山羊の独り言

2010年05月06日

殆どノーマークの藤です (川崎町木城)

我が家から車で5分位、藤棚から伸びて木の枝に下がっています。
最近では小さな看板も立ち、見物者も増えているようです、
昨日行きましたが今週末位が良いかな?
殆どノーマークの藤です (川崎町木城)殆どノーマークの藤です (川崎町木城)
殆どノーマークの藤です (川崎町木城)


同じカテゴリー(周りのこと)の記事画像
ニャンと、まあーくつろいでいる
ももちゃん 皮膚病
第14回 キッズミュージカルTOSU 公演
雪が少し降りましたね~
抱節と語る会 Ⅱ
アート書家 抱節と語る会
同じカテゴリー(周りのこと)の記事
 ニャンと、まあーくつろいでいる (2017-03-02 20:54)
 ももちゃん 皮膚病 (2017-02-24 21:36)
 第14回 キッズミュージカルTOSU 公演 (2017-02-20 21:55)
 雪が少し降りましたね~ (2017-01-16 21:14)
 抱節と語る会 Ⅱ (2016-07-26 22:40)
 アート書家 抱節と語る会 (2016-07-17 21:55)

Posted by しげちゃん山羊 at 20:25│Comments(10)周りのこと
この記事へのコメント
ホント、藤棚の粋を越えて(笑)
けど、そんな藤も見てて面白いですよね☆
どれだけ成長するか楽しみです☆
Posted by 千尋千尋 at 2010年05月06日 20:46
うわ~キレイです(@@)!
りっぱな藤の花ですね~♪
上に上にのぼってるのが自然の藤って感じですね~(^-^)
Posted by すとんすとん at 2010年05月06日 22:28
藤キレイですね。
ご存知のとおり職場のは山藤だから枝垂れないけど、
藤の良い香りはしてますよ(^o^)
Posted by Mr.T at 2010年05月06日 22:47
千手観音って何処かで聞いたような・・・?

立派な藤棚があるのですね。
近場でもいろいろ楽しめますね。
Posted by セブパパ at 2010年05月07日 18:55
飯塚のお家、完成し引越しでした
一日だけお手伝いして・・・飲ませていただきました(>・<)
お家の側に白い藤が咲いてました
Posted by ふじぶーふじぶー at 2010年05月07日 19:23
千尋さん
写真は少し写りが悪いけど、藤棚から超えてないと
普通の小さな藤ですね
Posted by しげちゃん山羊しげちゃん山羊 at 2010年05月08日 08:31
すとんさん
たまたま手入れしなくて伸びたのだと思うけど
今では良かったのかも!?
Posted by しげちゃん山羊しげちゃん山羊 at 2010年05月08日 08:33
Mr,Tさん
藤あや子には負けるかも
職場の藤も今は満開でしょうね、仕事中ボーッとして見てました
山藤もそれなりに良いですよね
Posted by しげちゃん山羊しげちゃん山羊 at 2010年05月08日 08:42
セブパパさん
>千手観音って何処かで聞いたような・・・?
何処でもあるんじゃない?藤はKさんの近くです
行って確かめて下さい
Posted by しげちゃん山羊しげちゃん山羊 at 2010年05月08日 08:45
ふじぶーさん
>飯塚のお家、完成し引越しでした
今度見に行きます、美味しいビール・焼酎が飲めたことでしょう
Posted by しげちゃん山羊しげちゃん山羊 at 2010年05月08日 10:10
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。