2012年11月08日
幸子の布絵
今年も額縁入りの絵が飾られました
場所は去年と同じ、橋の下のトンネル画廊です!
カサブランカと紫陽花、洋と和
美人画です

写真少し白っぽくなりました、ストロボのせいかな??
実物はもっと綺麗ですよー
場所は去年と同じ、橋の下のトンネル画廊です!
カサブランカと紫陽花、洋と和
美人画です
写真少し白っぽくなりました、ストロボのせいかな??
実物はもっと綺麗ですよー
Posted by しげちゃん山羊 at 21:00│Comments(6)
│周りのこと
この記事へのコメント
作品がどんどん増えていますね。
素晴らしい画廊がトンネルに中にあるとは~。
口コミで見物する人も増えているのかな?
荒平の名所になりそうですね。
素晴らしい画廊がトンネルに中にあるとは~。
口コミで見物する人も増えているのかな?
荒平の名所になりそうですね。
Posted by セブパパ at 2012年11月08日 22:05
久々に 登場しましたね
綺麗 癒されますね
これカサブランカでしょうか?
真っ白じゃないでうしょね
薄い ピンク色しかも 斑点が あるので
ヤマユリの仲間では ないでしょうか?
美人画 綺麗ですね
白い方が 更に 美人でしょう
色白は七難隠すといいますからね(笑)
綺麗 癒されますね
これカサブランカでしょうか?
真っ白じゃないでうしょね
薄い ピンク色しかも 斑点が あるので
ヤマユリの仲間では ないでしょうか?
美人画 綺麗ですね
白い方が 更に 美人でしょう
色白は七難隠すといいますからね(笑)
Posted by キャッツアイ
at 2012年11月08日 22:33

セブパパさん
トンネル画廊、いいでしょう・・・
でも額縁入りの写真は、紅葉が終わったら外してます
何度か何処ですかって聞かれたことはありますよ~
一度は観光バスの、運転手がうろうろしてて現地まで案内
したことも有りますよー
トンネル画廊、いいでしょう・・・
でも額縁入りの写真は、紅葉が終わったら外してます
何度か何処ですかって聞かれたことはありますよ~
一度は観光バスの、運転手がうろうろしてて現地まで案内
したことも有りますよー
Posted by しげちゃん山羊
at 2012年11月09日 19:54

キャッツアイさん
最近飾ってました。
18日に雪舟さん祭り
JRのウォーキングが有るからでしょうね
げっ、叉違ったー
ゆりを見れば、沢田研二のカサブランカダンディー
を思い出します(言い訳)
本当に綺麗ですね
残念ながら、今の日本にはこんな人居ませんね~
最近飾ってました。
18日に雪舟さん祭り
JRのウォーキングが有るからでしょうね
げっ、叉違ったー
ゆりを見れば、沢田研二のカサブランカダンディー
を思い出します(言い訳)
本当に綺麗ですね
残念ながら、今の日本にはこんな人居ませんね~
Posted by しげちゃん山羊
at 2012年11月09日 20:00

なんか去年より、きれいに感じます
今年はなぜかうつくしくみえます。。。
昨年は、コメントできませんでした。
今年はなぜかうつくしくみえます。。。
昨年は、コメントできませんでした。
Posted by u先輩 at 2012年11月09日 21:22
u先輩
年々綺麗になるんでしょうね
これからもコメント、よろしくお願い致します
年々綺麗になるんでしょうね
これからもコメント、よろしくお願い致します
Posted by しげちゃん山羊
at 2012年11月10日 20:56
