2016年02月18日
湯布院のもり号
久ーーーーしぶりのアップです!!
事務所近くのガソリンスタンドのおばちゃんが、わざわざ教えてくれました
湯布院のもり号が、今観遊舎(こんな字だったかな??)に停まってるから
もう少ししたら来るよ~って!!!
かすかに見えてきました・・・

来ましたよー!!!!

少しゆっくり走ってくれたけど、やっぱり早い!
アッと言う間に通り過ぎて行きましたね

でも少し感激しました
滅多に見れない物を見るって嬉しいですねー♪♪♪
事務所近くのガソリンスタンドのおばちゃんが、わざわざ教えてくれました
湯布院のもり号が、今観遊舎(こんな字だったかな??)に停まってるから
もう少ししたら来るよ~って!!!
かすかに見えてきました・・・
来ましたよー!!!!
少しゆっくり走ってくれたけど、やっぱり早い!
アッと言う間に通り過ぎて行きましたね
でも少し感激しました
滅多に見れない物を見るって嬉しいですねー♪♪♪
Posted by しげちゃん山羊 at 20:04│Comments(5)
│周りのこと
この記事へのコメント
わーっ 日田彦山線で ゆうふいんの森号カッコイイ
ネットで偶然見て 臨時で走るのは知っていました
今日でしたか 見れてたんですね
あれ いつから 鉄マニアでしたっけ?
良く 撮れています
間近に見れてラッキーですね。
先週 娘ファミリーと義息子のお母さんと叔母(義母の妹)さんと
別府行って 孫は ゆふいん号に乗って大喜びしたそうです
しかも七つ星も博多駅で停車したのを見れたそうです
ネットで偶然見て 臨時で走るのは知っていました
今日でしたか 見れてたんですね
あれ いつから 鉄マニアでしたっけ?
良く 撮れています
間近に見れてラッキーですね。
先週 娘ファミリーと義息子のお母さんと叔母(義母の妹)さんと
別府行って 孫は ゆふいん号に乗って大喜びしたそうです
しかも七つ星も博多駅で停車したのを見れたそうです
Posted by キャッツアイ
at 2016年02月18日 22:18

こんなにアップで撮影できたなんて
よかったですね!
そえだ町報に「ゆふいんの森号」が来るって
載ってたのは、知ってましたが
いつだったかなーと思ってました。
きれいな列車ですね!!
よかったですね!
そえだ町報に「ゆふいんの森号」が来るって
載ってたのは、知ってましたが
いつだったかなーと思ってました。
きれいな列車ですね!!
Posted by ゆず at 2016年02月19日 18:56
Yahooのネットニュースにも今日記載されて
いました
写真が採銅所の駅でした
川崎は池尻に停車
添田は観遊舎駅に停車したみたですね
停車時間も10分以上で
観光客も買い物色々され人気だったみたですよ
こういった特別号もっとJRに頑張って欲しいですね
いました
写真が採銅所の駅でした
川崎は池尻に停車
添田は観遊舎駅に停車したみたですね
停車時間も10分以上で
観光客も買い物色々され人気だったみたですよ
こういった特別号もっとJRに頑張って欲しいですね
Posted by キャッツアイ
at 2016年02月19日 22:37

キャッツアイさん
別に、”鉄マニア”では無いのですが
スタンドのおばちゃんがわざわざ言ってきてくれたからね
事務所の裏を線路が走ってるので、土手を登って撮りました
運転手が睨んでるようでしたね
孫も電車好きみたいですから”ゆふいん号”
乗ったなら良かったですね
次回は”七つ星”に乗せてあげて下さい・・・(笑)
そうですね、特別号いいですね
鉄男さんが喜ぶでしょうからね!!
別に、”鉄マニア”では無いのですが
スタンドのおばちゃんがわざわざ言ってきてくれたからね
事務所の裏を線路が走ってるので、土手を登って撮りました
運転手が睨んでるようでしたね
孫も電車好きみたいですから”ゆふいん号”
乗ったなら良かったですね
次回は”七つ星”に乗せてあげて下さい・・・(笑)
そうですね、特別号いいですね
鉄男さんが喜ぶでしょうからね!!
Posted by しげちゃん山羊
at 2016年02月23日 21:52

ゆず さん
土手をかけ登って撮りました
連写が効かなかったのが・・・・残念でした
もっといいカメラ買って・・・
観遊舎駅に行けばもっとじっくり見れたんですよね
なんとなく、色合いも品のある電車でしたね
土手をかけ登って撮りました
連写が効かなかったのが・・・・残念でした
もっといいカメラ買って・・・
観遊舎駅に行けばもっとじっくり見れたんですよね
なんとなく、色合いも品のある電車でしたね
Posted by しげちゃん山羊
at 2016年02月23日 21:56
