2012年06月16日
筑前琵琶とホタルのゆうべ
今夜6時半から雪舟さんの魚楽園でコンサートがありました
雨が激しくて残念ながらホタルは見れませんでしたが・・・

この女性30歳くらいですが凄いです持ってる気がします
琵琶、独特の音なんですね、普段は殆ど聞くことは無いと思うから
間近でこんな演奏が聴けて感動しました

尺八もギターも出てきました、英彦山追分も歌われました
約2時間でしたがあっという間に終わった気がします。


写真、遠くから撮ったので少しボケてます(言い訳~)
雨が激しくて残念ながらホタルは見れませんでしたが・・・
この女性30歳くらいですが凄いです持ってる気がします
琵琶、独特の音なんですね、普段は殆ど聞くことは無いと思うから
間近でこんな演奏が聴けて感動しました
尺八もギターも出てきました、英彦山追分も歌われました
約2時間でしたがあっという間に終わった気がします。
写真、遠くから撮ったので少しボケてます(言い訳~)
Posted by しげちゃん山羊 at 22:42│Comments(8)
この記事へのコメント
琵琶は テレビでしか聴いた事ないです
写真がピンぼけの性でしょうか この琵琶師?迫力ありますね 琵琶に魂を込めてるような…
ちょと怖い感じが
独特の琵琶の音色 聴いてみたいですね、
ギターや尺八の演奏もありいい鑑賞が出来ましたね
今度はピアノリサイクルですね

写真がピンぼけの性でしょうか この琵琶師?迫力ありますね 琵琶に魂を込めてるような…

ちょと怖い感じが

独特の琵琶の音色 聴いてみたいですね、
ギターや尺八の演奏もありいい鑑賞が出来ましたね

今度はピアノリサイクルですね

Posted by キャッツ・アイ at 2012年06月17日 00:59
某町会議員さん主催だったのですか?
確かに琵琶の音を聞く機会は少ないから楽しめたでしょうね。
枇杷なら食べるけど・・・(爆)
確かに琵琶の音を聞く機会は少ないから楽しめたでしょうね。
枇杷なら食べるけど・・・(爆)
Posted by セブパパ at 2012年06月17日 09:04
筑前琵琶の演奏会が魚楽園であり楽しい時間が過ごせましたね
蛍は大雨のため残念でしたね
独特の琵琶の音がじかで聴けて最高でしたね
ギター、尺八の演奏もあり、いい時間を過ごせましたね
よい文化がありますね、あなたの地元は。。
蛍は大雨のため残念でしたね
独特の琵琶の音がじかで聴けて最高でしたね
ギター、尺八の演奏もあり、いい時間を過ごせましたね
よい文化がありますね、あなたの地元は。。
Posted by u先輩 at 2012年06月17日 10:28
看板で見かけていたけど
ブログ見てよくわかりました。
琵琶を聞く機会はなかなかないので
貴重な時間でしたね。
女性が弾かれたんですね。
尺八による「英彦山追分」
聞いてみたいです!
ブログ見てよくわかりました。
琵琶を聞く機会はなかなかないので
貴重な時間でしたね。
女性が弾かれたんですね。
尺八による「英彦山追分」
聞いてみたいです!
Posted by ゆず at 2012年06月17日 16:19
キャッツ・アイさん
琵琶は普段聞くことは殆ど有りませんね~
この女性可愛い顔して、中々の迫力でしたしカッコいいでした。
>ピアノリサイクルじゃなくて
ソプラノリサイタルですよー。
琵琶は普段聞くことは殆ど有りませんね~
この女性可愛い顔して、中々の迫力でしたしカッコいいでした。
>ピアノリサイクルじゃなくて
ソプラノリサイタルですよー。
Posted by しげちゃん山羊
at 2012年06月17日 20:22

セブパパさん
だから少し迷いましたが~
琵琶の音に負けました。
この枇杷もいいよね~
だから少し迷いましたが~
琵琶の音に負けました。
この枇杷もいいよね~
Posted by しげちゃん山羊
at 2012年06月17日 20:24

u先輩
筑前琵琶、以外と迫力があり感動しました
魚楽園の広間でかなりの人数でした
この後、蝋燭の灯りだけをともして演奏もしましたよ~
>よい文化がありますね、あなたの地元は。。
そう言って頂けると嬉しくなりますね~
私は何もしてないけど・・・
でもホントいい時間でした!
筑前琵琶、以外と迫力があり感動しました
魚楽園の広間でかなりの人数でした
この後、蝋燭の灯りだけをともして演奏もしましたよ~
>よい文化がありますね、あなたの地元は。。
そう言って頂けると嬉しくなりますね~
私は何もしてないけど・・・
でもホントいい時間でした!
Posted by しげちゃん山羊
at 2012年06月17日 20:30

ゆずさん
この女性、かっこよかったですよ~。
>尺八による「英彦山追分」聞いてみたいです!
尺八も風情があっていいですねー
叉歌う人の声がよく響いて、普段の練習の賜物かな?
(田川の桜町の方々だと言っていました)
この女性、かっこよかったですよ~。
>尺八による「英彦山追分」聞いてみたいです!
尺八も風情があっていいですねー
叉歌う人の声がよく響いて、普段の練習の賜物かな?
(田川の桜町の方々だと言っていました)
Posted by しげちゃん山羊
at 2012年06月17日 20:38
