山羊の独り言

スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

2015年11月26日

庭木の剪定のバイト

先日従兄弟と庭木の剪定のバイトに行きました
2年位してなかったのかな??
かなり茫々でした、1日目は二人で一日中木に登ってた感じです
失敗したのはビフォーの写真を撮ってなかった点です(涙)
こちらはお屋敷の裏側で、下がり梅、槇の木、梅、ナノミ、百日紅等が有りました

梅の木もバッサリ切込みました、後ろの槇の木はかなり大きくて背が高くて大変でした

樫、ナノミ、槇、下がり梅もスッキリなりました

この大きな木は、水流と言う木です、これも相当年数の経った立派な木です
従兄弟が半日がかりで剪定しました

久しぶりの庭木の剪定のバイトでかなり疲れましたが
スッキリした庭木を見ると、散髪のあとみたいで

気持ちいい!!  

2014年06月05日

剪定というより、バッサリと!!

こちらのお宅、道路の横にあり、植木が道路にはみ出しているので
切って欲しいとの事で、二人がかりで作業しました

  作業後

この場所、結構車の通りが多くて(道路は狭いし)切った枝を落とさないように
慎重に作業しました

作業前

作業後

これだけ切ると、スッキリと言うより、笑えますね・・・  

2013年07月30日

焼き鳥 筑豊 植木の剪定

先日、次兄と朝7時から焼き鳥”筑豊”の玄関前の植木の剪定をしました
槙・モッコク・樫など、もう形が出来上がっているので、余り難しくは無かったのですが
暑かったー!!

スッキリなったでしょう~
終わってから、若大将がアイスをくれたけど、これが美味しかったー
暑い時はアイス系がいいですね。
叉、若大将に剪定後の感想を聞くと、いいんやない!と、
余り興味が無いみたい(涙)

この日はバイトでしたかが、来年はあるのかなー???  


2013年06月24日

松ノ木の芽摘み&剪定

先日仕事で松の芽摘み&剪定をしました
松ノ木は暇が掛かるのでハッキリ言って嫌いですが・・・
仕事ですから~
ビフォー


この木は多分5年以上、手入れして無かったんじゃないかな??
古葉がビッシリ詰まって、中には虫が巣を作ってる所も有りました
アフター

写した位置が違ってましたが、同じ木です
あまりスッキリしすぎて風邪ひかなきゃ良いけど!
  


2013年05月16日

雑草対策!

先日、先輩と作業したお宅です
庭には花も植わってましたが、草が生えるから生えないようにして!
と言うわけで・・・
まず庭に植えてある花・草をとり、有る程度均して、除草剤をまいて
ビニールのシートを貼り付けていきます。

ほぼ、貼り終わりました、つなぎ目とか途中に、風で浮かないように
固定します、これで草は生えないでしょう・・・・がっ!
これでいいのでしょうか??
お年寄りが一人で住んでるから仕方ないのかなー
考えさせられました~


  


2013年04月09日

今日のお仕事

これは、すいりゅうの木です。枝と葉がに少し似てるかな?

この木を倒して、という事でした、私が仕事を請けたのじゃないですが
助っ人です。
朝8時から準備を始めて(酒・塩をまいてます、大木を切る時の儀式ですね
先輩がしてましたが、酒の匂いがぷんぷん!(あぁー飲みてぇ)

お昼前に終わりましたが、弁当を食べて午後から掃き掃除、枝をトラックに積んで
切り枝置き場に持って行き道具を片付けたのが3時前
今日は早く終わりました、ラッキー!!
今回も事故もなく終わりました、先輩の要領の良さを見習わないと・・・
切り株です、約50年くらい経ってるそうですがー
家主さん、明るくなったと大喜びでした。  


2012年11月16日

今日のお仕事の一部

庭の剪定が終わったので、最後は柿の木の剪定です
隣に家が建つので、低くなるように切ってという事で!!

上から少しずつ切り、ロープで吊るして降ろします
結構危険な作業でしたが、二人掛りで約3時間で終わりました

ここまで低くなりました!
雨樋の掃除もしましたが、柿の葉が詰まり雨樋の役目はしてませんでした
掃除をした後に、屋根からホースで水を流したらバッチリ流れてくれました
家の近くには落葉樹は植えない方がいいですよー
  


2012年09月01日

便利屋さん (トゥット ファット)

先日仕事を貰って従兄弟と二人で行きましたが、空き家の周りの掃除
草ぼうぼう、石あり、木の切り株有りでした、草刈り機で2回刈り
側溝に泥が溜まっていたのでこれも掃除しました

草は軽トラ2台半!この絵は勿論アフターですよ

このままだと庭先に人が簡単に入れるので
有刺鉄線を張って門扉を付けてと言われ
門扉は、中元寺にあるリサイクルで探して買ってきました、1800円也

新婚さんが住むので、って言う事で頑張りました
門扉の受けと柱の色塗りが終わってませんが~
隣の人が綺麗になったとビックリしてました!!