2014年08月22日
またまた これなーーんだ
こう見えても花ですよー
我が家の車庫の裏から出て来ます
蔓がまいて、掘ったら美味しい自然薯が・・・
以前山から掘って来て、砂の中に入れて保存してて
食べるの忘れてそこから毎年蔓が~
今年の秋、食べる物が無くなったら掘って食べようかな?
ごめんなさい!!
かなりピンボケでしたね
Posted by しげちゃん山羊 at 20:15│Comments(4)
│周りのこと
この記事へのコメント
この小さなつぶつぶ、自然薯の花なんですね~。
かわいいです。
ジャンボタニシ、
まだ英彦山方面に進出してきてないのかな?
気をつけて見てみよう♪
かわいいです。
ジャンボタニシ、
まだ英彦山方面に進出してきてないのかな?
気をつけて見てみよう♪
Posted by ゆず at 2014年08月23日 14:39
ゆず さん
真っ白で可愛いですよ~
ジャンボタニシ、見つけたら美味しい料理に
挑戦して下さい。
真っ白で可愛いですよ~
ジャンボタニシ、見つけたら美味しい料理に
挑戦して下さい。
Posted by しげちゃん山羊
at 2014年08月23日 21:04

また ぶつぶつ系 ですね(笑)
つぼみですかね?開花ですか?
これ自然薯なんだ 見たことあったような?
ないような?
秋に掘ってください 食べましょう 私が
楽しみにしていますね(^^ゞ
つぼみですかね?開花ですか?
これ自然薯なんだ 見たことあったような?
ないような?
秋に掘ってください 食べましょう 私が
楽しみにしていますね(^^ゞ
Posted by キャッツアイ
at 2014年08月23日 22:12

キャッツアイさん
ぶつぶつ系じゃなくて、ツブツブ系でしょう
これで、開花状態だと思いますよ~
ここはとても掘れないと思いますよー
ぶつぶつ系じゃなくて、ツブツブ系でしょう
これで、開花状態だと思いますよ~
ここはとても掘れないと思いますよー
Posted by しげちゃん山羊
at 2014年08月25日 21:08
