2013年08月05日
またまた蜂の巣!!
昨日はお盆前の、荒平区の役目でした
公民館、神社、記念碑(2箇所)周りの草刈り、掃除でした
これは役目ですので、出れない人はペナルティで罰金が課せられます
ここは納骨堂です関係者が役目が終わってから、今度は納骨堂の周りの草刈りと納骨堂内の掃除です
納骨堂に入ってない人は、参加しないから今回10人位でした
女性が2名堂内を掃除してて、ハチに刺されて救急病院に行きました
(一人は頭と腕を刺され、もう一人は腕だけでした)
幸い大したことが無くて良かったですが、見るとこんな大きな巣が有りました
蜂はスズメバチより小さかったですが、スズメバチの巣によく似ています
直径は約30センチ位有ります
欲しい方は取りに来ていいですよ~ でも、刺されても保障は有りません(笑)
去年は無かったから1年も経たずにこんなになるんですね、コワッ!!


公民館、神社、記念碑(2箇所)周りの草刈り、掃除でした
これは役目ですので、出れない人はペナルティで罰金が課せられます
ここは納骨堂です関係者が役目が終わってから、今度は納骨堂の周りの草刈りと納骨堂内の掃除です
納骨堂に入ってない人は、参加しないから今回10人位でした
女性が2名堂内を掃除してて、ハチに刺されて救急病院に行きました
(一人は頭と腕を刺され、もう一人は腕だけでした)
幸い大したことが無くて良かったですが、見るとこんな大きな巣が有りました
蜂はスズメバチより小さかったですが、スズメバチの巣によく似ています
直径は約30センチ位有ります
欲しい方は取りに来ていいですよ~ でも、刺されても保障は有りません(笑)
去年は無かったから1年も経たずにこんなになるんですね、コワッ!!
Posted by しげちゃん山羊 at 20:58│Comments(6)
│周りのこと
この記事へのコメント
ぎょえぇ~~っ!!
でかい蜂の巣、怖すぎます。
一年でこんなになるとは
おそるべし、蜂のチカラ...
刺されて大事に至らなくて
よかったです...
でかい蜂の巣、怖すぎます。
一年でこんなになるとは
おそるべし、蜂のチカラ...
刺されて大事に至らなくて
よかったです...
Posted by ゆず at 2013年08月06日 16:43
蜂に刺されながらの作業は大変ですね。
お盆前で皆さん大掃除かな?
で、この蜂の巣はしげちゃんが持って帰って飾っているとか~(笑)
お盆前で皆さん大掃除かな?
で、この蜂の巣はしげちゃんが持って帰って飾っているとか~(笑)
Posted by セブパパ at 2013年08月06日 19:56
ゆずさん
久しぶりにこんな大きいの見ました
若い頃は遠くまで獲りに行ってたのですがー
蜂の巣の成長?怖いです。
二人とも高齢者だったけど、軽くてよかったです。
久しぶりにこんな大きいの見ました
若い頃は遠くまで獲りに行ってたのですがー
蜂の巣の成長?怖いです。
二人とも高齢者だったけど、軽くてよかったです。
Posted by しげちゃん山羊
at 2013年08月06日 21:22

セブパパさん
蜂も、驚かせなければ刺さないんだけど
何か刺激すると、集団で来るから怖いよね
この歳になると、巣をとる元気はないですね~
蜂も、驚かせなければ刺さないんだけど
何か刺激すると、集団で来るから怖いよね
この歳になると、巣をとる元気はないですね~
Posted by しげちゃん山羊
at 2013年08月06日 21:25

かなり大きい蜂 何蜂
でしょ?
巣はスズメ蜂にみたいですが
違うのですね
刺された方、災難でしたね
大事にならなくて良かったけれど
早く退治しないと、また犠牲者
か出るのではないでしょか、
正義感あふれているしげちゃん山羊さんお願いいたします(*´∀`)
でしょ?
巣はスズメ蜂にみたいですが
違うのですね
刺された方、災難でしたね
大事にならなくて良かったけれど
早く退治しないと、また犠牲者
か出るのではないでしょか、
正義感あふれているしげちゃん山羊さんお願いいたします(*´∀`)
Posted by キャッツアイ
at 2013年08月07日 19:34

キャッツアイ さん
蜂の大きさはスズメバチほど、大きく有りませんが
巣は、確かによく似ています
刺された方、災難でしたが、納骨堂の掃除中でしたから
ご先祖が守ってくれたんでしょうね
正義感は、あふれたいですが、身体弱いから・・・
刺されたらショック死するかも???
蜂の大きさはスズメバチほど、大きく有りませんが
巣は、確かによく似ています
刺された方、災難でしたが、納骨堂の掃除中でしたから
ご先祖が守ってくれたんでしょうね
正義感は、あふれたいですが、身体弱いから・・・
刺されたらショック死するかも???
Posted by しげちゃん山羊
at 2013年08月07日 21:22
