2011年10月30日
雪舟さんまつり
藤江家の玄関先です。少し紅葉してますね。
全体的にはまだまだですが、お祭りの頃は丁度いい頃かな?

11月13日雪舟さんまつり
昨日朝8時より20数名集まって、川崎町一円に幟旗、立て看板等を設置しました
いよいよ近づいて来ました、お陰で来週の土曜日は、大駐車場2箇所・出店場所付近の草刈りです。
その次の週はテント張り・テーブル・椅子の搬入等作業が目白押しです・・・ ふぅー


雪舟さん、九州各地を回って庭も沢山作ってますねー

侘び・寂びを感じに来ませんか・・・

全体的にはまだまだですが、お祭りの頃は丁度いい頃かな?
11月13日雪舟さんまつり
昨日朝8時より20数名集まって、川崎町一円に幟旗、立て看板等を設置しました
いよいよ近づいて来ました、お陰で来週の土曜日は、大駐車場2箇所・出店場所付近の草刈りです。
その次の週はテント張り・テーブル・椅子の搬入等作業が目白押しです・・・ ふぅー
雪舟さん、九州各地を回って庭も沢山作ってますねー
侘び・寂びを感じに来ませんか・・・
Posted by しげちゃん山羊 at 19:45│Comments(8)
│雪舟さんの顕彰会
この記事へのコメント
侘び・寂び いいですね
日本ならではですよね
この言葉を 使えるって いいよね さすがです。
雪舟まつり 幹事さん 大変ですね
いつも ご苦労様です。
当日は天気良いよと いいですね
私もいけたら いいけどなー?
日本ならではですよね
この言葉を 使えるって いいよね さすがです。
雪舟まつり 幹事さん 大変ですね
いつも ご苦労様です。
当日は天気良いよと いいですね
私もいけたら いいけどなー?
Posted by キャッツアイ
at 2011年10月30日 20:47

昨日は朝、8時からお疲れ様です。
お祭りとなると、やることが次々とたくさんですね。
スポーツなどで体を鍛えられていますが
疲れが出ませんように、お気をつけください。
色付いた葉と水車がいい感じです。
お祭りとなると、やることが次々とたくさんですね。
スポーツなどで体を鍛えられていますが
疲れが出ませんように、お気をつけください。
色付いた葉と水車がいい感じです。
Posted by ゆず at 2011年10月30日 21:52
あっているのは知っていたけど、いったことなぃです(T_T)
すぐ近くなのに……
すぐ近くなのに……
Posted by あさん at 2011年10月31日 00:49
キャッツアイさん
侘び・寂び 年取るとこの言葉がわかってくるような気がします
イベント、スタッフが一番大変みたいな気がします
当日は天気が良くないと困ります。
私もいけたら いいけどなー? 是非ドーぞ!!
侘び・寂び 年取るとこの言葉がわかってくるような気がします
イベント、スタッフが一番大変みたいな気がします
当日は天気が良くないと困ります。
私もいけたら いいけどなー? 是非ドーぞ!!
Posted by しげちゃん山羊
at 2011年10月31日 06:38

ゆずさん
大体この頃、いつも風邪引くのですが今年はOKみたい。
柿の葉も。少こーし紅葉が始まりましたね。
大体この頃、いつも風邪引くのですが今年はOKみたい。
柿の葉も。少こーし紅葉が始まりましたね。
Posted by しげちゃん山羊
at 2011年10月31日 06:41

あさんさん
まだ行った事無い! それは遺憾是非今年は!
まだ行った事無い! それは遺憾是非今年は!
Posted by しげちゃん山羊
at 2011年10月31日 06:43

13日だったら紅葉も始まって綺麗でしょうね。
何事の催しも準備が大変ですね。
のぼり建てお疲れ様~でした。
大駐車場2箇所もできるのですか?
出店もあれば楽しそう。
あとは天気が良ければいいですね!
何事の催しも準備が大変ですね。
のぼり建てお疲れ様~でした。
大駐車場2箇所もできるのですか?
出店もあれば楽しそう。
あとは天気が良ければいいですね!
Posted by セブパパ at 2011年10月31日 17:23
セブパパさん
13日、丁度いい頃かも知れません
昨年まで荒平平成会で ”うどん屋” さんをしてましたが
今年はメンバーが足りなくて中止しました。
大駐車場2箇所も結構満タン入いりますよ!
13日、丁度いい頃かも知れません
昨年まで荒平平成会で ”うどん屋” さんをしてましたが
今年はメンバーが足りなくて中止しました。
大駐車場2箇所も結構満タン入いりますよ!
Posted by しげちゃん山羊
at 2011年10月31日 20:40
