2013年09月14日
福祉の小道
福祉の小道の横の街路樹に「はなみずき」を植えていますが
道路に枝がかかってる、と言う事で、急遽剪定作業を!
理事が8人出て、15時から約2時間剪定、枯れ木の撤去で、軽トラ2台に切り枝、枯れ木を積み込み
処分場に持って行きました
先日は、木の下の草取りをしたばかりでしたが・・・
植木は手がかかるー
この場所は、川崎町役場の裏側になるのかな?です。
Posted by しげちゃん山羊 at 20:27│Comments(4)
│雪舟さんの顕彰会
この記事へのコメント
今日は、動くと汗かく暑さでしたね。
お疲れさまでした。
道路にかかっていたら、
剪定、急がないといけないですね~。
この道を通る時は、つるーっと通り過ぎないで
思い出すようにします。
お疲れさまでした。
道路にかかっていたら、
剪定、急がないといけないですね~。
この道を通る時は、つるーっと通り過ぎないで
思い出すようにします。
Posted by ゆず at 2013年09月14日 21:23
この道ほ 旧山田線の道かな?
街路樹は行政のお仕事でしょうが
そこまで 予算もないのでしょうね
剪定お疲れ様でした。
綺麗してくれる人達がいる事に
感謝です。
町民に代わりお礼をいいます。
あっ 私は外物でした。(>_<)
街路樹は行政のお仕事でしょうが
そこまで 予算もないのでしょうね
剪定お疲れ様でした。
綺麗してくれる人達がいる事に
感謝です。
町民に代わりお礼をいいます。
あっ 私は外物でした。(>_<)
Posted by キャッツアイ
at 2013年09月15日 20:01

ゆずさん
暑かったですね、3時過ぎからの作業でしたが
堪えました。
街路樹はあまり大きくならない木がいいでしょうけどね
でも「ハナミズキ」は花が綺麗だからね
スルーしないでよく観察して通って下さいね(笑)
暑かったですね、3時過ぎからの作業でしたが
堪えました。
街路樹はあまり大きくならない木がいいでしょうけどね
でも「ハナミズキ」は花が綺麗だからね
スルーしないでよく観察して通って下さいね(笑)
Posted by しげちゃん山羊
at 2013年09月16日 20:42

キャッツアイさん
> 旧山田線の道かな?
ピンポーン!
行政も大変ですから、町民が出来る事はやりたいですね
感謝です!この一言で疲れが吹っ飛びます。
町外に住んでいても、たまには帰ってくるし
外物でもないでしょう。
> 旧山田線の道かな?
ピンポーン!
行政も大変ですから、町民が出来る事はやりたいですね
感謝です!この一言で疲れが吹っ飛びます。
町外に住んでいても、たまには帰ってくるし
外物でもないでしょう。
Posted by しげちゃん山羊
at 2013年09月16日 20:47
