2013年03月18日
鶏の足の甘辛煮と
次兄の作品?です
小さい頃よく食べましたが、最近は殆ど食べませんね~
皮が主で余り食べる所は無いのですが、それが叉いいんです。
飯塚の”若鳥”には有りました、わざわざ食べにも行きましたー

高菜煎りこれも大好物です
食欲の無い時など最高ですね
(食欲の無い時は、二日酔いの時位しか有りませんが~)♪

小さい頃よく食べましたが、最近は殆ど食べませんね~
皮が主で余り食べる所は無いのですが、それが叉いいんです。
飯塚の”若鳥”には有りました、わざわざ食べにも行きましたー
高菜煎りこれも大好物です
食欲の無い時など最高ですね
(食欲の無い時は、二日酔いの時位しか有りませんが~)♪
Posted by しげちゃん山羊 at 21:09│Comments(6)
│料理
この記事へのコメント
鶏足<もみじ>--日田の豆田町の特集でとりあげてましたね
ピリ辛で美味しいとレポーターの人がいってました
昔、正月に鳥をばらしたときに、食べてましたね、そんな記憶があります
高菜のいためものおいしいですね。ごはんがいけますね
ピリ辛で美味しいとレポーターの人がいってました
昔、正月に鳥をばらしたときに、食べてましたね、そんな記憶があります
高菜のいためものおいしいですね。ごはんがいけますね
Posted by u先輩 at 2013年03月18日 21:39
鶏の足の皮は美味しいですね。
僕もしばらく食べてないけど・・・。
高菜煎りって高菜の油炒めでしょうね。
ゴマ油で炒めて唐辛子を振ってピリ辛も大好きです。
昔、二日酔いの時はチャンポンをよく食べていましたが最近は二日酔いするほど飲んでないですよ~(笑)
僕もしばらく食べてないけど・・・。
高菜煎りって高菜の油炒めでしょうね。
ゴマ油で炒めて唐辛子を振ってピリ辛も大好きです。
昔、二日酔いの時はチャンポンをよく食べていましたが最近は二日酔いするほど飲んでないですよ~(笑)
Posted by セブパパ at 2013年03月18日 22:41
またまた グロイ写真が・・・(泣)
好きな人は 美味しいんだろうね
一夫さん が 作ったんだね
でも 一夫さん食べていいの?
動物性脂肪は 駄目じゃなかったっけ?
高菜の油炒め 大好きです
見たら 食べたくなります
ご飯が すすみ
お代わりします。
青高菜も 食べたいです(涎)
好きな人は 美味しいんだろうね
一夫さん が 作ったんだね
でも 一夫さん食べていいの?
動物性脂肪は 駄目じゃなかったっけ?
高菜の油炒め 大好きです
見たら 食べたくなります
ご飯が すすみ
お代わりします。
青高菜も 食べたいです(涎)
Posted by キャッツアイ
at 2013年03月18日 23:44

u先輩
>鶏足<もみじ>
見てませんが、そういえば「もみじ」かも!?
鷹の爪を効かしているんだと思いますが、美味しいですね
以前は鶏食べるのは、正月位しか無かったですよね
何処の家にも鶏飼ってましたね
我が家は、高菜いためも少しピリ辛ですよ~
>鶏足<もみじ>
見てませんが、そういえば「もみじ」かも!?
鷹の爪を効かしているんだと思いますが、美味しいですね
以前は鶏食べるのは、正月位しか無かったですよね
何処の家にも鶏飼ってましたね
我が家は、高菜いためも少しピリ辛ですよ~
Posted by しげちゃん山羊
at 2013年03月19日 19:48

セブパパさん
なんでも久しぶりに食べると、とっても懐かしく美味しくなりますね
>高菜の油炒めでしょうね
そうですよー
二日酔いの時は麺類がいいですね
貴方はウワバミだから酔わないでしょう(笑)
なんでも久しぶりに食べると、とっても懐かしく美味しくなりますね
>高菜の油炒めでしょうね
そうですよー
二日酔いの時は麺類がいいですね
貴方はウワバミだから酔わないでしょう(笑)
Posted by しげちゃん山羊
at 2013年03月19日 19:52

キャッツアイさん
これはグロくないでしょう!お料理ですから
一夫さん、目の手術が終わったから食べて良いそうですよー(笑)
青高菜、先日「で愛」で買ってきて食べてますよ~
鰹節をかけて胡椒を少し振ってね~
これはグロくないでしょう!お料理ですから
一夫さん、目の手術が終わったから食べて良いそうですよー(笑)
青高菜、先日「で愛」で買ってきて食べてますよ~
鰹節をかけて胡椒を少し振ってね~
Posted by しげちゃん山羊
at 2013年03月19日 19:57
