2012年11月23日
新風まつり
今年も開催されました、毎年この日に決まってるのかな?
8時より長兄の事務所に集合し、労文会館へ


色んなお店がでてました

私も兄の勧めで昨日掘った(実は、昨日も山芋堀りに行きました)
自然薯、むかご、干ししいたけを販売しました。
自然薯の良いのは、早々に売れました




杵つき餅も次から次に売れてましたよ~
8時より長兄の事務所に集合し、労文会館へ
色んなお店がでてました
私も兄の勧めで昨日掘った(実は、昨日も山芋堀りに行きました)
自然薯、むかご、干ししいたけを販売しました。
自然薯の良いのは、早々に売れました
杵つき餅も次から次に売れてましたよ~
Posted by しげちゃん山羊 at 21:24│Comments(8)
│周りのこと
この記事へのコメント
新風祭とは?
自然薯は高くて 手が出ませんが この辺の相場は?
以前 歓遊舎で見た時
確か五千円だったような…椎茸と自然薯で稼ぎましたね
つきたてのお餅
ここ数年食べて居ません
食べたいです
自然薯は高くて 手が出ませんが この辺の相場は?
以前 歓遊舎で見た時
確か五千円だったような…椎茸と自然薯で稼ぎましたね

つきたてのお餅
ここ数年食べて居ません
食べたいです

Posted by キャッツ・アイ at 2012年11月23日 22:38
こんな催しがあったんですね。
お店の種類がけっこう多い!
むかごも珍しいから
よく売れたのではないですか。
干ししいたけに自然薯
特によそから来た人は嬉しいですね。
お店の種類がけっこう多い!
むかごも珍しいから
よく売れたのではないですか。
干ししいたけに自然薯
特によそから来た人は嬉しいですね。
Posted by ゆず at 2012年11月23日 22:51
長兄さんの関係の催しかな~?
自然薯売れて良かったですね。
掘った苦労が少しは報われたかも・・・(笑)
餅つきっていえばもうお正月ですね。
一年経つって早いな~(汗)
自然薯売れて良かったですね。
掘った苦労が少しは報われたかも・・・(笑)
餅つきっていえばもうお正月ですね。
一年経つって早いな~(汗)
Posted by セブパパ at 2012年11月24日 16:37
忘年会お疲れ様、面白かったでしょう
何次会までいきましたか?
年も年ですからほどほどに。。。。。。
やまいもいいねだんでうれたでしょう?
何次会までいきましたか?
年も年ですからほどほどに。。。。。。
やまいもいいねだんでうれたでしょう?
Posted by u先輩 at 2012年11月25日 07:45
キャッツ・アイさん
>自然薯は高くて 手が出ませんが
掘る苦労を考えたら高いはずよね~
裏山に要ったらどうですか
干し椎茸、余り売れてません(涙)
>つきたてのお餅
酢モチ、美味しかったですよー
カボス入れすぎで少し酸っぱかったなー
>自然薯は高くて 手が出ませんが
掘る苦労を考えたら高いはずよね~
裏山に要ったらどうですか
干し椎茸、余り売れてません(涙)
>つきたてのお餅
酢モチ、美味しかったですよー
カボス入れすぎで少し酸っぱかったなー
Posted by しげちゃん山羊
at 2012年11月25日 19:11

ゆずさん
毎年やってますよー
>お店の種類がけっこう多い!
お昼はなんでも食べれる感じ
むかご、自然薯は完売でした
毎年やってますよー
>お店の種類がけっこう多い!
お昼はなんでも食べれる感じ
むかご、自然薯は完売でした
Posted by しげちゃん山羊
at 2012年11月25日 19:14

セブパパ さん
そうですね。
毎年お手伝いに借り出されていましたが
今回は商売でした。
>掘った苦労が・・・
そうですね。
もう直ぐお正月、ホント早いね~
そうですね。
毎年お手伝いに借り出されていましたが
今回は商売でした。
>掘った苦労が・・・
そうですね。
もう直ぐお正月、ホント早いね~
Posted by しげちゃん山羊
at 2012年11月25日 19:22

u先輩
1回目の忘年会、楽しかったですよー
でも人数が8名でした
2次会で少し気分が悪くなり
タクシーで帰りました
山芋、熟れますねー(ニヤニヤ)
u先輩 が居なかったので、
もう一度、例のメンバーで
桂川でしようと言うことになりましたよー
1回目の忘年会、楽しかったですよー
でも人数が8名でした
2次会で少し気分が悪くなり
タクシーで帰りました
山芋、熟れますねー(ニヤニヤ)
u先輩 が居なかったので、
もう一度、例のメンバーで
桂川でしようと言うことになりましたよー
Posted by しげちゃん山羊
at 2012年11月25日 19:27
