2009年12月15日
吊るし柿作りに挑戦
親戚の家から柿を分けてもらい、つるし柿作りをしました。


去年は、カビが生えて全滅でした。誰かカビの生えない方法知りませんか?


去年は、カビが生えて全滅でした。誰かカビの生えない方法知りませんか?
Posted by しげちゃん山羊 at 18:19│Comments(17)
この記事へのコメント
父が言ってました
25度の梅酒用の焼酎を
刷毛か筆で塗ると
カビが生えないそうです
今年いただいた干し柿
お茶碗の中に置いてたら
翌日カビが生えていましたよ
25度の梅酒用の焼酎を
刷毛か筆で塗ると
カビが生えないそうです
今年いただいた干し柿
お茶碗の中に置いてたら
翌日カビが生えていましたよ
Posted by ピンキーママ
at 2009年12月15日 21:25

追伸
いっぱい皮むいたんですね
美味しくなるのが
楽しみですね!
いっぱい皮むいたんですね
美味しくなるのが
楽しみですね!
Posted by ピンキーママ
at 2009年12月15日 21:28

先ほどから何度かコメしているんだけど…何でだろう?
Posted by セブパパ at 2009年12月15日 21:45
沸騰しているお湯に適量、酢を入れ、
その中にくぐらせて干すと
カビが生えないようです。
で、干していて少しやわらかくなったら、
破れない程度に揉むとおいしい干し柿が
出来るようです。
焼酎を霧吹きでかけてもいいみたいです
その中にくぐらせて干すと
カビが生えないようです。
で、干していて少しやわらかくなったら、
破れない程度に揉むとおいしい干し柿が
出来るようです。
焼酎を霧吹きでかけてもいいみたいです
Posted by ふじぶー
at 2009年12月16日 00:05

つるし柿は焼酎に漬けて干すとカビが付きにくいらしいよ。
今度のコメントはUP出来るかな?
今度のコメントはUP出来るかな?
Posted by セブパパ at 2009年12月16日 07:30
しげちゃんへ
お久しぶり・・・
お元気ですか?
実はやり方悪くて しげちゃんのブログ
はじめのままでした。
先日植木さんにやってもらったら
やってるじゃ~ん!
よかった!よかった!
今まで見なくて ごめんね!
干し柿の件
お酒?
焼酎?
霧ふきで?
何か聞いたことあるような ないような・・・
はっきり せーい!
なにせボケはじまってますので・・・
すまぬ!
お久しぶり・・・
お元気ですか?
実はやり方悪くて しげちゃんのブログ
はじめのままでした。
先日植木さんにやってもらったら
やってるじゃ~ん!
よかった!よかった!
今まで見なくて ごめんね!
干し柿の件
お酒?
焼酎?
霧ふきで?
何か聞いたことあるような ないような・・・
はっきり せーい!
なにせボケはじまってますので・・・
すまぬ!
Posted by しゃっち子 at 2009年12月16日 09:29
よみがえるおねーさん
はこちら本宅に戻って頑張ってます
貼り付け直してください!
→ http://kimukame.jugem.jp/
はこちら本宅に戻って頑張ってます
貼り付け直してください!
→ http://kimukame.jugem.jp/
Posted by しゃっち子 at 2009年12月16日 09:32
しげちゃん
http://marron-dietrecipe.com/print/p_dessert_tsurusikaki.html
ここのページに載ってました☆
干す前に
グラグラと沸騰した鍋に柿を5秒間入れて引き上げる。
カビが生えにくくなります。
らしいです。
ご参考に☆
http://marron-dietrecipe.com/print/p_dessert_tsurusikaki.html
ここのページに載ってました☆
干す前に
グラグラと沸騰した鍋に柿を5秒間入れて引き上げる。
カビが生えにくくなります。
らしいです。
ご参考に☆
Posted by 千尋
at 2009年12月16日 09:44

セブパパさん
怪しいコメントがきたので、承認後受付に変更しました。
焼酎jは、柿に漬けるより、やっぱり飲むでしょう!
怪しいコメントがきたので、承認後受付に変更しました。
焼酎jは、柿に漬けるより、やっぱり飲むでしょう!
Posted by しげちゃん山羊
at 2009年12月16日 20:01

ふじぶーさん
お湯の件は、聞いてましたが酢を適量入れるのは、聞いてません。
来年は、是非やってみます。
でも、ふじぶーさんも、焼酎は飲むでしょう!
お湯の件は、聞いてましたが酢を適量入れるのは、聞いてません。
来年は、是非やってみます。
でも、ふじぶーさんも、焼酎は飲むでしょう!
Posted by しげちゃん山羊
at 2009年12月16日 20:05

ピンキーのママさん
柿の皮むきは、コタツに入ってテレビを見ながら、2日がかりでした。
柿の皮むきは、コタツに入ってテレビを見ながら、2日がかりでした。
Posted by しげちゃん山羊
at 2009年12月16日 20:07

よみがえるおねーさん
ごぶさたしております。とりあえず、ブログで頑張っています。HPはそのうち・・そのうち・・
吊るし柿の件、皆さんにいろいろ教えて頂きました。
ボケには注意!!注意!!
今度、本宅にお邪魔します。
ごぶさたしております。とりあえず、ブログで頑張っています。HPはそのうち・・そのうち・・
吊るし柿の件、皆さんにいろいろ教えて頂きました。
ボケには注意!!注意!!
今度、本宅にお邪魔します。
Posted by しげちゃん山羊
at 2009年12月16日 20:12

こんばんは!
今日はお会いできませんでしたね~残念でした。
干し柿。。。並んでるだけで美味しそうです♪
今年はうまくいきそうですね(^-^)V!
今日はお会いできませんでしたね~残念でした。
干し柿。。。並んでるだけで美味しそうです♪
今年はうまくいきそうですね(^-^)V!
Posted by すとん at 2009年12月16日 22:49
すとんさん
昨日は、はずせない用事があっていけませんでした。
吊るし柿、今年は順調みたいです。後、10日位で食べられるかなー?
近くに来た時は、寄ってください、ご馳走しますよ。
昨日は、はずせない用事があっていけませんでした。
吊るし柿、今年は順調みたいです。後、10日位で食べられるかなー?
近くに来た時は、寄ってください、ご馳走しますよ。
Posted by しげちゃん山羊
at 2009年12月17日 17:38

しげさん。
あせらず自分のペースで頑張ってくださいね!
また何かの機会にお会いしたいですね!
あせらず自分のペースで頑張ってくださいね!
また何かの機会にお会いしたいですね!
Posted by ひろりん部長
at 2009年12月17日 21:56

ひろりん部長
言われたように、マイペースで頑張ります。
言われたように、マイペースで頑張ります。
Posted by しげちゃん山羊
at 2009年12月18日 18:27

しげちゃん
セミナー忘れてたのかと思っちゃった
私は先週の水曜日かと思ってました
ボケ ボケ
またお勉強会の計画があるようです
お会いしましょうね
寒くなりましたね
そちらは雪が積もっていたでしょう
お体大切に
飲みすぎ注意ですよ!
セミナー忘れてたのかと思っちゃった
私は先週の水曜日かと思ってました
ボケ ボケ
またお勉強会の計画があるようです
お会いしましょうね
寒くなりましたね
そちらは雪が積もっていたでしょう
お体大切に
飲みすぎ注意ですよ!
Posted by ピンキーママ
at 2009年12月18日 19:45
