2012年12月23日
餅つき
香春の友人宅で恒例の餅つきが有りました
私は用事を済ませて11時頃に行きましたが、既にかなりの量をついていました
6家族くらいと、友人総勢男10人、女7人でした
若い人に混じってつきましたが、直ぐ息があがって戦力にはならなかったかな?

終わって後片付けまでしたら、4時過ぎでした
餅も沢山頂きましたし、おろし餅も美味しかったです、来年もお願いします!!

終わり頃は凄い雪でした、明日は積もるかも?
私は用事を済ませて11時頃に行きましたが、既にかなりの量をついていました
6家族くらいと、友人総勢男10人、女7人でした
若い人に混じってつきましたが、直ぐ息があがって戦力にはならなかったかな?
終わって後片付けまでしたら、4時過ぎでした
餅も沢山頂きましたし、おろし餅も美味しかったです、来年もお願いします!!
終わり頃は凄い雪でした、明日は積もるかも?
Posted by しげちゃん山羊 at 20:07│Comments(14)
│周りのこと
この記事へのコメント
餅をつく体力がまだあったのですね~(笑)
でもすぐ息が上がりそうで・・・
息が上がって食べるばかりだったとか?(爆)
餅も揃ってお正月の準備もちゃくちゃくとですね。
クリスマス寒波はどうなるのかな~?
でもすぐ息が上がりそうで・・・
息が上がって食べるばかりだったとか?(爆)
餅も揃ってお正月の準備もちゃくちゃくとですね。
クリスマス寒波はどうなるのかな~?
Posted by セブパパ at 2012年12月23日 21:07
餅つきは見た目よりもハードですから、
還暦過ぎのしげちゃんでは息も上がるでしょう!
明日あたり筋肉痛になってるかもですね~(笑)
うちはカミさんの職場で餅つきをやるそうで、
そのおすそ分けをいただこうかと・・・(汗)
還暦過ぎのしげちゃんでは息も上がるでしょう!
明日あたり筋肉痛になってるかもですね~(笑)
うちはカミさんの職場で餅つきをやるそうで、
そのおすそ分けをいただこうかと・・・(汗)
Posted by マーフィー at 2012年12月23日 22:04
餅つき 大勢でやると 楽しそうですね
息が あるんですね
来年は 携帯用の酸素吸入 用意しましょう(爆)
腰が なってないですよ もう少し 本腰いれて
杵の持ち方も 今一ですね
よっ とかけ声かけて・・・・(笑)
私は 高校時代~29歳まで 毎年 実家で
ついていました(汗)
わーっ 雪だ やはり ホワイトクリスマスですかね。
寒そう!
息が あるんですね
来年は 携帯用の酸素吸入 用意しましょう(爆)
腰が なってないですよ もう少し 本腰いれて
杵の持ち方も 今一ですね
よっ とかけ声かけて・・・・(笑)
私は 高校時代~29歳まで 毎年 実家で
ついていました(汗)
わーっ 雪だ やはり ホワイトクリスマスですかね。
寒そう!
Posted by キャッツアイ
at 2012年12月23日 23:18

餅つきおつかれさん、ブログの写真を見る限り元気についてる様子が
わかります、ほんとうはくたくたですか?「還暦パワー」でがんばりとおせましたか?若い人もいたからがんばったでしょう。
もうそこまで「正月」がきましたね、残りあと少し怪我などしないようにお互いがんばりましょう。
わかります、ほんとうはくたくたですか?「還暦パワー」でがんばりとおせましたか?若い人もいたからがんばったでしょう。
もうそこまで「正月」がきましたね、残りあと少し怪我などしないようにお互いがんばりましょう。
Posted by u先輩 at 2012年12月23日 23:25
写真を見る限りまだ大丈夫だと思ぃますょ(≧∀≦)
うっすら積もってぃます♪
うっすら積もってぃます♪
Posted by ぁさん at 2012年12月24日 00:42
やっていた時は、すごく楽しかったですし、
搗き立てのお持ちをおろしで食べるのは最高ですよね!!
今では、やらなくなったので寂しいものがあります。
搗き立てのお持ちをおろしで食べるのは最高ですよね!!
今では、やらなくなったので寂しいものがあります。
Posted by naga
at 2012年12月24日 11:14

セブパパさん
餅を食べて元気が出ましたよ~
体力は無いけど。
クリスマス寒波の中、フェザントに駆除に行きました
ゴルフ場から「ほかろん」を1枚ずつ貰いました
餅を食べて元気が出ましたよ~
体力は無いけど。
クリスマス寒波の中、フェザントに駆除に行きました
ゴルフ場から「ほかろん」を1枚ずつ貰いました
Posted by しげちゃん山羊
at 2012年12月24日 19:39

マーフィーさん
餅つきも要領があってそのうち慣れました
力を入れればいいってもんじゃないですね。
今日は、微妙に右腕が筋肉痛です
カミさんの職場なら、旦那が手伝いに行かないと~
餅つきも要領があってそのうち慣れました
力を入れればいいってもんじゃないですね。
今日は、微妙に右腕が筋肉痛です
カミさんの職場なら、旦那が手伝いに行かないと~
Posted by しげちゃん山羊
at 2012年12月24日 19:42

キャッツアイさん
お昼のモツ鍋美味しかったー、大きな鍋で!
飲めなかったのが、ちょっと・・・
>腰が なってないですよ
餅つきは、腰を入れてつくもんじゃないんですよー
余り力を入れると餅が割れる感じになるし~
昔は何処の家庭でもついてましたよね、それが餅つき器に変わって
今や、買って食べますよねー
今朝はゴルフ場真っ白でしたよー 超寒かった!!
お昼のモツ鍋美味しかったー、大きな鍋で!
飲めなかったのが、ちょっと・・・
>腰が なってないですよ
餅つきは、腰を入れてつくもんじゃないんですよー
余り力を入れると餅が割れる感じになるし~
昔は何処の家庭でもついてましたよね、それが餅つき器に変わって
今や、買って食べますよねー
今朝はゴルフ場真っ白でしたよー 超寒かった!!
Posted by しげちゃん山羊
at 2012年12月24日 19:50

u先輩
「還暦パワー」と言うより要領よくやりました
数が多かったので、そこそこにしないと身体がもたない!!
後1週間ですよね、もう少し仕事が残っています
怪我の無いように頑張ります。
「還暦パワー」と言うより要領よくやりました
数が多かったので、そこそこにしないと身体がもたない!!
後1週間ですよね、もう少し仕事が残っています
怪我の無いように頑張ります。
Posted by しげちゃん山羊
at 2012年12月24日 19:56

ぁーさんさん
微妙にカメラを意識しました。
今日は超寒かったけど、猪1に鹿1でした
7人と犬3匹で。
微妙にカメラを意識しました。
今日は超寒かったけど、猪1に鹿1でした
7人と犬3匹で。
Posted by しげちゃん山羊
at 2012年12月24日 20:00

nagaさん
だんだんやる人が少なくなって
孫たちの時代には無くなってるかも?
大根おろしにカボスをかけて、最高ですねー
だんだんやる人が少なくなって
孫たちの時代には無くなってるかも?
大根おろしにカボスをかけて、最高ですねー
Posted by しげちゃん山羊
at 2012年12月24日 20:03

酢もちは、餅つきの場でしか食べられませんよね。
お手伝いした人の特権です。
しげちゃんさん薄着!
さすがスポーツマン!!
お手伝いした人の特権です。
しげちゃんさん薄着!
さすがスポーツマン!!
Posted by ゆず at 2012年12月24日 21:19
ゆずさん
酢もちはを食べたの、今年2回目ですが
今回の方が美味しかったような・・・
前回酢っぱすぎでした。
薄着というより、着るの無いの!(涙)
それと、混ぜ方のおいちゃん着過ぎ!(笑)
酢もちはを食べたの、今年2回目ですが
今回の方が美味しかったような・・・
前回酢っぱすぎでした。
薄着というより、着るの無いの!(涙)
それと、混ぜ方のおいちゃん着過ぎ!(笑)
Posted by しげちゃん山羊
at 2012年12月25日 20:58
