文化祭作品

しげちゃん山羊

2013年11月18日 21:29

川崎町真崎小学校落成記念文化祭が、11月16日・17日の二日間で行われました
16日は10時より開会式があり、多数の来賓がおいでてました
私は実行委員になっていたので、開会式に出席し、終わって直ぐに 
”雪舟さんのもみじ祭り”
の準備に行きました

この文化祭は、真崎小校区の文化祭でした
私は、芸が無いので3年位前に捕獲した ”やまどり” の剥製を出品しました

これは、従兄弟の五葉松の盆栽です、大きいので会場に持ってくるのが大変でした

この作品は縄を編んで作っています、器用に作っていますが後継者は居ないみたい

他にも、絵画・写真・陶芸など、色々な物が沢山出品されてました
来場者もかなり多かったと聞いています、叉いいものを見せて貰ったと、喜んでいたそうな。
真崎小校区地区、すてたもんじゃないな!!

関連記事