2011年11月16日
温泉・十割手打ちそば
先日友人と、原鶴の風呂に行こうと出かけましたが、着いたらそのホテルやめてました。
他にも2件くらい有りましたが・・・不景気???
大きなところじゃなくて、小さいのがいいということでここに決めました

お風呂はこれでした、何とも殺風景な・・・でもお湯は気持ちよかったです。

男爵と麗人ですよー入っていいのかなー???




居ない時は、電話をしなさいだそうでー、まるで殿様商売!!
直ぐ横には蕎麦屋さん、ここは由緒あるみたいでした、結構なお味でした!!

他にも2件くらい有りましたが・・・不景気???
大きなところじゃなくて、小さいのがいいということでここに決めました
お風呂はこれでした、何とも殺風景な・・・でもお湯は気持ちよかったです。
男爵と麗人ですよー入っていいのかなー???
居ない時は、電話をしなさいだそうでー、まるで殿様商売!!
直ぐ横には蕎麦屋さん、ここは由緒あるみたいでした、結構なお味でした!!
Posted by しげちゃん山羊 at 22:50│Comments(6)
│周りのこと
この記事へのコメント
十割ソバは未体験なので食べてみたぃです♪
でも未熟者だから十割ソバのよさがわかるか心配です(笑)
でも未熟者だから十割ソバのよさがわかるか心配です(笑)
Posted by あさん at 2011年11月16日 23:22
原鶴温泉
いいですね
この不景気で、営業も大変なんでしょうね。風呂は大きなホテルや旅館より
個人まわりしてて のんびり入れそう。経営者の方は 道楽でしょうか…
ただで入ってもわからないのでは
蕎麦屋さん
古風な感じでいいですね
十割そば 最近食べてないから 食べたいです。
高血圧には蕎麦がいいそうですよ。

この不景気で、営業も大変なんでしょうね。風呂は大きなホテルや旅館より
個人まわりしてて のんびり入れそう。経営者の方は 道楽でしょうか…
ただで入ってもわからないのでは

蕎麦屋さん
古風な感じでいいですね
十割そば 最近食べてないから 食べたいです。
高血圧には蕎麦がいいそうですよ。

Posted by キャッツ・アイ at 2011年11月17日 14:44
原鶴は昔から温泉で賑わっていましたね。
最近は閑古鳥かな~?
温泉に入って十割蕎麦を食べて結構、結構でしたね~(笑)
男爵と麗人って混浴・・・?
どちらに入ったのかな~?
もちろん女風呂だって~(爆)
最近は閑古鳥かな~?
温泉に入って十割蕎麦を食べて結構、結構でしたね~(笑)
男爵と麗人って混浴・・・?
どちらに入ったのかな~?
もちろん女風呂だって~(爆)
Posted by セブパパ at 2011年11月17日 20:39
あさんさん
はっきり言って私もよく解りません
量が少ないのは解りましたがー・・・
はっきり言って私もよく解りません
量が少ないのは解りましたがー・・・
Posted by しげちゃん山羊
at 2011年11月17日 21:35

キャッツ・アイさん
決して立派な風呂じゃなかったけど、素朴で良かったですよー
血圧に蕎麦が良いなら、来週から毎週行こう!(嘘ぴょーん)
決して立派な風呂じゃなかったけど、素朴で良かったですよー
血圧に蕎麦が良いなら、来週から毎週行こう!(嘘ぴょーん)
Posted by しげちゃん山羊
at 2011年11月17日 21:39

セブパパさん
最近は閑古鳥かな~? みたい!
>温泉に入って十割蕎麦を食べて結構、結構でしたね~(笑)
たまには自分にご褒美を!!
両方入りました!(嘘ぴょーん)
最近は閑古鳥かな~? みたい!
>温泉に入って十割蕎麦を食べて結構、結構でしたね~(笑)
たまには自分にご褒美を!!
両方入りました!(嘘ぴょーん)
Posted by しげちゃん山羊
at 2011年11月17日 21:42
