2014年08月20日
これ、なあーんだ!!
実物は、もっとピンクが濃いいのですが・・・
あちらこちらに有ります、実はこいつの卵です

ジャンボタニシ、食用に外国から入ってきたそうですが
余り評判が良く無くて、川に捨てたらしい??
それが今やいろんな場所で生息しています、田んぼに入ると稲の苗を食べるらしくて
農家の人は困っているそうです、とうとうこんな田舎まで来てしまいました
駆除は、手で取るより方法が無いのかな???
食べたらおいしいのだろうか?サザエさんは大好きだけどー
誰か食べた人教えて!!
Posted by しげちゃん山羊 at 22:40│Comments(8)
│周りのこと
この記事へのコメント
ぅちの田んぼにもたくさんいますょ〜(T_T)
食べた人にょりますと、何をしてもかなり美味しくなぃらしぃです(T_T)
たまごは水に濡れると孵らなぃらしぃので、
沈めてくださぃとのコトです
食べた人にょりますと、何をしてもかなり美味しくなぃらしぃです(T_T)
たまごは水に濡れると孵らなぃらしぃので、
沈めてくださぃとのコトです
Posted by ぁさん at 2014年08月20日 23:41
ジャンボたにし、こまりますね
桂川もいろんなとこにいるそうです
田んぼだけじゃないそうですよ
ほんとに困りものとなげいてありました。
桂川もいろんなとこにいるそうです
田んぼだけじゃないそうですよ
ほんとに困りものとなげいてありました。
Posted by u 先輩 at 2014年08月21日 06:57
鮮やかな色ですが
これは、やっかいものなんですね。
稲の苗を食べるとは、農家さんにとっては大きな敵だ~
外来種を捨てると、大変です。
これは、やっかいものなんですね。
稲の苗を食べるとは、農家さんにとっては大きな敵だ~
外来種を捨てると、大変です。
Posted by ゆず at 2014年08月21日 11:37
ぁさん
安宅にも既に居るんだ
食べた人が居るんだね、美味しくないから捨てたんだろうからね
>沈めてくださぃとのコトです
了解しました、明日にでも。
安宅にも既に居るんだ
食べた人が居るんだね、美味しくないから捨てたんだろうからね
>沈めてくださぃとのコトです
了解しました、明日にでも。
Posted by しげちゃん山羊
at 2014年08月21日 21:55

u 先輩
今や全国的に居るのかな??
食べて美味しいならいいのだけどねー
今や全国的に居るのかな??
食べて美味しいならいいのだけどねー
Posted by しげちゃん山羊
at 2014年08月21日 21:57

ゆずさん
英彦山方面は、まだ居ないのかな?
近所の田んぼを探して見て下さい(笑)
英彦山方面は、まだ居ないのかな?
近所の田んぼを探して見て下さい(笑)
Posted by しげちゃん山羊
at 2014年08月21日 21:59

ピンク色は鮮やかですが プチプチが
鳥肌たちそう(>_<")
食用なのに美味しくないみたいですね、
稲を食べるのは 行けません 駆除しましょう。
頑張って下さい(笑)
鳥肌たちそう(>_<")
食用なのに美味しくないみたいですね、
稲を食べるのは 行けません 駆除しましょう。
頑張って下さい(笑)
Posted by キャッツアイ
at 2014年08月21日 22:10

キャッツアイさん
ピンク色、好きですが
これはね~
稲も食べるけど、草も食べてくれるそうですよ(笑)
ピンク色、好きですが
これはね~
稲も食べるけど、草も食べてくれるそうですよ(笑)
Posted by しげちゃん山羊
at 2014年08月22日 20:02
