2012年05月03日
隣村の淡島様のお祭り
3日が隣村の黒木地区の祭りで4・5日が荒平区の神幸です


結構有名な淡島様のお祭りです、10時から宮司が来て祭典をするらしいのですが
私は荒平区の役目が有ったので行けませんでしたので、3時からの餅まきに初めて行きました
この急な階段を登っていきます(別の道もあります、そこは車も通ります)

雨のせいか人は少なかったです、
お陰で餅拾いじゃなくて袋に入れてくれました
しかもこんなに沢山です!!

結構有名な淡島様のお祭りです、10時から宮司が来て祭典をするらしいのですが
私は荒平区の役目が有ったので行けませんでしたので、3時からの餅まきに初めて行きました
この急な階段を登っていきます(別の道もあります、そこは車も通ります)
雨のせいか人は少なかったです、
お陰で餅拾いじゃなくて袋に入れてくれました
しかもこんなに沢山です!!
Posted by しげちゃん山羊 at 18:16│Comments(6)
│周りのこと
この記事へのコメント
行政区の役付きをしていると、お世話が大変ですね、お宮関係その他色々大変ですね、私の実家のほうも,上地区,下地区と地区をわけお宮のお世話をします、当番のときは、大変でした、当時を思い出しました、
Posted by u先輩 at 2012年05月03日 18:49
御役目 ご苦労様です。
この神社の階段 結構 急で長いですね 登ったら きついだろうね、
しげちゃん山羊さん
うさぎ跳びで 挑戦してはいかがですか
明日から神幸ですね 天気も回復しそうだし 良かった。
この神社の階段 結構 急で長いですね 登ったら きついだろうね、
しげちゃん山羊さん
うさぎ跳びで 挑戦してはいかがですか

明日から神幸ですね 天気も回復しそうだし 良かった。
Posted by キャッツ・アイ at 2012年05月03日 19:45
u先輩
通夜から先ほど帰ってきました
2升の酒を8人でわずか1時間強で飲み干しました
皆さん強い!!
明日は荒平地区の祭典が10時からありますが
行事は特にありません、勿論餅投げも。
通夜から先ほど帰ってきました
2升の酒を8人でわずか1時間強で飲み干しました
皆さん強い!!
明日は荒平地区の祭典が10時からありますが
行事は特にありません、勿論餅投げも。
Posted by しげちゃん山羊
at 2012年05月03日 21:08

キャッツ・アイさん
神社の階段、行きは登りましたが、帰りは別の道を通りました
雨で滑りそうだったから、もちろん雨じゃなかったらうさぎ跳びで
行くんですが・・・
安宅は賑わいますね、天気も良さそうだし楽しんでください。
神社の階段、行きは登りましたが、帰りは別の道を通りました
雨で滑りそうだったから、もちろん雨じゃなかったらうさぎ跳びで
行くんですが・・・
安宅は賑わいますね、天気も良さそうだし楽しんでください。
Posted by しげちゃん山羊
at 2012年05月03日 21:11

こちらも今日、明日神幸祭があっています。
黒木地区と同じ日です。
立派な鳥居と石段、そして餅まきがあるんですねー。
お世話係がたいへんなんですよね。
お疲れ様です。
黒木地区と同じ日です。
立派な鳥居と石段、そして餅まきがあるんですねー。
お世話係がたいへんなんですよね。
お疲れ様です。
Posted by ゆず at 2012年05月03日 21:42
ゆずさん
えっ、英彦山の方はもう少し早いのでは
神幸は英彦山から下ってくるとか聞いていましたが
10時からの祭典では、結構遠くから参拝者が多いらしいですよ
お世話していただきました、お疲れ様でした。
えっ、英彦山の方はもう少し早いのでは
神幸は英彦山から下ってくるとか聞いていましたが
10時からの祭典では、結構遠くから参拝者が多いらしいですよ
お世話していただきました、お疲れ様でした。
Posted by しげちゃん山羊
at 2012年05月04日 22:23
