~
>金曜日は飲み会のようなのでゆっくりして
木・金で、JA安真木の年金友の会の旅行に行ってきました
次兄、従兄弟に誘われて・・・
23日は何時から?
虎落(もがり) とは、辞書に依ると、「戦 (いくさ) などの時、竹を筋違いに組み合わせ、縄 で縛って柵としたもの」. 凍てつく夜、風 ... もがり」を「虎落」. 竹は表面が光るすべすべ 木 は簡単に登れる、竹で作った柵なら虎さえ. 落とすと言う意味で「虎落」。《広辞苑・例 .... かって竹を組み縄で結んだ戦いの防御柵をもがり又は「もがり竹」と言った。
>入口に張られている似顔絵
ほう~
若く、イケメンに・・と注文は無理でしょう~
>金曜日は飲み会のようなのでゆっくりして
木・金で、JA安真木の年金友の会の旅行に行ってきました
次兄、従兄弟に誘われて・・・
23日は何時から?
虎落(もがり) とは、辞書に依ると、「戦 (いくさ) などの時、竹を筋違いに組み合わせ、縄 で縛って柵としたもの」. 凍てつく夜、風 ... もがり」を「虎落」. 竹は表面が光るすべすべ 木 は簡単に登れる、竹で作った柵なら虎さえ. 落とすと言う意味で「虎落」。《広辞苑・例 .... かって竹を組み縄で結んだ戦いの防御柵をもがり又は「もがり竹」と言った。
Posted by しげちゃん山羊
at 2013年03月22日 19:38

tanboさん
>似ていると言うより特徴をつかんでいると・・・
キャッツアイさんと同じ意見ですね
>いつも活動的ですね。元気をもらいます。
暇ですから~
>似ていると言うより特徴をつかんでいると・・・
キャッツアイさんと同じ意見ですね
>いつも活動的ですね。元気をもらいます。
暇ですから~
Posted by しげちゃん山羊
at 2013年03月22日 19:42

今晩は♪
もがり塀は知っていたのですが、何故もがり・・・と聞かれると?でした。
虎さえ落とすですか。
良く分かりました。有難うございました!
もがり塀は知っていたのですが、何故もがり・・・と聞かれると?でした。
虎さえ落とすですか。
良く分かりました。有難うございました!
Posted by pa-ru at 2013年03月22日 21:56
pa-ru さん
>もがり塀は知っていたのですが でしょうね!!
今日はお疲れ様、今日もでしたね。
25日は午後からでしたらOKですよー
燃やすのは人数がいたほうがいいでしょうから・・・
電話下さい。
>もがり塀は知っていたのですが でしょうね!!
今日はお疲れ様、今日もでしたね。
25日は午後からでしたらOKですよー
燃やすのは人数がいたほうがいいでしょうから・・・
電話下さい。
Posted by しげちゃん山羊
at 2013年03月23日 21:00
