山羊の独り言

2012年10月10日

川崎町安全協会

先日用事でお邪魔したら、ご自由にどうぞ、と言う事で遠慮なく頂きました
川崎町安全協会
気になる中味は~


これ!!綿棒と耳掻きでした
あると便利ですよね~
川崎町安全協会

おまけ
川崎町安全協会


同じカテゴリー(周りのこと)の記事画像
ニャンと、まあーくつろいでいる
ももちゃん 皮膚病
第14回 キッズミュージカルTOSU 公演
雪が少し降りましたね~
抱節と語る会 Ⅱ
アート書家 抱節と語る会
同じカテゴリー(周りのこと)の記事
 ニャンと、まあーくつろいでいる (2017-03-02 20:54)
 ももちゃん 皮膚病 (2017-02-24 21:36)
 第14回 キッズミュージカルTOSU 公演 (2017-02-20 21:55)
 雪が少し降りましたね~ (2017-01-16 21:14)
 抱節と語る会 Ⅱ (2016-07-26 22:40)
 アート書家 抱節と語る会 (2016-07-17 21:55)

Posted by しげちゃん山羊 at 21:28│Comments(8)周りのこと
この記事へのコメント
秋の交通安全週間 もう終わったような・・・
ただで 頂いたもの なんでもありがたい
が その辺に 置いて すっかり忘れてそう(笑)
結局 いつも 使ってる耳かきを 使用してたりするんだよね・・・
耳かきって 山羊さんは 車の中に入れてたりしそう(爆)

この花は 萩ですね 白もいいですね。
Posted by キャッツアイキャッツアイ at 2012年10月10日 23:46
使えるこういうのは嬉しいですね。

萩の花きれいですね。
秋も深まりましたね~
Posted by ゆず at 2012年10月11日 11:08
キャッツアイさん
秋の交通安全週間用じゃ無かったみたい。
貧乏人にとって 「タダ」ほど有り難い物は無いですよ~

車の中には、勿論耳掻き、爪きり、やすり、入ってますよ~

ハゲはじゃなくて萩はピンクでしょう・・・(爆)
Posted by しげちゃん山羊しげちゃん山羊 at 2012年10月11日 20:00
ゆずさん
しょうも無いのを作らんで、こういう喜ばれるものを
作って欲しいですね

3日間、落合にバイトに行きました
つかれた~
Posted by しげちゃん山羊しげちゃん山羊 at 2012年10月11日 20:03
もらえる物はなんでももらいましょう。

でも持って帰ったのは1個じゃないよね~(笑)

しばらく綿棒は買わなくて済むとか・・・(爆)
Posted by セブパパ at 2012年10月11日 20:08
セブパパさん
実を言うと2個です。

さすがにそこまでは・・・
事務の女性知り合いだし・・・
Posted by しげちゃん山羊しげちゃん山羊 at 2012年10月11日 20:24
顔の広い人はいいですね

いろんなところにいっては。。。

綿棒その他いろいろ

綺麗な萩の花もうあきですね
Posted by u先輩 at 2012年10月11日 20:50
u先輩
ここは川崎警部派出所の隣に有ります

顔が広いんじゃなくて、チョイチョイ猟の会議など有るし・・・

行った時は、ご褒美になにかしら貰って帰りますよ~

萩の花も大きいと見ごたえが有りますね~
Posted by しげちゃん山羊しげちゃん山羊 at 2012年10月12日 19:46
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。