山羊の独り言

2012年12月18日

博多駅のイルミネーション

この時間にイルミネーションも変かな?と思いましたが
今日は朝から雨!すること無いし~
雪舟さんの魚楽園顕彰会の書類作りがあったので、ついでに・・・
博多駅のイルミネーション
日曜日、「博多座」に行った帰りです
人間も多かったけどイルミネーションも半端じゃなかったねー博多駅のイルミネーション
そんで、みんなで記念写真 ぱちっ!
博多駅のイルミネーション


同じカテゴリー(周りのこと)の記事画像
ニャンと、まあーくつろいでいる
ももちゃん 皮膚病
第14回 キッズミュージカルTOSU 公演
雪が少し降りましたね~
抱節と語る会 Ⅱ
アート書家 抱節と語る会
同じカテゴリー(周りのこと)の記事
 ニャンと、まあーくつろいでいる (2017-03-02 20:54)
 ももちゃん 皮膚病 (2017-02-24 21:36)
 第14回 キッズミュージカルTOSU 公演 (2017-02-20 21:55)
 雪が少し降りましたね~ (2017-01-16 21:14)
 抱節と語る会 Ⅱ (2016-07-26 22:40)
 アート書家 抱節と語る会 (2016-07-17 21:55)

Posted by しげちゃん山羊 at 11:27│Comments(10)周りのこと
この記事へのコメント
10人でお出かけだったんですね。
賑やかで楽しそう!

博多駅前のイルミネーション
よくテレビに出てますね。
やっぱりきれいですね~
Posted by ゆず at 2012年12月18日 17:30
何でこの時期がイルミで盛り上がるのかな~って思うのですが(笑)
でも綺麗ですね。

今日もテレビで福岡の自分の家の周りを個人的にイルミを飾っている老人(89歳だったかな?)が紹介されていましたが・・・。
8月くらいから飾り付けをするんだって~(驚)

もう生きがいの境地でしょうね。
Posted by セブパパ at 2012年12月18日 18:36
ゆずさん
超、賑やかでした

凄い綺麗でしたね
駅ビル・駅前、一面に!!
Posted by しげちゃん山羊しげちゃん山羊 at 2012年12月18日 20:10
セブパパさん
電気代の関係で、止めた人も多いみたいだけど
やれる人は、そんな小さな事は言わずにやってよーみたいな。

この老人、後20年してもやってるかも???

イルミネーション作り=長生きの秘訣!
Posted by しげちゃん山羊しげちゃん山羊 at 2012年12月18日 20:15
博多駅のイルミがこんなに綺麗だとは知りませんでした。
僕らは朝早めに出かけて、昼過ぎには帰るから
博多駅のイルミを見るのはちょっと難しいかな(笑)

ん?
集合写真に本人さんが写ってるってことは、
誰かに撮ってもらったのかな?

長兄さん、元気そうですね!
Posted by マーフィー at 2012年12月18日 21:34
街の中のイルミ  とても綺麗ですね
沢山 あるのでしょうね
東京も凄いけど 博多も やるね(笑)

博多は人多いし 都会ですよね

親族 そろっていい感じ
山羊さん ちょっと小じゃれてますね(爆)
陽子さんいるけど 一夫さんいないね
で どなたが 写真撮ったのですか?
Posted by キャッツアイキャッツアイ at 2012年12月18日 23:30
テレビでは駅前のイルミネーションはよく見ますがきれいでしょうね

今回もシャレタ格好して。。。よく似合いますね

ゴルフと忘年会で二日酔い,うれしよいでした。<スコアよかった>

お宅の裏は雪が多いのですか?
Posted by u先輩 at 2012年12月19日 19:27
マーフィーさん
次回、博多行きは時間をずらして是非見てください
奥さん感激するかも?!

姪の旦那が撮りました

長兄、年取ったけど元気はいいですよ~
Posted by しげちゃん山羊しげちゃん山羊 at 2012年12月19日 20:46
キャッツアイさん
♪東京なんて目じゃないわ!!

今や、博多は大都会ですよ~

>ちょっと小じゃれてますね
大都会に行くからね~

一夫さん欠席でした、目の手術をしたからねー

姪の旦那が撮りました
Posted by しげちゃん山羊しげちゃん山羊 at 2012年12月19日 20:51
u先輩
ホント、綺麗でしたし、センスもグー!!

久しぶりのお出かけ、ちゃんとしました?

<スコアよかった>
なら、二日酔いは仕方ないですね♪

雪は結構多いと思います、叉案外溶けにくいです
明日は降るのかな???
Posted by しげちゃん山羊しげちゃん山羊 at 2012年12月19日 20:58
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。