2012年02月27日
天然温泉 大任さくら館の さげもん雛
大任さくら館に今 ”さげもん雛” とお雛様が飾っているそうです

この写真は頼んで、撮ってきて貰ったのですが早く体調を戻して行って見たいと思っています
でもテレビで見るような有名な物とは、スケールがかなり違うみたいですが・・・
まぁ、天然温泉でゆっくりくつろいで、お雛様を見るのもいいかなー
早く行かないと終わってしまうかも?

この写真は頼んで、撮ってきて貰ったのですが早く体調を戻して行って見たいと思っています
でもテレビで見るような有名な物とは、スケールがかなり違うみたいですが・・・
まぁ、天然温泉でゆっくりくつろいで、お雛様を見るのもいいかなー
早く行かないと終わってしまうかも?
Posted by しげちゃん山羊 at 16:03│Comments(10)
│周りのこと
この記事へのコメント
華やかですね。
さげもんもかわいらしい。
私も近くの婦人会のさげもん展示会があるので
見に行こうと思っています。
体調早く戻ったらいいですね。
無理をされないよう
気をつけてください。
さげもんもかわいらしい。
私も近くの婦人会のさげもん展示会があるので
見に行こうと思っています。
体調早く戻ったらいいですね。
無理をされないよう
気をつけてください。
Posted by ゆず at 2012年02月27日 20:30
寒い寒いといってましたが、もう春ですねお雛様やさげもんを見るともうそこまで春がきてますね、各地でお雛の祭りがあってますね、孫たちもたのしみにしてます。
Posted by u先輩 at 2012年02月27日 20:48
ゆずさん
さげもん最近にわかに言い出した気がするけど
昔からあったんですねー、なんせ男家系ですから
4日間の薬貰ったから、5日目は完治でしょう・・・(笑)
さげもん最近にわかに言い出した気がするけど
昔からあったんですねー、なんせ男家系ですから
4日間の薬貰ったから、5日目は完治でしょう・・・(笑)
Posted by しげちゃん山羊
at 2012年02月27日 20:59

u先輩
女性の居る所は華やかでしょうね
お孫さんたち張り切ってるかな?
女性の居る所は華やかでしょうね
お孫さんたち張り切ってるかな?
Posted by しげちゃん山羊
at 2012年02月27日 21:01

>撮ってきて貰ったのですが早く体調を戻して行って見たいと思っています
あれ~体調壊しているってインフルエンザですか?
無理せず早く治してくださいね。
各地でひな祭りの催しが行われているようですが大任でもあるのですね。
あれ~体調壊しているってインフルエンザですか?
無理せず早く治してくださいね。
各地でひな祭りの催しが行われているようですが大任でもあるのですね。
Posted by セブパパ at 2012年02月27日 23:03
も~何年も雛人形を出してなぃです…
ぁたしのだし(笑)
今は姪っ子のです♪
おと~さんより伝言です(≧∀≦)
『ぜひ、うちの山にも鹿罠をかけて』といってましたょ
ゆずひこが夜中何かに吠ぇるので……
よろしくお願ぃしまぁ~すm(_ _)m
ぁたしのだし(笑)
今は姪っ子のです♪
おと~さんより伝言です(≧∀≦)
『ぜひ、うちの山にも鹿罠をかけて』といってましたょ
ゆずひこが夜中何かに吠ぇるので……
よろしくお願ぃしまぁ~すm(_ _)m
Posted by あさん at 2012年02月27日 23:13
3月3日 ひな祭り
ちらし寿司に 蛤のお吸い物
毎年 つくりますよー
女の子の祭りだからね
さげもん雛 見たことないです(汗)
かわいいですね
こういう雛もいいですね。
七段飾りは 実家においてましたが
2年前 邪魔になるので とうとう 処分しましたよ(泣)
ちょっと 後悔・・・・
大任町 色々 PRしてますね
イベント大事です。
早く見に行かないと 終わりますよ
3日 過ぎると すぐ片づけると思います。
3日過ぎて 飾ったまましおくと 嫁に行きそびれると
いう 言い伝えが有りますからね。
でも 男子だから どうでもいいっか?
ちらし寿司に 蛤のお吸い物
毎年 つくりますよー
女の子の祭りだからね
さげもん雛 見たことないです(汗)
かわいいですね
こういう雛もいいですね。
七段飾りは 実家においてましたが
2年前 邪魔になるので とうとう 処分しましたよ(泣)
ちょっと 後悔・・・・
大任町 色々 PRしてますね
イベント大事です。
早く見に行かないと 終わりますよ
3日 過ぎると すぐ片づけると思います。
3日過ぎて 飾ったまましおくと 嫁に行きそびれると
いう 言い伝えが有りますからね。
でも 男子だから どうでもいいっか?
Posted by キャッツアイ
at 2012年02月27日 23:24

セブパパさん
インフルエンザじゃないんですが
毎日現場の仕事で風邪こじらせちゃって、ワヤです!
でも休んではないですよー
麻生の大浦荘なんか凄いですね。
インフルエンザじゃないんですが
毎日現場の仕事で風邪こじらせちゃって、ワヤです!
でも休んではないですよー
麻生の大浦荘なんか凄いですね。
Posted by しげちゃん山羊
at 2012年02月28日 18:59

あーさん
も~何年も雛人形を出してなぃです… ぁたしのだし(笑)
もう貴方のじゃないでしょう・・・
でも捨てないように言っといて、後1000年位したら値打ち出るからー
『ぜひ、うちの山にも」 あのあたり駆除にも行くけど
添田方面に逃げるんよねー
箱わなあまり遠くは大変だからねー
も~何年も雛人形を出してなぃです… ぁたしのだし(笑)
もう貴方のじゃないでしょう・・・
でも捨てないように言っといて、後1000年位したら値打ち出るからー
『ぜひ、うちの山にも」 あのあたり駆除にも行くけど
添田方面に逃げるんよねー
箱わなあまり遠くは大変だからねー
Posted by しげちゃん山羊
at 2012年02月28日 19:04

キャッツアイさん
女の子の祭り、ちらし寿司に 蛤のお吸い物
ご馳走やねー!!うちのメニューでは盆と正月が一緒に来た見たい。
>七段飾りはちょっと 後悔・・・・
惜しかったねー、売れば2億円くらいになったかも?
>3日 過ぎると すぐ片づけると思います。
商売人だからしばらく置いとくんじゃない??
従業員、嫁に行きそびれるような人はおらんみたいやから・・・
女の子の祭り、ちらし寿司に 蛤のお吸い物
ご馳走やねー!!うちのメニューでは盆と正月が一緒に来た見たい。
>七段飾りはちょっと 後悔・・・・
惜しかったねー、売れば2億円くらいになったかも?
>3日 過ぎると すぐ片づけると思います。
商売人だからしばらく置いとくんじゃない??
従業員、嫁に行きそびれるような人はおらんみたいやから・・・
Posted by しげちゃん山羊
at 2012年02月28日 19:10
