2012年11月06日
男魂祭
今朝の新聞チラシに入っていました
男魂、物は見たこと有ります!
ゆずさん、大忙しやろね!
このイベントも随分前からやってるみたいだけど、行った事がない!
人が多いだろうと思い、毎年敬遠してしまいます
叉、人が多いと人に酔うんですよ、お酒もすぐ酔うけどね!

行ってみたいけどね~♪♪
男魂、物は見たこと有ります!
ゆずさん、大忙しやろね!
このイベントも随分前からやってるみたいだけど、行った事がない!
人が多いだろうと思い、毎年敬遠してしまいます
叉、人が多いと人に酔うんですよ、お酒もすぐ酔うけどね!
行ってみたいけどね~♪♪
Posted by しげちゃん山羊 at 22:03│Comments(8)
│周りのこと
この記事へのコメント
男魂祭って どんな事するのな?
チラシだと 今一わかりませんが・・・
多彩な アトラクションと 書いてますね
頂上まで 登るのでしょうかね?
挑戦してみは いかがですか?
村おこし 英彦山は 紅葉見学で また賑わうでしょうね
なんか わからんけど ゆずさん 出番ですよー!!
って しげちゃんが 言ってます(^_^;)
チラシだと 今一わかりませんが・・・
多彩な アトラクションと 書いてますね
頂上まで 登るのでしょうかね?
挑戦してみは いかがですか?
村おこし 英彦山は 紅葉見学で また賑わうでしょうね
なんか わからんけど ゆずさん 出番ですよー!!
って しげちゃんが 言ってます(^_^;)
Posted by キャッツアイ
at 2012年11月06日 22:11

僕も”男魂祭”って行った事がありません。
お祭りは人に酔う前にお酒に酔う方が楽しめますよね~(笑)
お祭りは人に酔う前にお酒に酔う方が楽しめますよね~(笑)
Posted by セブパパ at 2012年11月06日 22:13
深倉峡の男魂祭はいつも、祭りのあとにいってました
紅葉の時期にいちょうの写真をとりにいってました
いい場所ですね
紅葉の時期にいちょうの写真をとりにいってました
いい場所ですね
Posted by u先輩 at 2012年11月06日 22:24
キャッツアイさん
>チラシだと 今一わかりませんが・・・
ゆずさん 出番ですよー!!
この時期紅葉が綺麗だから
それも兼ねてやってるのでしょうが
>頂上まで 登るのでしょうかね?
それは無いと思います
>チラシだと 今一わかりませんが・・・
ゆずさん 出番ですよー!!
この時期紅葉が綺麗だから
それも兼ねてやってるのでしょうが
>頂上まで 登るのでしょうかね?
それは無いと思います
Posted by しげちゃん山羊
at 2012年11月07日 20:41

セブパパさん
今年は行ってみてください
そしてレポートを提出してください
飲んだら酔わんとね~(笑)
今年は行ってみてください
そしてレポートを提出してください
飲んだら酔わんとね~(笑)
Posted by しげちゃん山羊
at 2012年11月07日 20:44

u先輩
もみじの木や銀杏の木が多くて綺麗ですよね~
今年は男魂祭、行って見て下さい。
もみじの木や銀杏の木が多くて綺麗ですよね~
今年は男魂祭、行って見て下さい。
Posted by しげちゃん山羊
at 2012年11月07日 20:46

はーい、来ました。
名前が呼ばれていますね。
遅刻した~
男魂祭、えーっとなんかしし汁とか
ぜんざいが出てます。
いつもは、駅前の方のお手伝い
(上落合会場の方)やってて
男魂の方は隣の地区なんです。
私にもいまひとつよくわかりません。
広告、もっと具体的に書かないと
わからんですね。
ハズから観光課にそう伝えてもらいましょう。
名前が呼ばれていますね。
遅刻した~
男魂祭、えーっとなんかしし汁とか
ぜんざいが出てます。
いつもは、駅前の方のお手伝い
(上落合会場の方)やってて
男魂の方は隣の地区なんです。
私にもいまひとつよくわかりません。
広告、もっと具体的に書かないと
わからんですね。
ハズから観光課にそう伝えてもらいましょう。
Posted by ゆず at 2012年11月07日 22:25
ゆずさん
遅刻じゃなくて欠席みたいでしたよ~
>隣の地区なんです。
でしょうね、大分上の方ですからね
平日の静かな時に行かせていただきます
私は解ってますよ~
遅刻じゃなくて欠席みたいでしたよ~
>隣の地区なんです。
でしょうね、大分上の方ですからね
平日の静かな時に行かせていただきます
私は解ってますよ~
Posted by しげちゃん山羊
at 2012年11月08日 20:37
