2012年11月18日
もみじ祭り 終わりました ふぅー
開会式の様子です、ステージから撮りました
この後餅投げがあり、私も投げました。

保育園児の太鼓の演奏と、日田市の浦和太鼓です


浦和太鼓、トラック1台分の太鼓を積んでやってきました
衣装が叉カッコイイ!!

寅さん生きてたの??
「バナナも叩き売り」受けました!!



最後は荒平バンドによる生演奏でお開きでした
皆様お疲れ様!!!
この後餅投げがあり、私も投げました。
保育園児の太鼓の演奏と、日田市の浦和太鼓です
浦和太鼓、トラック1台分の太鼓を積んでやってきました
衣装が叉カッコイイ!!
寅さん生きてたの??
「バナナも叩き売り」受けました!!
最後は荒平バンドによる生演奏でお開きでした
皆様お疲れ様!!!
Posted by しげちゃん山羊 at 21:35│Comments(11)
│雪舟さんの顕彰会
この記事へのコメント
天気にも恵まれて 賑わって良かったですね
バナナのたたき売り おもしろそう(^^ゞ
太鼓は生で 聞くと迫力あるし
かっこいいよね 女性も最近 目立ってきましたね。
荒平バンド 平均年齢?イベントの度
頑張っていますね
山羊さんも 木琴で 加わったらどうですかー!!(笑)
お疲れ様でした。
明日の 片づけ もうひと頑張りですね。
バナナのたたき売り おもしろそう(^^ゞ
太鼓は生で 聞くと迫力あるし
かっこいいよね 女性も最近 目立ってきましたね。
荒平バンド 平均年齢?イベントの度
頑張っていますね
山羊さんも 木琴で 加わったらどうですかー!!(笑)
お疲れ様でした。
明日の 片づけ もうひと頑張りですね。
Posted by キャッツアイ
at 2012年11月18日 23:35

うちの母ちゃんも物販で参加して「全部売れた」と
喜んでいました。(以心田心で参加)
喜んでいました。(以心田心で参加)
Posted by もろや at 2012年11月19日 08:55
お疲れ様でした。
天気もよくて皆さん楽しめた事でしょうね。
紅葉祭りが終わるといよいよ冬ですよ~。
天気もよくて皆さん楽しめた事でしょうね。
紅葉祭りが終わるといよいよ冬ですよ~。
Posted by セブパパ at 2012年11月19日 15:12
今日探検九州を見てたら、魚楽園が紅葉の名所で紹介がありました
鶴と亀などまた、絵画式庭園などの説明がありました
今日の後片付け、おつかれさま。
いいかかわりがあり、うらやましいです
これからも頑張って下さい。
鶴と亀などまた、絵画式庭園などの説明がありました
今日の後片付け、おつかれさま。
いいかかわりがあり、うらやましいです
これからも頑張って下さい。
Posted by u先輩 at 2012年11月19日 20:06
荒平バンドがあるんですね。
本格的でかっこいいですね!
寅さんも来てて楽しそう。
あの口上を言ったのかな~。
本格的でかっこいいですね!
寅さんも来てて楽しそう。
あの口上を言ったのかな~。
Posted by ゆず at 2012年11月19日 21:03
キャッツアイさん
前日の雨が嘘のように良い天気でした
「バナナのたたき売り」 うけてましたよー
中々聞いてて面白い!!
太鼓も最近は派手になりましたね
昔ながらは、影を潜めて・・・
>荒平バンド 平均年齢?
かなり高いでしょうね、でも帽子にサングラスの兄ちゃんは若いよー
木琴も無理だし、尺八の練習でもやるか!
今日のお片付けも大変でした、理事16名で頑張りましたよ~
前日の雨が嘘のように良い天気でした
「バナナのたたき売り」 うけてましたよー
中々聞いてて面白い!!
太鼓も最近は派手になりましたね
昔ながらは、影を潜めて・・・
>荒平バンド 平均年齢?
かなり高いでしょうね、でも帽子にサングラスの兄ちゃんは若いよー
木琴も無理だし、尺八の練習でもやるか!
今日のお片付けも大変でした、理事16名で頑張りましたよ~
Posted by しげちゃん山羊
at 2012年11月19日 21:26

もろやさん
母ちゃん、気付きませんでした
売り上げかなり上がったみたいですね
今日、長野さんが食券を持ってきてました
母ちゃん、気付きませんでした
売り上げかなり上がったみたいですね
今日、長野さんが食券を持ってきてました
Posted by しげちゃん山羊
at 2012年11月19日 21:29

セブパパさん
晴れ男が居ますから~(笑)
これからは、猟に専念しようかな??
晴れ男が居ますから~(笑)
これからは、猟に専念しようかな??
Posted by しげちゃん山羊
at 2012年11月19日 21:30

u先輩
探検九州、女房の友達から電話が有り見たそうです
女房が!(私は風呂に入ってました(涙))
説明を聞けば、確かに鶴と亀ですね
聞かないと、まず解らないでしょうね
後片付け、テントをたたんで袋に入れて、テーブル、椅子
を返しに役場にもって行きました
結構忙しいけど、ホント「いいかかわり」かな??
ボチボチ頑張ります。
探検九州、女房の友達から電話が有り見たそうです
女房が!(私は風呂に入ってました(涙))
説明を聞けば、確かに鶴と亀ですね
聞かないと、まず解らないでしょうね
後片付け、テントをたたんで袋に入れて、テーブル、椅子
を返しに役場にもって行きました
結構忙しいけど、ホント「いいかかわり」かな??
ボチボチ頑張ります。
Posted by しげちゃん山羊
at 2012年11月19日 21:38

ゆずさん
荒平バンド、セミプロが何人も居るようですよ~
正しく本格的ですよー
ジャズ主体ですが、歌謡曲もサービスしてくれます
>あの口上を言ったのかな~。
多分同じだと思います
この寅さん、糸田の方らしいですよ。
荒平バンド、セミプロが何人も居るようですよ~
正しく本格的ですよー
ジャズ主体ですが、歌謡曲もサービスしてくれます
>あの口上を言ったのかな~。
多分同じだと思います
この寅さん、糸田の方らしいですよ。
Posted by しげちゃん山羊
at 2012年11月19日 21:43

お疲れ様でした。
初めて子供と一緒に行ったんですが
すごくかったです。車の列が・・・
お餅は、一袋しか取れませんでしたが・・・
紅葉が綺麗でしたです。
無事に終ってよかったですね♪
初めて子供と一緒に行ったんですが
すごくかったです。車の列が・・・
お餅は、一袋しか取れませんでしたが・・・
紅葉が綺麗でしたです。
無事に終ってよかったですね♪
Posted by naga at 2012年11月23日 13:35