2011年11月12日
絵 橋のトンネルの中 Ⅳ
タイトルがつきました、さち子の布絵

新しい作品です、明日は雪舟さんの顕彰会の紅葉祭りです、それとJRのウォーキングがあります
片道は雪舟ロードを歩きますので、大勢の人達が感動するでしょう
これも新作です!
明日は10時から開会式、餅まきがあり、保育園園児の演技とか太鼓の演技とか
荒平バンドの生演奏、赤村我鹿太鼓とかの演技が14時まで有ります
天気も良いようです、出かけてみませんかー・・・
新しい作品です、明日は雪舟さんの顕彰会の紅葉祭りです、それとJRのウォーキングがあります
片道は雪舟ロードを歩きますので、大勢の人達が感動するでしょう
これも新作です!
明日は10時から開会式、餅まきがあり、保育園園児の演技とか太鼓の演技とか
荒平バンドの生演奏、赤村我鹿太鼓とかの演技が14時まで有ります
天気も良いようです、出かけてみませんかー・・・
Posted by しげちゃん山羊 at 19:00│Comments(6)
│雪舟さんの顕彰会
この記事へのコメント
タイトルもついて
トンネルの中、ちょっとした美術館ですね。
上はあじさい、下はざくろかな。
習字はだれが書かれたんでしょうね。
本人さんかな?
トンネルの中、ちょっとした美術館ですね。
上はあじさい、下はざくろかな。
習字はだれが書かれたんでしょうね。
本人さんかな?
Posted by ゆず at 2011年11月12日 21:43
携帯から見てるので 写真が見にくいのですが
紫陽花は分かりました、二枚目はざくろなんですね、新作 またまた素敵な絵ですね
明日は雪舟まつり 天気もよさそうで 盛り上がるといいですね。
私は 残念ながら行けそうもありません。
でも さちこさんの布絵は近いうちに見に行きたいです。
あっ 安宅に 帰ってきてます。挨拶おくれました


紫陽花は分かりました、二枚目はざくろなんですね、新作 またまた素敵な絵ですね
明日は雪舟まつり 天気もよさそうで 盛り上がるといいですね。
私は 残念ながら行けそうもありません。
でも さちこさんの布絵は近いうちに見に行きたいです。
あっ 安宅に 帰ってきてます。挨拶おくれました



Posted by キャッツ・アイ at 2011年11月12日 22:26
ゆずさん
ちょっと小さな美術館ですが・・・
もう少し先に、熊ヶ畑まで続いてるトンネルがあるから
それも活用したら・・・とも思いますがー
>上はあじさい、下はざくろかな。 正解でしょう。
>習字はだれが? 聞いときます。
ちょっと小さな美術館ですが・・・
もう少し先に、熊ヶ畑まで続いてるトンネルがあるから
それも活用したら・・・とも思いますがー
>上はあじさい、下はざくろかな。 正解でしょう。
>習字はだれが? 聞いときます。
Posted by しげちゃん山羊
at 2011年11月13日 06:06

キャッツ・アイさん
>あっ 安宅に 帰ってきてます。 またー・・・
雪舟さん紅葉まつり、 盛り上がるのにねー
まぁそのうちに是非!
>あっ 安宅に 帰ってきてます。 またー・・・
雪舟さん紅葉まつり、 盛り上がるのにねー
まぁそのうちに是非!
Posted by しげちゃん山羊
at 2011年11月13日 06:10

今年はふくし祭りも一週間遅くなったみたいですね。
模擬店ばかりで見るものは無かったような~。
トンネルも本格的に美術館になりそうですね。
地域の後押しで盛り上がって頑張ってください。
模擬店ばかりで見るものは無かったような~。
トンネルも本格的に美術館になりそうですね。
地域の後押しで盛り上がって頑張ってください。
Posted by セブパパ at 2011年11月13日 19:53
セブパパさん
今年は川崎のふくし祭りも添田の祭りも?重なったみたいで
人出は今一でしたね・・・
紅葉は1週間早かったかな?・・・
トンネル絵画、さち子の布絵も盛り上がってますよー。
今年は川崎のふくし祭りも添田の祭りも?重なったみたいで
人出は今一でしたね・・・
紅葉は1週間早かったかな?・・・
トンネル絵画、さち子の布絵も盛り上がってますよー。
Posted by しげちゃん山羊
at 2011年11月13日 20:27
