2009年11月16日
雪舟さんの魚楽園顕彰会&うどん屋
朝6時・寒い!風が強い!お客さんくるかなぁ・・・?
8時10分、現場に行くと既に大勢のスタッフが走り回っています。
遅れた!!でも、集合時間は8時半・・・
9時過ぎ、出演者が徐々に集まり待機。9時半過ぎお客さんが大分集まって来た。10時開会式(餅まき)10時半保育園児の太鼓の演技、これは凄い、保母(保父)さんも大変だったろうな、っと感心!!この頃はお客さんも、100人以上(父・母・じいちゃん・ばあちゃん)園児の出演は、集客効果大!
次も園児の太鼓、これまた凄い!この時間になると、入れ替わり立ち代り
お客さん続々。11時過ぎ最初のお客さん、それから次々、知り合いも
来るけど、ゆっくり話しする暇もない、12時半過ぎうどん完売!仕事終わり。田川荒平バンドの生演奏をゆっくり聞く。これも凄い!皆さん仕事の合間に練習をして、成果が十分出てました。3時半片づけ開始、5時半より反省会、疲れたけどビールが上手かった。来年も頑張るど!!
8時10分、現場に行くと既に大勢のスタッフが走り回っています。
遅れた!!でも、集合時間は8時半・・・
9時過ぎ、出演者が徐々に集まり待機。9時半過ぎお客さんが大分集まって来た。10時開会式(餅まき)10時半保育園児の太鼓の演技、これは凄い、保母(保父)さんも大変だったろうな、っと感心!!この頃はお客さんも、100人以上(父・母・じいちゃん・ばあちゃん)園児の出演は、集客効果大!
次も園児の太鼓、これまた凄い!この時間になると、入れ替わり立ち代り
お客さん続々。11時過ぎ最初のお客さん、それから次々、知り合いも
来るけど、ゆっくり話しする暇もない、12時半過ぎうどん完売!仕事終わり。田川荒平バンドの生演奏をゆっくり聞く。これも凄い!皆さん仕事の合間に練習をして、成果が十分出てました。3時半片づけ開始、5時半より反省会、疲れたけどビールが上手かった。来年も頑張るど!!
Posted by しげちゃん山羊 at 20:27│Comments(8)
│雪舟さんの顕彰会
この記事へのコメント
1時間半で完売って凄いですね
うどんも食べたかったし・・・
田川荒平バンドも聴きたかったのに残念!
日曜日、仕事でした。
うどんも食べたかったし・・・
田川荒平バンドも聴きたかったのに残念!
日曜日、仕事でした。
Posted by ふじぶー
at 2009年11月17日 19:01

ふじぶーさん
ブログ見ました。でも歌は、じゃなく歌も・・・だから・・・
荒平バンド、時々イベントに出てるみたいですから・・・次の機会に
ブログ見ました。でも歌は、じゃなく歌も・・・だから・・・
荒平バンド、時々イベントに出てるみたいですから・・・次の機会に
Posted by しげちゃん山羊
at 2009年11月17日 21:47

寒くて風が強く大変でしたね。
でもたくさんの人が集まり大成功のようですね。
お疲れさまでした。
でもたくさんの人が集まり大成功のようですね。
お疲れさまでした。
Posted by ひろりん部長
at 2009年11月18日 09:52

本日はお疲れ様でした!
日曜もお疲れ様でした!
保育園児の力はイベントでは絶大ですね~♪
うどんも早々に完売、よかったですね~(^-^)!
日曜もお疲れ様でした!
保育園児の力はイベントでは絶大ですね~♪
うどんも早々に完売、よかったですね~(^-^)!
Posted by すとん
at 2009年11月18日 22:49

ふじぶーさんのブログから、やって来ました。
山羊を飼っているんですか?
友人は、中元寺で、羊を飼っています。
私も自給自足に興味が有ります。
よかったら、お邪魔させて下さい。
山羊を飼っているんですか?
友人は、中元寺で、羊を飼っています。
私も自給自足に興味が有ります。
よかったら、お邪魔させて下さい。
Posted by ルピー at 2009年11月21日 17:22
ひろりん部長
先週のセミナー以来、パソコン開いてます。
返信送れてごめんなさい。本当に風は強いし、寒いしで大変でしたが、無事終わり、ホッとしています。昨日は、反省会兼忘年会でした。
美味しい酒をたっぷり頂きました。今日は少し残っています。
先週のセミナー以来、パソコン開いてます。
返信送れてごめんなさい。本当に風は強いし、寒いしで大変でしたが、無事終わり、ホッとしています。昨日は、反省会兼忘年会でした。
美味しい酒をたっぷり頂きました。今日は少し残っています。
Posted by しげちゃん山羊
at 2009年11月22日 16:37

すとんさん
返信遅くなり申し訳ありません。先週は久々に忙しくて・・・
何かイベントの時は、是非お願いしたら、と思います。
返信遅くなり申し訳ありません。先週は久々に忙しくて・・・
何かイベントの時は、是非お願いしたら、と思います。
Posted by しげちゃん山羊
at 2009年11月22日 16:43

ルビーさん
山羊の親子、2匹飼っています。子供が欲しがったので、小石原の先まで、貰いに行きました。生まれて3ヶ月くらいだろうと、言うことだったのですが、それから3ヶ月位して、山羊小屋にいくと、なんと子山羊が・・・まさか貰ったときに妊娠してたなんて知らないし、本当にびっくりしました。今は、親の半分位の大きさになっています。 羊もいいなぁ・・・
お邪魔大いに結構ですが、こちらパソコン保育園児レベルで、写真も入れたいと思っていますが、もう少し時間が掛かりそうです。そのレベルでよければ、よろしくお願いいたします。
山羊の親子、2匹飼っています。子供が欲しがったので、小石原の先まで、貰いに行きました。生まれて3ヶ月くらいだろうと、言うことだったのですが、それから3ヶ月位して、山羊小屋にいくと、なんと子山羊が・・・まさか貰ったときに妊娠してたなんて知らないし、本当にびっくりしました。今は、親の半分位の大きさになっています。 羊もいいなぁ・・・
お邪魔大いに結構ですが、こちらパソコン保育園児レベルで、写真も入れたいと思っていますが、もう少し時間が掛かりそうです。そのレベルでよければ、よろしくお願いいたします。
Posted by しげちゃん山羊
at 2009年11月22日 16:57
