2011年10月27日
絵 橋のトンネルの中 Ⅲ
絵は全部で40作位有りますが、後の作品は是非見にお出でて下さい川崎町真崎の ”で愛” から雪舟ロードを魚楽園方面へ歩いて、2250M位の所に有ります
車の方は、荒平公民館の裏付近で探して下さい、直ぐ見つかると思います
入場料は要りません!!

額縁に入っています。
これも額縁入りです、他に3枚位有ります
写真だと今一ですので実物を見て下さい、凄いです!!
車の方は、荒平公民館の裏付近で探して下さい、直ぐ見つかると思います
入場料は要りません!!
額縁に入っています。
これも額縁入りです、他に3枚位有ります
写真だと今一ですので実物を見て下さい、凄いです!!
Posted by しげちゃん山羊 at 22:02│Comments(10)
│周りのこと
この記事へのコメント
額縁の絵も素敵ですね。
トンネル美術館を訪れる人が増えそう。
入場料が要らないのがまたいいですね!
トンネル美術館を訪れる人が増えそう。
入場料が要らないのがまたいいですね!
Posted by セブパパ at 2011年10月27日 22:28
前回より かなり 増えてますね
やはり 凄い!芸術だ。
新聞に載って 見物人も 来てるのかな?
あけび・カラス瓜?・山ぶどう
ですかね?
素敵な絵ばかり 今度帰郷したら 是非見にいきたですね。
描いた方とも お会いしたい気がします。
額はやはり ご主人の手作りでしょうかね?
やはり 凄い!芸術だ。
新聞に載って 見物人も 来てるのかな?
あけび・カラス瓜?・山ぶどう
ですかね?
素敵な絵ばかり 今度帰郷したら 是非見にいきたですね。
描いた方とも お会いしたい気がします。
額はやはり ご主人の手作りでしょうかね?
Posted by キャッツアイ
at 2011年10月28日 00:41

セブパパさん
トンネル美術館、いいですねー
本物のトンネルも、こんなことしたら観光客来るかも?
入場料は我が家に置いて頂いてもいいですよー。
トンネル美術館、いいですねー
本物のトンネルも、こんなことしたら観光客来るかも?
入場料は我が家に置いて頂いてもいいですよー。
Posted by しげちゃん山羊
at 2011年10月28日 06:53

キャッツアイさん
あけび・カラス瓜?・山ぶどう
みんな解ったねーさすが、田舎生まれ田舎育ち
ちょこちょこ、見に来てるみたいだけど
11月の13日雪舟さん祭りが有り、その時JRのウォーキングが有るので
通る人は喜ぶと思いますよー
帰郷した折には是非見に行ってください
作者の家も近くだから寄せて貰えば・・・
家にも沢山の作品が有るみたい。
額は、多分ご主人の作品だと思います。
あけび・カラス瓜?・山ぶどう
みんな解ったねーさすが、田舎生まれ田舎育ち
ちょこちょこ、見に来てるみたいだけど
11月の13日雪舟さん祭りが有り、その時JRのウォーキングが有るので
通る人は喜ぶと思いますよー
帰郷した折には是非見に行ってください
作者の家も近くだから寄せて貰えば・・・
家にも沢山の作品が有るみたい。
額は、多分ご主人の作品だと思います。
Posted by しげちゃん山羊
at 2011年10月28日 07:00

描かれているの女性なんですね。
さちこさん。
写真以上に実物はもっときれいなんでしょうね。
必ず見に行きます~。
さちこさん。
写真以上に実物はもっときれいなんでしょうね。
必ず見に行きます~。
Posted by ゆず at 2011年10月28日 17:32
右下画面 f いいね! 1 と
入っているでしょう
それ 私かいれた フェイスブック よーん (^^)
入っているでしょう
それ 私かいれた フェイスブック よーん (^^)
Posted by キャッツアイ at 2011年10月28日 17:56
ゆずさん
そうです、さちこさんです。
そうです、実物はもっともっと綺麗です。
そうです、さちこさんです。
そうです、実物はもっともっと綺麗です。
Posted by しげちゃん山羊
at 2011年10月28日 20:15

キャッツアイさん
だから・・・
だから・・・
Posted by しげちゃん山羊
at 2011年10月28日 20:17

>>キャッツアイさん
だから・・・
???
左下(-_-;)
画面違う?
そっちには 出ないのか?
よう わからんばい(∋_∈)
だから・・・
???
左下(-_-;)
画面違う?
そっちには 出ないのか?
よう わからんばい(∋_∈)
Posted by キャッツアイ
at 2011年10月28日 21:03

キャッツアイさん
こっちも、よう わからんばい!
こっちも、よう わからんばい!
Posted by しげちゃん山羊
at 2011年10月29日 19:12
