2012年05月24日
雪舟さんの芋畑の、サツマイモのツルの植え付け
朝8時半集合で約20人の理事が参加しました(写真を写す前に5人ほど帰りました)
全部で1000本のツルを植えました
畝は出来ていましたが草が生えていたので、まず草取りから初めて植え付け
水遣り、終わったのが11時半でした

綺麗に植わりました!!
秋には何箇所かの保育園の園児達が芋掘りに来ます
叉子供たちの歓声が聞けます。

理事の面々です、女性理事は昼食の準備、ピースご飯、紫蘇ご飯、おこわなどと
おかずも沢山、皆さんお疲れ様でした。

私を知ってる人探してください・・・
全部で1000本のツルを植えました
畝は出来ていましたが草が生えていたので、まず草取りから初めて植え付け
水遣り、終わったのが11時半でした
綺麗に植わりました!!
秋には何箇所かの保育園の園児達が芋掘りに来ます
叉子供たちの歓声が聞けます。
理事の面々です、女性理事は昼食の準備、ピースご飯、紫蘇ご飯、おこわなどと
おかずも沢山、皆さんお疲れ様でした。
私を知ってる人探してください・・・
Posted by しげちゃん山羊 at 21:14│Comments(14)
│雪舟さんの顕彰会
この記事へのコメント
今日はお疲れ様、大変な作業でしたね
秋には園児たちの喜ぶ姿が想像できます
本当におつかれさま
「写真どれかわかりません」
今日蛍を見ましたうちの庭にきました
しばらく楽しめます。
秋には園児たちの喜ぶ姿が想像できます
本当におつかれさま
「写真どれかわかりません」
今日蛍を見ましたうちの庭にきました
しばらく楽しめます。
Posted by u先輩 at 2012年05月24日 22:09
これで子供たちも楽しい芋掘りができますね。
お疲れ様~でした。
写真はよく分からないけど下を向いている薄いブルーの服の人・・・?
お疲れ様~でした。
写真はよく分からないけど下を向いている薄いブルーの服の人・・・?
Posted by セブパパ at 2012年05月24日 22:37
ボランティア活動 お疲れ様です
園児達も 芋掘りは 喜ぶでしょう。
猪とかは 大丈夫ですか?
勿論 網するでしょうけど。
私も セブパパさんと 同じく そう思ったのですが
写真撮ってる人が 山羊さんで
この写真の中には いないと 思いますが・・・
お昼ご飯 食べれて 良かったですね。
園児達も 芋掘りは 喜ぶでしょう。
猪とかは 大丈夫ですか?
勿論 網するでしょうけど。
私も セブパパさんと 同じく そう思ったのですが
写真撮ってる人が 山羊さんで
この写真の中には いないと 思いますが・・・
お昼ご飯 食べれて 良かったですね。
Posted by キャッツアイ
at 2012年05月24日 23:57

1000本も!
すごい数ですね。お疲れ様でした。
作業一日で終わるんですか?
そうだったら、チームワークがいいんですね!
この写真の中にはいません。
きっと写した人です。
すごい数ですね。お疲れ様でした。
作業一日で終わるんですか?
そうだったら、チームワークがいいんですね!
この写真の中にはいません。
きっと写した人です。
Posted by ゆず at 2012年05月25日 11:51
u先輩
人数が多いし慣れた人が多かったから
以外と楽でした。
芋を掘りあげた時の、園児たちの喜ぶ顔が目に浮かびます。
蛍、家までですか!近くに川が有るのですか?
探して頂いて有り難う御座います、実はカメラマンで・・・
ごめんなさい!!
人数が多いし慣れた人が多かったから
以外と楽でした。
芋を掘りあげた時の、園児たちの喜ぶ顔が目に浮かびます。
蛍、家までですか!近くに川が有るのですか?
探して頂いて有り難う御座います、実はカメラマンで・・・
ごめんなさい!!
Posted by しげちゃん山羊
at 2012年05月25日 20:29

セブパパさん
昨日はめちゃくちゃ土が乾いていて
本当に根付くやろか?でしたが今日の雨はいい雨でした。
秋が待ち遠しいです
ブ、ブー!不正解!
探して頂いて有り難う御座います、実はカメラマンで・・・
ごめんなさい!!
昨日はめちゃくちゃ土が乾いていて
本当に根付くやろか?でしたが今日の雨はいい雨でした。
秋が待ち遠しいです
ブ、ブー!不正解!
探して頂いて有り難う御座います、実はカメラマンで・・・
ごめんなさい!!
Posted by しげちゃん山羊
at 2012年05月25日 20:33

キャッツアイさん
この頃から田植え、ツルの植え付けと
腰の痛くなる作業で、キツクはないけど腰が・・・
園児達が掘る前に今度はツルを切って
少し掘り目を入れてあげます、掘り易いように
以外と土が固いので。
>写真撮ってる人が 山羊さんで ピンポーン、大正解!!
今度帰った時に、しげちゃんの天日干し乾燥しいたけ100グラム
プレゼントします。
>薄いブルーの服の人・・・? この人少し若いけど髪が短いし・・・
お昼ご飯、色々有って美味しかったですよ~
この頃から田植え、ツルの植え付けと
腰の痛くなる作業で、キツクはないけど腰が・・・
園児達が掘る前に今度はツルを切って
少し掘り目を入れてあげます、掘り易いように
以外と土が固いので。
>写真撮ってる人が 山羊さんで ピンポーン、大正解!!
今度帰った時に、しげちゃんの天日干し乾燥しいたけ100グラム
プレゼントします。
>薄いブルーの服の人・・・? この人少し若いけど髪が短いし・・・
お昼ご飯、色々有って美味しかったですよ~
Posted by しげちゃん山羊
at 2012年05月25日 20:42

ゆずさん
20人居れば一人50本ですから、大した事無かったですよ
と、余り大きな声で言ったら怒られるかな!?
約3時間でしたよ~、10時休みを30分入れたら2時間半かな?
チームワーク、と言うよりお百姓さんが多いし、家で作ってる人も
多かったから慣れてるんですよね
>きっと写した人です。ピンポーン、大正解!!
今度近くを通った時はお寄り下さい、しげちゃんの天日干し乾燥しいたけ100グラムプレゼントします。(笑)
20人居れば一人50本ですから、大した事無かったですよ
と、余り大きな声で言ったら怒られるかな!?
約3時間でしたよ~、10時休みを30分入れたら2時間半かな?
チームワーク、と言うよりお百姓さんが多いし、家で作ってる人も
多かったから慣れてるんですよね
>きっと写した人です。ピンポーン、大正解!!
今度近くを通った時はお寄り下さい、しげちゃんの天日干し乾燥しいたけ100グラムプレゼントします。(笑)
Posted by しげちゃん山羊
at 2012年05月25日 20:50

100グラムじゃ 少ないでしょう!!!
Posted by キャッツアイ at 2012年05月25日 21:41
えー
いいんですか!?
近いうちにお邪魔しますね~!
いいんですか!?
近いうちにお邪魔しますね~!
Posted by ゆず at 2012年05月26日 23:32
キャッツアイさん
愛情タップリ入ってますから
100グラムでも多すぎ!!
愛情タップリ入ってますから
100グラムでも多すぎ!!
Posted by しげちゃん山羊
at 2012年05月27日 22:14

ゆずさん
えー
ホントに来るの?
いいけど~
えー
ホントに来るの?
いいけど~
Posted by しげちゃん山羊
at 2012年05月27日 22:17

なら 私も 近いうちに お邪魔しますね。
200グラムにしておいてね。
200グラムにしておいてね。
Posted by キャッツアイ
at 2012年05月27日 22:54

キャッツアイさん
いつでもどうぞ!!
袋に入れて待ってまーーす。
いつでもどうぞ!!
袋に入れて待ってまーーす。
Posted by しげちゃん山羊
at 2012年05月28日 21:54
