2012年06月07日
雪舟ロードのもみじに、はびこる虫
虫が木の幹の中に入り木を倒していました
もみじの木は柔らかいので虫が入りやすいようです。
夏場になると、カミキリムシもよく来て皮をかじってますね
これはまだ枝もしっかりしてますから今朝早く倒されたのかな?
虫の力恐るべし!!
葉が焼けたようになってます、(木の叉の所の黒いのは ”モモちゃん ”の尻尾です)
良く見ると・・・根っこの方に木を削ったようなカスが~
早く虫を退治しないと叉やられてしまう・・・
Posted by しげちゃん山羊 at 21:32│Comments(8)
│周りのこと
この記事へのコメント
虫の被害凄いことになっていますね。
モミジだけが幹が柔いので食べに来るのかな?
さっそく薬を散布しなくっちゃ・・・ね。
モミジだけが幹が柔いので食べに来るのかな?
さっそく薬を散布しなくっちゃ・・・ね。
Posted by セブパパ at 2012年06月07日 21:45
セブパパさん
この辺りの植木はもみじが多いですね
家の近くはカエデが有りますが、カエデは硬いから大丈夫みたい
ダイジストンを根っこに散布したら良いらしいけど
間に合うかな???
この辺りの植木はもみじが多いですね
家の近くはカエデが有りますが、カエデは硬いから大丈夫みたい
ダイジストンを根っこに散布したら良いらしいけど
間に合うかな???
Posted by しげちゃん山羊
at 2012年06月07日 21:50

自然が多いと 害虫も繁殖しますからね。
何匹も集まれば おちゃのこさいさいで 木は倒れるでしょうね。
白アリや木食い虫も 家の柱や床・天井などを食べますからね。
なんにせよ 早めの駆除が必要でしょうね
でも 雪舟ロードは 行政さんの仕事だから
薬 撒いてくれるのかな?
仕事遅いからね・・・
すでに 遅しに ならないといいね。
何匹も集まれば おちゃのこさいさいで 木は倒れるでしょうね。
白アリや木食い虫も 家の柱や床・天井などを食べますからね。
なんにせよ 早めの駆除が必要でしょうね
でも 雪舟ロードは 行政さんの仕事だから
薬 撒いてくれるのかな?
仕事遅いからね・・・
すでに 遅しに ならないといいね。
Posted by キャッツアイ
at 2012年06月07日 22:01

キャッツアイさん
この虫多分何匹もじゃないと思う、1匹か2匹くらい?
>雪舟ロードは行政さんの仕事だから
明日早速電話してみます
すぐやれ!と。・・・
この虫多分何匹もじゃないと思う、1匹か2匹くらい?
>雪舟ロードは行政さんの仕事だから
明日早速電話してみます
すぐやれ!と。・・・
Posted by しげちゃん山羊
at 2012年06月07日 22:09

うちももみじの木がやられました、何の気なしに木の上のほうを見てたら
やられてました、あり。かみきりむしなどにやられました。
金柑の木も突然かれました、カミキリムシと思います
今年は虫を見たら薬をかけてます、二十日大根も青虫に葉をたべられてます。水かけのとき注意しいています、農作業は虫、あぶらむし等との戦いですね、初めて経験しました、農家の人は大変ですね、感心します。
やられてました、あり。かみきりむしなどにやられました。
金柑の木も突然かれました、カミキリムシと思います
今年は虫を見たら薬をかけてます、二十日大根も青虫に葉をたべられてます。水かけのとき注意しいています、農作業は虫、あぶらむし等との戦いですね、初めて経験しました、農家の人は大変ですね、感心します。
Posted by u先輩 at 2012年06月07日 22:10
u先輩
大きな木もやられるから、よく観察しとかないとですね
気付いた時は遅いことが多いですね
二十日大根も育ちが早いですね、実が割れたのが多くなりました
もうそろそろ終わりみたいです
薬は出来るだけ使いたくないから、虫取りが大変ですね。
農家の方は辛抱がいい!感心しますし、真面目ですね。
大きな木もやられるから、よく観察しとかないとですね
気付いた時は遅いことが多いですね
二十日大根も育ちが早いですね、実が割れたのが多くなりました
もうそろそろ終わりみたいです
薬は出来るだけ使いたくないから、虫取りが大変ですね。
農家の方は辛抱がいい!感心しますし、真面目ですね。
Posted by しげちゃん山羊
at 2012年06月07日 22:15

ひゃ~
虫なのにあなどれませんね。
木を切り倒すなんて~
これ以上、被害になったらたいへん。
電話お手伝いしましょうか。
隣町の住民ですが...
虫なのにあなどれませんね。
木を切り倒すなんて~
これ以上、被害になったらたいへん。
電話お手伝いしましょうか。
隣町の住民ですが...
Posted by ゆず at 2012年06月07日 22:26
ゆずさん
そうですよ~白い小さな虫じゃないかな?と思うのですが~
多分静かにしてたら、ゴリゴリ木をかじる音がしてるかもしれない??
>隣町の住民ですが...
隣町の方から、言って貰った方が効果あるかも?(笑)
そうですよ~白い小さな虫じゃないかな?と思うのですが~
多分静かにしてたら、ゴリゴリ木をかじる音がしてるかもしれない??
>隣町の住民ですが...
隣町の方から、言って貰った方が効果あるかも?(笑)
Posted by しげちゃん山羊
at 2012年06月08日 09:33
